育休中で保育園か幼稚園か迷っています。子どもの将来や自分の時間、仕事とのバランスが心配です。
保育園か幼稚園か。今は育休中です。
専門職なので、ブランクがこわいので一度は復帰しようと思い、上の子が3歳になったら保育園に入れる予定でしたが、最近、幼稚園も魅力的で迷います。朝が早いので、働きながら幼稚園は無理です。認定こども園も遠いです。最近は幼稚園のように特色のある保育園もありますが、待機児童が多いので希望通りにはいきません。
私が悩んでいることは、
①保育園卒と幼稚園卒で、小学校に入ったときに差があり子どもが辛い思いをすることがあるのか、なにか他に差が出てしまうのか。
②自分の仕事でのスキルのためと、少し子どもから離れて自分の時間がほしいこと、正社員で時短で働けるなんてなかなかないと思うので復帰したい反面、小さいうちなんてあっとゆうまなので、仕事をやめて幼稚園に入れて子どもとゆっくり過ごすか悩んでいます。
- たこみ(8歳, 9歳)
コメント
腹ペコあおむし
今、幼稚園でも朝早くから預かってくれる所ありますよ〜(o^^o)
保育園でも平仮名、数字教えてくれる所もあれば幼稚園でも年長さんになるまで何もしない所もあります。
問題はいいところは皆んな殺到するのでは入れないんですよね。
koko☺︎
保育士をしている者です(^^)
①小学校の先生に聞いたところによると、保育園と幼稚園の子の違いはない、そもそも誰がどこを卒園してきたかなど覚えたりしない、見るのは個人の姿、とのことでした!
②お子さんが小学校に行ってから働き口がすぐ見つかるようであれば、一度仕事を辞めるのもアリかと思います。ただ、わたしの場合は今の職場が福利厚生面でどこよりも充実していることが分かっているため、今の職場を辞めず育休復帰する選択をしました!
-
たこみ
保育士さをんからのご意見貴重です!
①に関しては安心しました。保育園では、基本的に年長さんはお勉強みたいなことはしないのでしょうか?園にもよると思いますが、なかなか年長さんでこれをやってます!とか園庭開放にいったり、ホームページみてもわからず困ってます。3歳以上クラスの子はどんなことをしているのでしょうか?
②に関しては、私も福利厚生がいいので、迷っています。働き口はすぐにみつかると思いますが、ブランクが6年となると、こわいし、選択肢もせまくなりそうです。- 1月29日
-
koko☺︎
わたしは公立保育園で勤めていますが、周りに幼稚園や私立保育園に勤めている友人も多くいますので、わたしの経験と見聞きした限りでお答えしますね(^^)
保育園では、大体10時〜11時半が設定活動の時間です(^^)内容は、製作、集団遊び、音楽遊び、運動遊び、食育活動、行事に向けての取り組みなどです。いわゆる「お勉強の時間」は作りませんが、よく心配される、文字の読み書きなどについても遊びの中に取り入れており、自然と身についていくので問題ありませんよ。
カリキュラムがなくて大丈夫かしら?と心配される場合は、「すくコム ペリー就学前プロジェクト」で検索してみてください(^^)幼児期の自発的な遊びの大切さが書かれています!
保育園は、設定活動以外にも朝夕の自由遊びの時間など、遊びの機会が多くあり、その分豊かな経験ができているのではないかなと思っています。
英語をガッツリやらせたい、など特定のことへの強い思いがあれば、それに特化した幼稚園や私立保育園の入園を目指すのが良いのかなと思いますが(^^)
わたしは数年後に2人目を考えているので、その産休育休から復帰するまでは今の職場がベストかなと思い復帰を決断しました。
あと、どうせ同じ時間働くなら条件良いところで働きたい、という思いですね(^^)笑- 1月29日
-
たこみ
すごく参考になりました!
逆に幼稚園ではお勉強の時間としてきちんとしたお勉強をしているのでしょうか?
すくコムペリー、検索してみました。すごく興味深いです!
公立保育園に勤めてらっしゃるということは、私と福利厚生が同じではないかなぁと思います。やはり良い条件で働くことは、なかなか再就職では難しいですよね。
kokoさんや他の方のご意見を聞いて保育園の見方がかわりました。すごく安心しました。- 1月29日
-
koko☺︎
わたしの友人の勤めていた幼稚園は月〜金までの毎日カリキュラムが組まれていて、それを実施するスタイルでした!内容の詳細は忘れてしまいましたが…💦
幼稚園の中でも、モンテッソーリ教育をベースにしている園は、比較的お勉強要素の強い活動があるのではと思います。もちろんベースは遊びですけどね(^^)
一度条件の良いところで勤めてしまうと、夫の転勤など特別な理由がない限りなかなか退職には踏み切れませんよね💦
保育園への安心感をもっていただけて何よりです(^^)
下のコメントも拝見しましたが、学区内の保育園だと、同じ小学校へ行く子が多いのでお子さんも入学まで安心感を持てるかと思います。年長の冬になると、「◯◯小学校へ行く」という話題が子供同士でも出ているので、子供たちにとっても誰が自分と同じ小学校へ行くのかは関心事のようです。
ただ、同じ保育園出身の子がいない小学校へ行ったとしても、小1ならすぐにお友達はできると思うので、過度な心配はいらないかと思いますよ(^^)- 1月29日
-
たこみ
そうなんですね!今ペリー就学前プロジェクトを読み込んでます笑!すごく興味深い!
