※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

7月から体外受精を予定中。旅行と排卵のタイミングが重なり、採卵や移植に影響しないか心配。採卵は旅行前にできるか相談予定。

7月から、初めて体外受精にステップアップ予定です。
今の周期だと写真の予想で(⭐︎が排卵予想)、
今月1週間排卵が遅れています。

7月11〜14日まで旅行です。

この感じだと、7月の採卵、移植に旅行が影響しそうですか?

↑移植は無理だけど、もし採卵に影響するなら6月の内に採卵できるか、旅行日程と併せて相談しようと思ってます。

※今は先生からステップアップの打診があって、次の受診で7月からステップアップしたい旨を伝えるので、流れなどまだ全然分かってません💦一応、ステップアップしたければ月経3日目に受診すればすぐ始められると言われてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

7月の生理中から採卵に向けての注射とか始まると思うので、生理前の旅行は大丈夫だと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなんですね!
    できれば7月4日の排卵の時からスタートできたらなぁと思ってまして💦今月1週間ずれたので、7月11日が排卵予定になる…かな?
    それだとどうでしょうか💦

    欲を言えば4月生まれ目指してます!!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと採卵日と旅行がかぶってしまうかもしれないです💦
    生理から大体12日目ぐらいに採卵するので…
    あと新鮮移植なのか凍結移植かでも、採卵後の予定はかわってくると思います😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと凍結移植になると、4月生まれは無理と思います😣💦

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    次の生理が6月頭なので、採卵と旅行が被るなら、6月に採卵して凍結したら良いのかな?とか素人頭で考えてましたが、無理なんですね🥲

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月に採卵して凍結するなら、たぶん次の生理を1回見送ってからの移植になると思います!(人や病院によっては2回見送るところもあるようですが…)
    なので7月頭に次の生理がきたとして移植したら、4月生まれになりますね😊

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    4月にこだわる訳ではないのですが、その年度でダメなら諦めるので…チャンスは一回でも多く欲しくて🥲
    病院で相談する前に何となく知りたかったので本当に助かりました!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

生理2〜3日目から注射なので、旅行優先?なら、旅行のの生理からしか採卵前の注射できないと思います😮‍💨🤚