
3ヶ月の男の子が薬を飲ませるのが苦戦中です。薬の飲ませ方についてアドバイスをお願いします。
3ヶ月の男の子を育てています。
上の子の風邪が移り、小児科を受診して
粉薬をもらったのですがうまく飲ませて
あげられず口の周りにたくさん粉が
ついてしまいます、、
薬局でも赤ちゃんへの薬の飲ませ方の紙は
もらったのですが不器用で上手くいかず😣
上の子は保育園に通う1歳過ぎまで風邪など
引くことがなく赤ちゃんの時に薬を飲ませる
ことがなかったため苦戦しています💦
皆さんどうやって薬を飲ませていますか?😭
教えてくださると助かります🙇🏻♀️
- あい(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
ごく少量の水で練って団子のようにしたものを、上顎にくっつけて飲ませるといいと聞きました!

はじめてのママリ🔰
粉薬を少量の水で溶かして、スプーンまたはスポイトでお口に入れてみるのはどうですか?😊
-
あい
お返事ありがとうございます🥺
スポイト1本もらっていたのですが1回使って消毒難しくて💦
まだおしゃぶりなど消毒しているのですがスポイトもやはり洗って消毒までしたほうがいいのでしょうか😣💦- 5月25日

ちくわぶ
粉薬をお湯で溶いて(哺乳瓶の乳首に入るくらいの量のお湯)哺乳瓶の乳首にいれて、ミルクみたいに飲んでもらってます!
-
あい
ケーツーシロップのときそれしてました😳
また試してみます🥹✨- 5月25日
あい
お返事ありがとうございます🥺
お団子にするのですね😳
その発想はありませんでした!
試してみます✨