※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが風邪で母乳を拒否し、手絞りでの授乳が難しい状況。母乳以外の水分補給について相談があります。赤ちゃん用のお茶やアクアライトなど、おすすめの方法はありますか?

もうすぐ9ヶ月完母、離乳食は元からあまり食べないのですが
今風邪を引いてて直母拒否られてます💦
なんとか絞ってあげてますが手絞りが下手なのか50mlとるのがやっとです😓
息子の水分補給って母乳以外でも赤ちゃん用のお茶やアクアライトなどなんでもいいんでしょうか?
おすすめのものありますか?

コメント

deleted user

ミルクは全然飲めないですか❓
離乳食食べられていればある程度は栄養取れてるとは思いますし、水分補給だけならお茶やアクアライトでもいいと思います😌
ただ、離乳食も食べられないのならミルク飲めればミルクで補充してあげることも必要性かなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母でミルクは新生児以来あげていないので、アレルギーが心配で💦
    たまには飲ませてたらよかったです…
    ミルクなし、離乳食なし、母乳少量だとやっぱりアクアライトだけとかでは心配ですよね😢

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    新生児期少しの間でもミルクを飲んでいて特に問題なかったのならアレルギーはあまり考えなくていいかなとは思います😌
    母乳がもう少し量あげられたら良いかなと思うのですが、8ヶ月で離乳食食べられずに母乳が50くらいだと少ないかなと思います😣💦
    アクアライトは少しはカロリーありますが、アクエリアスとかと同じようなものですからね😓
    離乳食じゃなくてもヨーグルトやお菓子、最終手段としてジュースでも何か母乳以外で口に出来るものがあればそれで補うかですね🤔

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!何ヶ月も飲んでなかったらアレルギーになることがあるって聞いて心配してました💦
    母乳一回あたり50mlくらいしかとれないのですが、それを4〜5回あげたのでトータルでは200mlくらいは飲めてるのかな?と思います!でも1日のトータルでそれは少ないですかね😢
    月齢的にジュースはと思ってましたが、赤ちゃん用の野菜ジュースあるのでそれも試してみます!

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それでアレルギーになるのは稀だと思いますよ😌
    離乳食3回でしっかり食べられていれば200mlでもアリかなと思いますが、離乳食食べられない状態で200mlはちょっと少ないですね😣💦
    多分風邪が治って来て落ち着けばまた飲むようになるとは思うのですが…体力つかない気がして心配ではあります😖
    うちの子は風邪ひいて熱があった時は離乳食食べる量もミルクの量もいつもより減ったので、ジュースやヨーグルト、オヤツで補ってました✋
    ジュースだとアンパンマンの野菜ジュースは野菜と果物だけで砂糖などの甘味料一切入ってないのでオススメです👍✨

    • 5月23日