※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎日雨の中自転車で送り、仕事にも遅刻。梅雨が心配で辛い。

1年生の行き渋りで雨の中自転車押してカッパきて傘持って歩いて40分送ってきました、、毎日送っていて徐々にですが行けるようになってきてるものの雨の日特に辛いです、、

フードは風で取れて意味ないし、傘は持ってたらタイヤに巻き込まれるし、距離は長いし、ズボンはびしょ濡れ、泣けてきました。 下の子は送れずパパに任せてますがママが良いと毎朝すごいです。

これから仕事です。本来なら8時から仕事のところ遅刻させてもらってるし、雨の日特につらいです。
梅雨がきたらどうしよう、、
梅雨とかで車で送ってしまったらまた歩くことに渋ります。

コメント

たんぽぽ

行きしぶりは登校距離が長いからなのですか?それとも学校が嫌だと言っているのですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校は楽しいみたいです!
    遠いのが嫌らしいのですが、学校ついてからはママと離れるのが不安になるようです、、
    行ける時は校門から行けます🥲

    • 5月23日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    5月なので疲れも出てきているようですね🤔登校は個人登校でしょうか?集団登校でしょうか?個人なら朝大変ですがなるべく学校の玄関に同級生がいる時間帯の方が別れはすんなりだと思います。
    下の子もお兄ちゃんにお母さん取られてて悲しいのかもですね😭はじめてのママリさんが一番辛いかと思いますが梅雨時約束してたまには車でも良いと思います。

    • 5月23日
ぷぷぷ

車で送って行けば行くのであれば送って行くのではダメなんでしょうか?
うちの子徒歩40分ほどかかるので毎朝車で送ってます😂
同じ分譲地の人もみんな送って行ってます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですか!みんな班のことか周りの子しっかり歩いてるので、なんか甘いかなと思ってしまって🥲迷います、、🥲

    • 5月23日