※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりーの
お出かけ

群馬県で4歳男子が楽しめる観光地、おすすめありますか😊6月に千葉県から…

群馬県で4歳男子が楽しめる観光地、おすすめありますか😊

6月に千葉県から日帰りで、太田市にあるジャパンスネークセンターに行きます!イベントが13時くらいからなので、午前中過ごす場所を探してます。9〜12時くらい?

・第一候補は群馬サファリパーク。
でもすでに数回行ってる上に、先月富士サファリパークにも行ってるので、違うところがいいかなー?と思いつつ、動物好きな息子は多分ここがいいと言うと思う。

自然史博物館は恐竜にハマってた時期に行きましたが、今は「生きてないものに興味はない」とバッサリ言われました😂
こんにゃくパークは息子がこんにゃく嫌いなので、無しかなー💦

どこかおすすめありましたら教えてください🥰

コメント

🐰

パッと浮かんだのは
電車が好きなら碓氷峠鉄道文化むら
遊園地が好きなら華蔵寺公園、るなぱあく
外遊びが好きならぐんまこどもの国
ですかね☺️

自然史博物館も行けばそれなりに楽しめますし、外に公園があって水遊びも出来るのでオススメしたいです🤣✨

  • ままりーの

    ままりーの

    たくさんありがとうございます!調べてみます😊

    自然史博物館、大人はまた行きたいなって思える場所だったんですけどねー…子供にはヒットしなかったようです😩

    • 5月23日
ʕ•ᴥ•ʔ

午前中のみでしたら割と近くの方がいいのかな?と思いますので

同じ太田市内だと
・こどもの国
・Bの国

伊勢崎市
・華蔵寺公園

桐生市
・桐生が丘遊園地
・桐生が丘動物園

ですかね🤔

  • ままりーの

    ままりーの

    たくさんありがとうございます!こどもの国、気になってました。他の場所も調べてみます🥰✨

    • 5月23日
メメ

午前中ということであれば、群馬サファリパークはちょっと距離があるのであまりオススメじゃないですね^^;

動物好きなのであれば、近場で桐生が岡動物園がいいかなーと思います!
見終わって時間が余れば遊園地もありますよ〜

  • ままりーの

    ままりーの

    確かにちょっと距離ありますよね💦

    ありがとうこざいます、桐生が岡動物園も調べてみます😊

    • 5月23日
Ⓜ️mama

千葉からの日帰りでスネークセンターに13時前に入るのを考えれば、1番無難なのは、こどもの国で少し遊んでから行くのが無難かと思います。
桐生ヶ丘遊園だと、スネークセンター迄の移動時間を考えると12時頃には出ないと厳しいかなって思います。
逆パターンはない感じですか??

  • ままりーの

    ままりーの

    スネークセンターでのイベントが午前にはなく、すべて午後からになっているので逆に出来ないんです💦
    こどもの国が場所的に良さそうなんですね!調べてみます、ありがとうございます😊

    • 5月23日
ぼす

近くに三日月村というのがあるのでそこおすすめです!それか、こどもの国かな。サファリパークは移動距離が……

  • ままりーの

    ままりーの

    三日月村!また新しい場所を教えてくださってありがとうございます‼️調べてみます!
    やはりこどもの国も良さそうですね〜。

    • 5月24日