※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

生後4ヶ月後半から睡眠が乱れており、夜間に3〜5回起きるようになりました。1ヶ月以上続いており、心身ともに疲れています。平均睡眠時間が11時間と少ないため、いつ終わるか不安です。

生後4ヶ月後半、睡眠退行。


生後3ヶ月の半ばから睡眠退行が始まり、それまで4〜6時間寝てくれてましたが1時間半〜3時間で3〜5回ほど起きるようになりました。
ひどいときは1時間足らずで起きて、ほぼ毎日夜間起きたどこかで2時間ほど覚醒します。

睡眠退行あった方いつ頃終わりましたか?
夜通しとまでは言わないのでせめて3時間は寝る、夜間覚醒なくなってほしいです。
お昼もほぼまとまって寝ないので私も寝れてなくてしんどいです。
もう1ヶ月以上続いてるのでこの先いつ終わるんだろ、と終わる気がしなくて精神的にまいってます。

子の平均睡眠時間も11時間と少ないのも心配です。
画像は今週のぴよログです。

コメント

s

こちらは先週のぴよログです。

おたぬ

こんにちは😊
私も3ヶ月後半入った時に急に睡眠退行がきて夜間にめっちゃ泣いてしんどかったです🥹🥹🥹
スワドル変えたりとかしたんですけど、効果なし...😂
ダメもとで寝かせる時に初めておしゃぶりを咥えさせたら、めっちゃよく寝てくれました🥹🥹🥹しっかり寝付いたらおしゃぶりはずして、途中夜中2時頃にグズりはじめたときにさっと咥えさすとそのまま一瞬で寝ました🥹
個人差あるかもしれませんが、おしゃぶりどうでしょうか?🥹🥹

  • s

    s

    コメントありがとうございます🥺
    おしゃぶりは生後2ヶ月頃から今にかけて6種類試しましたが全て撃沈でした😮‍💨😮‍💨
    哺乳瓶も拒否なのでおっぱいや指以外のものが口に入ってくるのが嫌なようです😇

    スワドルは手足がよく動くので🙅‍♀️、おくるみで辛うじて今の睡眠時間ですが、寝返り始まったのでもうおくるみもダメかー、と白目剥きそうです😇

    • 5月25日
おたぬ

それは白目案件ですね...🥹
うちもおしゃぶり全然ダメでめっちゃ吐き出してたので、2ヶ月に買ったやつお蔵入りしてたんですが、無理やろな〜ぐらいのダメもとで泣いてる時に白目向きながら咥えさせたら奇跡的に咥えはじめたんですよね、、🥹🥹
今なの!?みたいな驚きやらなんやら...😂😂
あとは、効果あったのか分からないのですが、一緒のベットで寝てるのですが、私が冷え症で暖かいベットカバーにしてたんですけど、Nクールの敷パットにして涼しいベットにチェンジしたりしました🥹🥹

夜泣きで1番お世話になったのは、反町隆史のポイズンですね...本当によく泣きやみます😂😂😂
寝てくれないのめっちゃしんどいですよね😭😭😭
昼間に寝てくれなくて泣いてた時は、白目むきながら無心でそっと、アイス食べてコーヒー飲んで現実逃避してます🥹🥹
我々お母さんも甘いものとって休まないと体がもたないので無理にでも休んでくださいね😭😭😭😭

  • s

    s

    ええそれは感動の瞬間ですね🥺🤍
    子がもしおしゃぶり咥えてくれたら嬉しすぎてハイタッチしちゃいそうです✊🏼

    今はベッドインベッドで寝ててコットン素材ではありますが、涼しいパット的なの買ってみます!

    ポイズンの効果波があって最近は共鳴して泣きに拍車がかかるのでお休みしてもらってます🤣🤣

    優しいお言葉ありがとうございます🥺
    今日も自分へのご褒美に地元で有名なタルト買ってきたので今から食べます、、笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月後半に寝返り始まったタイミングで睡眠退行ありました😭
今まで夜はすぐに寝てくれたのに、寝かし付けに2時間かかったり、夜中頻回に起きたり、抱っこも重たいので新生児の時より辛かったです🫠💦

つい最近(4ヶ月半ば)終わってきた感じなので3週間くらいでした。
薄着な服装にすると寝付きが良くなりました💦
あとは上の方と同様ですが、接触冷感の敷きパッドもよかったです!

あとは夫にどんだけしんどいか熱弁して、夜間1回だけ代わってもらったりしました🥺
夜中で体力使い果たしてお昼のお世話もふらふらになりますよね😣

  • s

    s

    新生児のときより辛いのめちゃくちゃわかります、、
    新生児のときは細切れでも毎回1時間は一緒に寝れていたので圧倒的に今のほうが睡眠不足です🙄

    やはりだいたいが1ヶ月未満でおわりますよね😮‍💨
    室温21度前後で半袖ボディにおくるみなので涼しい敷きパッド入手してきます!

    わたしも昨夜は限界きて夫に起きてもらいました!起きてもらってるだけで孤独感なくなって少し心が楽になりますよね🥺

    • 5月25日
ママリ

あと数日で6ヶ月なんですが
3ヶ月から睡眠退行が始まり、やっと最近落ち着いてきて夜通し寝てくれるようになりました。

うちもひどい時は1.2時間おきとかでした😢

  • s

    s

    希望がもてるコメントありがとうございます🥺🤍
    うちもここ数日やっと3時間寝てくれるようになって、少しピークすぎたかなって感じです。
    2時間ほどで起きることも多々ありますが、、

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します🥺
今私の子がまさに同じ状況で困ってまして😭
その後どのように変化したか教えていただきたいです!😭