![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを保育園まで送る途中、車と接触しそうになった。裏道も危険かも。万が一の場合、自転車側にも責任がある?気をつけたい。
今朝とてもヒヤッとしたことがあったので聞いてください。
子どもを電動自転車で保育園まで送っていっているのですが、ルートが2つあって1つが歩道はあるけど、ガタガタ、細い歩道ですぐ真横を車がビュンビュン通るような大通り、1つが歩道はないけど車の通りが少なく道が一直線でとても見通しのよい道です。
私は後者でいつも保育園まで送っていっているのですが、今朝いつも通る月極駐車場の前を通過しようとした時、黒いスポーツカーみたいな車が左右確認もしようとせずビュンと出てこようとしました。
私は自分でもかなりどんくさいと自負しているのでいつもゆっくりゆっくり走っているのですぐブレーキをかけることができ、大事には至りませんでしたが車のちょうど真ん前で停車したような感じです。(車も私を見て急ブレーキをかけた感じです)
毎日同じ時間帯をその前を通過するので、そんな車は今まで見たことないと油断していた私も私でした。
意外と裏通りこそ抜け道になったりするので気を付けなければいけないなと改めて思ったのですが、万一当たっていた場合、自転車側にも責任はありますよね??
私一人ならまだしも子どもに何もなくて本当によかったです。
皆さん、子どもの送り迎えでヒヤッとされたことありますか??
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
うちは逆に送り迎え徒歩なのですが、子乗せ自転車で勢いよく子供の近くを通られたりするとヒヤッとします😂
ママリ
電動自転車乗っててなんであんな爆走できるんだろうってママさんたまにいますよね😢
私怖くてスピード出せません(^-^;
たろうちゃん
ですよね😂
みんなママリさんみたいに慎重に運転してくれたらいいのに…😂
今朝もママリさん親子が怪我しなくてよかったです🥹