
支援センターで皆さんマスクしています。いつまで必要か、行くべきか悩んでいます。
支援センターに今日マスクなしで行ってきたらママ達みんなマスクしてて焦りました😅
まだ皆さんマスクしてるんですね💦
いつまでされますか?支援センターみたいなとこはして行った方がよかったんでしょうか?
- ぷりん

ぽん
室内はしてます〜!!
外では外してます

はじめてのママリ🔰
私は早くのけたいです‼️
周りに流されてまだつけてる人が多いからつけてるだけで
半分くらい外してるなぁと思ったらやめようと思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰
私は外してます!
私の子どもはマスクない顔の方がよく笑ってくれるので✨

ミラクル
子供の多い室内ではしようかなぁと、思ってます。
子供は菌もってベタベタ触るので(笑)

はじめてのママリ🔰
もうマスクしてないです!
室内でも気にせずマスクしてません
パートに行くときだけしてます😅

ママリ
病院、ショッピングモール、支援センターなど子どものいる室内遊び場はマスクまだつけてます☺️
保育園の送り迎えやスーパー、ご飯屋、屋外は外しています☺️

はじめてのママリ🔰
支援センターでも本当は外したいけどメイクするのめんどくせー!で、目だけしかメイクしてないので顔隠しのためにマスクしてます😂
マスクしてないママがいても何も思いません!

退会ユーザー
私も支援センターではやってないですが、他のママさんたちはみんなされてます😂
職員さんは全員マスクされてないのでしなくてもいいのになぁって思ってます😅

退会ユーザー
子供は完全にマスク外してますが、大人は室内だけマスクしてます。但し、室内でも他の人がいないときは外して、何方かが着た時は着けてます。
幼稚園の送迎(バス)でも私は外してますが、マスクしてるお母さんもまだまだ多いですね🤔こればかりは個人の自由なので気にしないでいいと思いますよ。

ミルキー
一応みせはしてますが真夏は無理です❗💧

はじめてのママリ🔰
もうどこでもしなくていいと思います…

幸🍀
子どもの前ではむしろ素顔です☺️私ならしないですし、どうしても周りの目が気になるなら、マスクしてない別の集まりを探して、そっちに行きます!
コメント