※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

1歳の誕生日プレゼントについて相談です。被らないものがいいけど、アンパンマンのずかんがあるので迷っています。おすすめの物はありますか?

2人目以降の1歳の誕生日プレゼント

もうすぐで下の子が1歳の誕生日を迎えるのですが
コレ!!というような誕生日プレゼントが見つからないです。
上の子の時に買ったおもちゃがたくさんあるので
被らないものがいいのですが、、、
はじめてずかん1000にしようかと思ったのですが
アンパンマンのことばずかんを持っているので
あまり意味ないのかな?と思ったりもします。

なにかおすすめの物ありますかーー?🥲

コメント

はじめてのママリ

私も同じく迷ってます😂
おもちゃはたくさんあるので今のところは絵本を何冊か買おうと思ってます!
絵本だと大きくなってからも楽しめるので☺️

はじめてのママリ

男の子3人育てています!
気持ちすごくわかります!😂

トミカ、プラレール、レゴ、アンパンマンのおもちゃ、三輪車とか、よくランキングに出てくるようなおもちゃは、ほぼ揃ってて、どうしよう...となりますよね😂

下の子達に買ったのは、1歳くらいでちょうど持てるサイズの音の鳴るパトカーです。
1500円くらいの安いものだけど大ヒット!笑
消防署の大きいタイプは家にあって、上の子が3歳くらいで買ったけどあまり遊ばなかったのに、1歳でひとサイズ小さいサウンドタイプを買ったら手に持って家中を走らせて遊んでいます!😄

あとは、親も買ってくれると言ったので絵本読み聞かせてくれるディズニーのドリームスイッチも良かったです。
4歳離れていたので、下の子は文字の少ない絵本、上の子はたくさん文字書かれている本が良くて、下の子は飽きてしまうから動き回って大変だったので、これは助かりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと毎年、どんどんマイナーなおもちゃになっていって、Amazonで工具のおもちゃ買いました。電動でドリルも動くし安いです。男の子は夢中で遊びます!
    4歳以降は、戦隊モノが毎年変わるから、それを買ったり、ゲームソフトに移行するからものが増えなくなります😄

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これがおすすめです😂

    • 5月23日
ちゃむ

二人目ってだいたい揃ってるから迷いますよね💦
うちも迷ってハイチェアにしました(おもちゃじゃなく必要なもの)。
おもちゃは自分で欲しいってものが出てきてから好きなの買ってあげればいっかーと思ってます😂