
将来、リビング横の小さい部屋は子どもが大きくなったらどう使うか悩んでいます。同じようなお家の方、この部屋の使い道を教えてください。
リビング横の小さい和室or洋室って子どもが大きくなったらどんな風に使う予定ですか?☺️
戸建てに住んでおり、リビングのすぐ横に4.5畳の洋室があります。
今は子どものおもちゃなど置いているのですが、子どもが大きくなって自分の部屋ができた時この部屋をどう使おうかふと考えて悩んでいます💦
私の家のようにリビング横に小さい和室などがある部屋が今流行ってる?というか、建売など見ても多いのかな?と思うのですが、同じようなお家の作りの方、将来どんな風に使われる予定ですか?☺️
- はじめてのママリ
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
2階の寝室が暑いので夏の寝室で使いますかね〜!

日月
私の作業部屋になります♡
おもちゃほぼ捨てて、その棚に私の趣味の物を置きます😊
-
はじめてのママリ
作業部屋いいですね☺️
私も趣味ができたらそうしたいです✨- 5月24日

れもん
うちも畳部分4.5畳です。
老後の私達の寝室です🤗
一階だけで暮らす感じに
したいと思ってます。
-
はじめてのママリ
老後は使えそうですよねー☺️
それまではどう使われる予定ですか?- 5月24日

はじめてのママリ🔰
子供が大きくなったら客間として使い、老後は夫婦の寝室になります🤗
-
はじめてのママリ
客間いいですね!
うちリビングのほんと真横に、廊下とか挟まずにあるんですが、そうするとお客さん来てもリビングで過ごすことになりそうですよね😅- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
壁に収納できる引き戸をつけておいたので、簡易ではありますが個室になるようにしました。
確かに、うちも客間というよりはお泊まりのときにここ使ってね〜という部屋になりそうです😅- 5月24日

はじめてのママリ🔰
6畳和室がありますー!
今は布団敷いて家族の寝室です!子どもが部屋で寝るようになっても子どもが巣立つまでは夫婦で和室使うと思います!!
-
はじめてのママリ
夫婦の寝室は別で作ってなくて、ずっとそこって感じですか?☺️
やはり寝室として使われる方が多いみたいですね✨- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
別に10畳洋室(そろそろ子ども部屋予定)と4.5畳洋室(現在おもちゃ部屋)がありますー!
子が巣立ったら10畳が夫婦の寝室予定ですが、不仲になれば和室と10畳洋室で別寝になりそうです😂- 5月24日
はじめてのママリ
寝室に使うんですね✨
それだと日中は使わないってことになりますよね?🤔
ゆうり(ガチダイエット部)
扉は開けておくのでもうリビングの1つとしてあると思います。
わざわざ〇〇部屋みたいにはせず私がゴロゴロくつろぐために漫画とか置いておきます〜!