![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は(左右の痛み含め)下腹部痛と、普段はあまりないのですが、人工授精をしてから2週間くらいは下痢の頻度が増えました😅
あとは、みぞおち?心臓?らへんに違和感があって気持ち悪くなることもありました🥲
下腹部痛は以前の人工授精時もありましたが、妊娠できたときが1番痛かったです🥲(あぁ、もう絶対生理くるじゃんって何回も思いました笑)
また、下痢に関しては初めて意識したので、以前もそうだったかわかりませんが、みぞおち?心臓?の違和感や気持ち悪さを感じたのは今回が初めてです💡
みい
お返事ありがとうございます🙇♀️
私は逆に人工授精後便秘が治り快便になったのですが、おならがすっごく出るようになって💦
下腹部痛、私も生理になるんじゃないか💦ってくらい痛いです😭
それでも、妊娠していたとしれて嬉しいです✨
人工授精からどれくらいで妊娠検査薬の陽性反応が見れましたか??
質問ばかりすみません🙇
はじめてのママリ🔰
人工授精した日からちょうど2週間後が生理予定日で、その生理予定日から11日を過ぎた頃に初めて検査薬を使いました💡(フライングをしても今まで良いことがなかったし、今回は生理予定日から1週間は検査薬を使わないと決めていました。)
予定日から1週間以上過ぎての検査薬だったので、線はばっちり濃かったです👍
みい
なるほどですね‼️
確かにフライングはいい結果にならない経験しかないです😭
人工授精日が排卵日と考えていたら大丈夫なのですね(˶◜ᵕ◝˶)
本当にありがとうございました🙇