※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんならどちらにしますか?私は漫画が好きなのですが、TSUTAYAでレン…

皆さんならどちらにしますか?

私は漫画が好きなのですが、
TSUTAYAでレンタルしたりしても
何年かしたらまた読みたくなるので
ネットで30パークーポンとかあると購入します。
クーポンなくても購入しますが

レンタルだと一冊88円とかですが、
長い目でみたら購入した方が得ですか?

今月はもう4000円使いました🫠
自分でも勿体無いと思い購入を辞める時は
数ヶ月辞めれますが一度読み始めると
最大7000円くらい課金する時もあります😵

レンタル派?購入派?

コメント

ぴぴ

基本的にレンタルで集めたいほど好きなのは都度買いますが時が経って再度読みたいのは中古で買ってました🙆‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    でも結局コスパよりも家に置ききれなくなるのでレンタルかなとは思います︎👍🏻 ̖́-

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    中古という手がありましたね🫣
    全くその事を忘れてました
    本当に欲しい物は購入して
    その他はレンタルにします😊

    • 5月23日
✩sea✩

購入派です!
一時期はレンタルも良くしてましたが(TSUTAYAで30冊1300円の時とかに)、何度も読み返したくなったり、レンタルに出ていない漫画を読んだりしているのと、返しに行くのも面倒なので、最近は購入してます^^*

はじめてのママリ🔰

そんなに大量に買う方ではないのですが、最近は電子で購入してます。
ポイント貯まるししょっちゅう30%オフとかしてるので☺️
転勤族なので本を増やしたくなくて、本当に面白いと思ったものは電子で買うか、今だけ読みたいものは電子でレンタルしてます😄