
臨月の過ごし方について質問です。37wでの車運転は大丈夫でしょうか?防水シートの使用や生理用品の準備は必要でしょうか?
臨月の過ごし方について質問です🥺
初マタです🤰
もうすぐ37wに入るんですが、1週間に1度の健診の時車運転しても大丈夫でしょうか…?
どれぐらい気をつけておかなきゃいけないのかが全くわかってなくて…💦
防水シートみたいなの敷いておいたりした方が良いですかね?
寝る時とかも全く今まで通りの布団シーツです🥺
生理用品は家にはありますが…
これ準備しとかなきゃだよ!というのは何かありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

🫶🏻
毎日のように運転してました😂心配なら敷くか車に積んどくだけでもした方いいかもですね🥺私は1人目その週数に車の中で破水して何もなくて大惨事だったので💧

559ayt
産まれる当日も運転してました😂
破水の予防なども全くしてなくて陣痛きたらすぐ行けるように陣痛バックと入院バッグだけでした🙌
けれど妊娠の始まり方もほんとに人それぞれだと思うので予防するにこしたことはないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
当日もですか!🤣
陣痛バッグ…調べてみましたが入院バッグと少し中身は似通ったような感じですがちょっと違いますね!
とりあえず車のシートは予防しとこうと思います🥹- 5月25日

👶🏻
産まれる前日まで普通に運転してました🤣
心配なら敷いておくのもありだと思いますし自分の安心にもつながりますし!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
皆さん結構そんな感じなんですね!🤣
ですよね!予防しておこうと思います😊- 5月25日
はじめてのママリ🔰
毎日のように🤣
やっぱりそうですよね💦特に新車なので運転する時敷くもの用意しとこうと思います😂