![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左乳の授乳時の痛みについて相談です。婦人科で原因不明。乳腺炎ではない。授乳時に歯茎で乳輪を感じる痛み。同じ経験の方いますか?
授乳の痛みについて質問です。
深く咥えさせることを入念に調べ実践し、
保湿クリームも絶えず塗り
1ヶ月特にトラブルもありませんでしたが、
1ヶ月を過ぎてから急に左乳に痛みがでてきました。
痛みの内容は
・授乳時歯茎で乳輪がしごかれる痛み
・授乳後も乳半分が火傷のような痛み
で、乳輪や乳頭には傷はありません。
何度も婦人科で相談はしていますが、
原因がわからず、咥え方も深く咥えさせてるとのこと。
稀に、吸われる時に痛みを感じる体質の人もいるらしいので、それかな?とも思うのですが
明らかに、授乳時に歯茎で乳輪をゴリッゴリッと
されてる感覚です。
おっぱいの張りも全くなく、熱もないため
乳腺炎でもありません。
可能性もあるかと思い入念にマッサージしてから
授乳はしています。
どなたか同じ経験のある方
いらっしゃいますでしょうか?
- momo(1歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吸われすぎて痛いのかもしれないので、保護器おすすめします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月前の投稿にすみません💦見ていらっしゃったら教えてください。
私は現在生後1ヶ月半の子を育てており最近2週間ほどmomoさんと全く同じ痛みの内容で悩んでいるのですが、その後痛みはどうなりましたか?
私も母乳外来で何度も見てもらって乳腺炎ではなく、深く咥えさせることもできていると言われましたが、左乳の痛みがおさまりません。特に授乳後の火傷のような痛みが辛くて。。
-
momo
あれからもやはり痛みは変わらず、たまに「お?痛くないかも??」という時もあるのですが、次は痛かったりで、安定せず。。。
結局、搾乳機対応しています!
最初は泣きながら断乳も考えましたが、搾乳機で与えることで、気持ちも痛みもスッキリしました。
現在もうすぐ3ヶ月となりますが、授乳の間隔も安定してきて搾乳機もそう面倒ではなくなりました!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
痛みは今もあまり変わらないのですね😣
私も搾乳機だと痛くないのでたまに使っていますが、搾乳機に頼り切っていいものか、直母で頑張ろうか迷い中です。。
でも心身ともに楽になるのを考えると搾乳機を使っていくのもアリですね。
参考にさせていただきます!!- 6月23日
コメント