周りにまだ幼稚園や保育園にいっている子が少なくて、お話聞けて本当に良かったです。
親しい友人に保育士がいますが、なかなか踏み込んで聞きづらかったので、貴重なご意見ありがとうございました!
あとは待機児童が多いですが、保育園選びを考えていきたいとおもいます。
ご丁寧にありがとうございました😊- 1月29日
-
koko☺︎
ペリー就学前プロジェクトを知ると、幼児教育への見方がちょっと変わりますよね(^^)
たまに、1日のほとんどが自由遊びの時間、という幼稚園もありますが、それもまた一理あるんだなと思います。
保育園、もう少し先かと思いますが、無事に見つかりますように★お仕事復帰もがんばってくださいね(^^)- 1月30日
ももいちご
保育士をしています。
よく幼稚園卒の子、保育園卒の子と聞きますし自分の子どもの頃もありました。
他の園はわかりませんが、私の働いている保育園では小学校の先生に入学までできて欲しいことややっておくことを年長さんの参観日の懇談の中で保護者に伝え、更に保育園でできることは保育園でも行い小学校へ行っても困らないようにカリキュラムなど考えています❗
確かに幼稚園は更に特色ある事を取り入れたりしていると思いますが...
なのでつらい思いはないと思います。
-
たこみ
保育士さんのお話、貴重です^_^
ももいちごさんの働いてらっしゃる園は私立ですか?公立より私立のほうがカリキュラムに柔軟性があったりするんですかね?公立はホームページもないので、なにをされてるのかわからなくて。
そうなんですね、安心しました^ ^
失礼な質問かもしれませんが、保育士をされていて、幼稚園に入れたいなと思うことがありますか?- 1月29日
-
ももいちご
私は私立でも公立でも働いた子とがあります。
少し専門的ですがどこの保育園も保育所保育指針というものをもとにカリキュラムなど考えていると思います。確かに公立はホームページないですね~
後は見学をしっかりしてどんな保育園なのかを見極めるのが大事だと思います。保育園は連絡すれば見学できますよ✨見学の際には気になることは質問した方がいいと思います。
保育士だからではないですが今は保育園でいいと思っています。- 1月29日
-
たこみ
そうなんですねー園庭開放ではなかなか質問しづらいので、やはり、見学という形でいった方がいいですね。保育園の見学って連絡してできるんですね!知らなかったです。
色々教えていただいて助かりました!ありがとうございます😊- 1月29日
-
ももいちご
もちろん園開放の時も質問しても大丈夫ですよ✨
もし見学するのなら子ども達の遊んでいる様子もみたいと言っても良いと思います。
今時期は流行りものでインフルエンザやウイルス性の胃腸炎とかもあるので連絡は必須です❗また見学の際に園開放の日時も聞くとよりその園の様子見ることできると思いますよ~✨- 1月29日
-
たこみ
そうなんですね!ありがとうございます😊
保育士さんからの生の声がきけて良かったです!
やはり保育園にしようと決心できました!- 1月29日
-
ももいちご
保育士をしているのに恥ずかしながら娘の保育園選びで一度失敗してるので💦💦
今は違う保育園に入れているので大丈夫ですが😅
園選びはよくよく見て考えてくださいね~✨- 1月29日
-
たこみ
失敗するような保育園があるんですね!
差し支えなければ参考にしたいのでどんなところが失敗だったか教えてもらえますか?- 1月29日
-
ももいちご
好みですが自由の度が過ぎている保育園でした💦
ホールで異年齢で遊んでいる中で0歳クラスの子どももいたりとか...見ててひやひやする保育だった😣見学の時はわからなかったんです⤵⤵
清潔感も😌園舎が新しい古い関係なくきれいに掃除されていると安心しました😌
保育士を呼び捨てにしているのは嫌でした❗
娘の名前も呼び捨て...- 1月29日
-
たこみ
そんなところがあるんですね!知らなかったです。
清潔感大事ですね!
とても参考になりました^_^
ありがとうございます😊- 1月29日
たこみ
あと、保育園、幼稚園に入れるには、小学校区の園に入れた方がいいとかありますか?保育園は待機児童が多いのて学区は難しいような気もしますが。
たこみ
朝早く預かってくれルところが、近くにないんですよ…
そうですよね、人気なとこは入れないですよね(u_u)