※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の皮膚に赤いぶつぶつが出ていて、ステロイドを使っていたが、今はアズノール軟膏を使っているが、治らない。何かいい方法はありますか?

子供の皮膚にニキビのような赤いぶつぶつが出たら何塗ってますか?
今までは皮膚もあまり良くない子だったのでロコイドなどのステロイドを出たたびに塗ってましたが、ステロイドあまり良くないとのことでいまはアズノール軟膏を塗ってます。ただ、治らないです

皆様教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤みがあって中心が白っぽいニキビみたいなのが出来た時は抗菌薬を塗ってます。娘が時々毛嚢炎(ニキビみたいなの)が出来るので皮膚科で診てもらい、処方されたゼビアックスローション塗ってしばらくすると治ります。私もステロイドはニキビには良くないと言われました。
アクアチム軟膏もゼビアックスと同じような薬なので、もし持ってたらそちらでも良いと思います。塗る回数が薬によって微妙に違います。

  • ママリ

    ママリ

    アクアチムは無いですね…この前コレクチムという薬は貰ったのですがアトピー用で💦なぜって感じだったのですが非ステロイドだったからかなと。
    ひふかいってみます

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトピー用の薬だったんですね💦もしかしたらアトピーとニキビ、両方あるのかもしれませんね。娘も両方の症状あり、アトピー部分にはステロイド塗ったりしていました。
    ブツブツが増えると内服が必要になったりするので早めに受診が良さそうですね!娘は抗菌外用薬で良くならず2度くらい内服しましたが、1週間くらいで良くなりました。
    早く治りますように🙏✨

    • 5月23日