
床がホコリっぽくて困っています。掃除は好きで頑張っているけど、すぐにホコリがたまる。他の方も同じですか?対策を教えてください。
床がホコリっぽいのが気になります💦
掃除はわりと好きで、クイックルワイパーやほうきなどで掃除したり、床を水拭きしたりもします。
ですが、水拭きして乾いたそばから もうホコリっぽいです😣
先ほども水拭きしましたが、乾いてから床を触ると手に埃がうっすら付きます。。
そのせいで主人からは掃除をサボっていると言われ、ノイローゼになりそうです。
皆さんの床もそういう感じでしょうか?
ホコリっぽくならない方法がありましたら教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

サクラ
ホコリは布から発生するので、カーテンやぬいぐるみを小まめに洗ったり、クローゼットと窓を開けてほこりを外に出したり、カーペットやソファはコロコロするといいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホコリは布から発生するんですね!
リビングはカーテンはひとつしかなく、あとはロールスクリーンだけなんです。
ラグも敷いていません💦
ですが2階にカーテンが多く、寝具もあるので 上から降りてきているかもしれませんね😣
こまめな洗濯やコロコロもしてみます!
サクラ
ホコリは布から出た細かい繊維などがほとんどみたいです。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️
最近ソファを置いたばかりなので、それで増えたのかもしれません💦
またこまめにお手入れしてみます。
ありがとうございました✨