
コメント

ふ🍵
電動を既にお持ちだけど電動ではないものを買い足すということでしょうか?
長女は電動のものは6歳くらいまで使っていましたが電動ではないものは電動買ってからは早々に使わなくなりましたし、2歳くらいから私の補助があればティッシュで鼻かめるようになっていたので外ではそうしていましたので今から買う必要はないかなと思います。
ふ🍵
電動を既にお持ちだけど電動ではないものを買い足すということでしょうか?
長女は電動のものは6歳くらいまで使っていましたが電動ではないものは電動買ってからは早々に使わなくなりましたし、2歳くらいから私の補助があればティッシュで鼻かめるようになっていたので外ではそうしていましたので今から買う必要はないかなと思います。
「年齢」に関する質問
ユニバのホラーナイトでベビーカーにぶつかられたとか ベビーカーで踏まれたとか多数書き込まれてて、 ホラーナイトにベビーカーで行くような年齢の子連れてってるのがびっくり、、、 じゃまだし子どもも振り回されてるし
許せない!! 夫が寝転がってるとき足の先を娘の頭に当てていたので「止めてよ」って言ったら「俺の愛情表現じゃん。娘に顔蹴られることあるし俺だけ我慢するのはおかしい。止めるメリットあれば止めるよ」と返事が。 娘…
男の子ママさんに質問ですー!! 2歳になってからち○ち○をにぎにぎ、横になって足で挟んで?力を入れてギュッとする、オムツの中に手を入れる って行動が最近多いです。 これって男の子あるあるですか??2歳からするも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
はい、電動のは持ってて洗うのとか面倒で💦ぢほじ?とか、それの類似品の購入を悩んでます。
娘2人共、鼻かめるのですが💦次女が、何故か今長引く鼻水と戦ってまして…。当初はある程度量も出てたものの、最近ではほとんど取れないけど奥の方に粘液質な鼻水が居るみたいでしっかりかみきれず吸引機してます。なので、約1ヶ月電動の吸引機が出しっぱなしな状態です。手動のなら、そんな邪魔にならない?洗うの楽?と悩んでました。
ふ🍵
ぢほじは使ったことがないのでわかりませんが、手動のものは結局電動より吸引力がイマイチで使わなくなった記憶があります。
たしかにメルシーポットちょっとだけ掃除めんどくさいですよね😅うちも娘が年中鼻が悪いので一時期は本当に1ヶ月とか出しっぱなしの時期もありました。その時は溜まったタンクくらいしか洗ってなかったです😂
6み13な1
手動のは、長女の時に買って笑っちゃうくらい取れなくて💦ただ、ぢほじとかのタイプはどうなのかな?と…。
毎晩、寝かしつけた後にノズルとチューブとか洗って乾かしておくのですが💦干すのも邪魔だし、設置して置いておくのも邪魔で💦