コメント
🍅
寝返りしてちょっと間遊んでたりするんですが、時間が経つと泣いたりするので、顔を横にするんだよーって言いながら顔触って息出来るようにしてあげたり、泣いたらすぐ抱っこじゃなくて寝返りがえりさせてあげたりしてます!!でも基本寝返りが好きみたいで戻してもまた寝返りします😂😂
家事とかする時は近くにタオルなどをひいて、息できてるか確認しながら家事してます👍母にそのやり方の方がいいよと言われてからそうするようにしてます!!
🍅
寝返りしてちょっと間遊んでたりするんですが、時間が経つと泣いたりするので、顔を横にするんだよーって言いながら顔触って息出来るようにしてあげたり、泣いたらすぐ抱っこじゃなくて寝返りがえりさせてあげたりしてます!!でも基本寝返りが好きみたいで戻してもまた寝返りします😂😂
家事とかする時は近くにタオルなどをひいて、息できてるか確認しながら家事してます👍母にそのやり方の方がいいよと言われてからそうするようにしてます!!
「うつ伏せ」に関する質問
寝返りしまくる息子 夜寝てる時も気づいたらうつ伏せ 顔は横に向けてるけどもう怖すぎる 戻しても戻してもうつ伏せで寝てる、、、 寝返り防止ベルトは発達に良くないってきくし サイドに寝返りしないようにおいても寝返り…
妊娠19週目です。腹痛と薄茶色のおりものが少量出ました。昨日の夕方ごろから下腹部がキリキリ痛く、夜にパンツに少量の薄茶色がかったおりものがついていました。トイレットペーパーで拭いた際にはついていません。今朝…
我が子の頭が2人とも画像の形です 後ろがでっぱっているため、仰向けで上を向いて寝るのが難しく、横向きばかりです。娘に至っては結構頻繁にうつ伏せ寝です なんとか枕とか工夫して仰向けで寝るようにし、後ろを引っ込め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お嬢mama
同じくうちの子も寝返りが好きで、戻してもすぐに寝返りしちゃって💦💦
頻繁に寝返りされるとその度に吐かれるとほんと焦ります😱😱
私も家事などで目を離す時は寝返りの方向にタオルなど置いて対処してますが、引っ張ったりして気がつけば抱き枕のようにして寝返りする時もあって目が離せなくなってきました😵
いい成長ですが、吐き戻しも心配ですね🌀
🍅
ミルクの量他の子に比べて少ないので吐く心配はあまりないんですが、ただうつ伏せになった時に顔を真下にするので息できてるの??ってゆう心配の方があります🤦♀️🤦♀️
お嬢mama
たしかに、真下にそのまま伏せていると息できてるのか心配になりますよね🥺🌀
無理せずゆっくり成長していってほしいものですね😂