
娘が朝の準備を拒否して学校に行きたくない様子。どう対応すればいいでしょうか?
小学1年生の娘の事についてです💦
今朝妹の事を叩いたので注意をしました。
学校に行く準備もまだ終わってなかったので
早く準備するよう言ったら、
もう歯磨きしたくない!顔洗いたくない!
学校行きたくない!と泣きわめいて
登校班が7時45分出発なのに
全然準備をしようとしません。
何を言っても↑の事を言って話が通じません。
(癇癪みたいな感じ)
みなさんならどういう対応しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゴルゴンゾーラ
後々困るのは自分なので、しばらくほっといて落ち着いたら、遅刻してでも用意させます💦

はじめてのママリ🔰
体調不良やメンタルが弱ってるとき以外は休ませることはしないので
一人で学校いきなよ。送ってかないから!って脅します😂
遅刻してでも準備させて行かせます
今後このようなことが続けば先生と相談して学校での様子を聞きます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!
なんとか自分で気持ち切り替えて学校行きました😮💨- 5月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅刻するなら学校に連絡だと思うのですが、学校には遅刻しますだけでいいんでしょうか?
遅刻する理由とかも言った方がいいんでしょうか?💦
ゴルゴンゾーラ
とりあえず遅刻しますだけ伝えてでいいと思います!
理由聞かれたらちょっとグズグズ言ってて、と私ならいいます!
はじめてのママリ🔰
なんとか自分で気持ち切り替えて学校行きました😮💨
ありがとうございます!