
支援センターデビューは何ヶ月の時にしましたか?5ヶ月で行っても何もすることないですよね🥲
支援センターデビューは何ヶ月の時にしましたか?
5ヶ月で行っても何もすることないですよね🥲
- ママリ

くま
4ヶ月でしましたが、おもちゃ舐めてるだけでした😅
滞在時間も短かったです💦
でも他の動き回ってる子達を凄く見てて気にはしてたので、良い刺激になってるのかな?行く意味が0ってわけではないかな?と思いました!

M✩.*˚
4ヶ月でデビューしました!笑
なにもする事ないですが
周りの子に刺激もらってました!😂
あと、環境の変化?とか刺激あるかな?とおもって連れてってましたよ😊

はじめてのママリ
3ヶ月でデビューしましたが、ベビークラスがあったので20人ぐらいいましたよ😊
寝返りもハイハイも支援センターでやってる子のを見て翌日上の子は出来るようになりました😂
なので何ヶ月の子でも刺激にはなると思います✨

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいの時初めて行きました!!
確かに周りの子に比べてできることはまだ少ないですが
お互い気分転換になって良かったですよ!!
あとはいろんな月齢の子がいるので
こんなふうに成長するのかー!とみていて楽しいです!
咳してる子がいて、もろ浴びてしまい
旅行前だったのに しっかり風邪もらってしまってからこわくて行ってませんが😅

はじめてのママリ🔰
昨日、赤ちゃん講座があったので
デビューしました👶
お座りやはいはいするようになると
楽しそうでした😊

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から行ってます!親の気分転換にもなるし行ってみてもいいと思います!
支援センターでたまにベビーマッサージなどやってるのでそういうイベントに参加してみてもいいと思います!

s
それぐらいの月齢の子も
結構来てましたよ😊
コメント