
1日1040mLの完ミを飲んでいます。ぴゅあからほほえみキューブに変えた場合、月いくらくらい増えるでしょうか?
完ミで1日1040mL飲みます。
お店によって違うと思うので、だいたいでいいのですが、今ぴゅあ使っているのですが、ぴゅあからほほえみキューブに変えた場合、月いくらくらい増すと思いますか?
本当にだいたいでけっこうです。
- 年子ママ♡(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
200ml×48袋=9600ml
9日で無くなるので1ヶ月3箱半使う計算として
4100円×3.5=14350円
ぴゅあ 1週間1缶とちょっと
1700円×4.5缶=7650円
単純計算で倍近くになりそうですね😄
年子ママ♡
わー🥺わざわざ計算ありがとうございます🥺
倍近くはかなりいたいです😭
やめておこうと思います(笑)
ちなみに、ぴゅあからはいはいだとどんな感じになりそうですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
場所間違えました(笑)
キューブは高級品ですね🥹
はいはいだと
1800円×4.5缶=8100円ですね!
年子ママ♡
全然大丈夫ですよ🥺
またまた計算ありがとうございます🥺
本当、キューブ高級品過ぎます💦
ラクそうでいいな〜と思ったのですが、庶民には買えません😂
ほほえみの缶だとどんな感じなのでしょうか?
いっぱい計算してもらってるのに、何度もすみません💦
はいはいかほほえみに変えようか悩んでまして🙄
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですね😂
いえいえ!
計算してみて私も完ミなので
今後のミルクどうしようかなと考えるきっかけになってます😂
ほほえみ
2200円×4.5缶=9900円です!
年子ママ♡
同じ完ミの方がいて嬉しいです😳
私のまわりに完ミがいなさすぎて😂
単純計算、あと半年飲ませるので、はいはい缶にするか、ほほえみ缶にするか、どちらにするか悩ましいところです😂
ほほえみキューブは候補から消えました(笑)
はいはいかほほえみ、使われたことありますか?
どちらがおすすめとかありますか?
はじめてのママリ🔰
ミルクって1歳ぐらいまで
1日1000mlペースで行くんですっけ?
もう忘れちゃって😂笑
はいはいはあります!
西松屋だと3缶セットもあったりで
コスパ良かったので飲ませてました。
ミルクの中身の違いはわからないですが😂
年子ママ♡
離乳食が増えて、ミルクがだんだんと減っていくはずなんですが、上の子はちゃんとそれできてたんですが、下の子離乳食食べな過ぎて私がイライラしちゃうので、基本1日0回食で、たまにアレルギーチェックで1日1回食1サジあげてるくらいでして😂
上の子の時は6ヶ月で2回食やってたはずなんですけどね😱
なので、ミルクが減らせる気しないです😂
私も違いがわからず、1番安いぴゅああげているのですが、5ヶ月のときに入院したときに、病院がほほえみだったのですが、なんとなーくほほえみのが飲む気ある気がして(笑)ぴゅあでもほほえみでも、どっちも飲む量は同じなんですが、飲む気合いが違う気がして(笑)
そして色々ミルク調べてたら、安くて人気のはいはいも気になって(笑)うち上の子はいはいだったんですよね🥺
はじめてのママリ🔰さん、今どこのミルク飲ませていますか?🍼
はじめてのママリ🔰
離乳食の時期ですよね〜🥹
食べる子食べない子本当違いますよね😭
気合いが違ったんですね😂笑
ぴゅあが1番安いけど、はいはいのほうが
知名度高い気がします!
なぜか人気なんですよね!
今は、はぐくみです😊
ポイント貯めはじめちゃったので
応募するまでは買おうと思ってるだけです😂
次はなんとなーくはいはいかなぁ
飲んでくれればぴゅあも良いなぁと思ってました😁
年子ママ♡
姉弟でもここまで違うのかと、かなりびっくりしています😳
娘は足りなくて泣いて大変でしたが、食べない息子の方がもっと大変でした😂
やっぱり、はいはいの方が人気ですよね😳
はいはいとほほえみだったら、同じくらい人気なんですかね🥺
はぐくみはポイントためるとなにがもらえるのですか?😳
もう、ミルク迷子です(笑)
とりあえずぴゅあが5缶あるので、それは飲ませますが、それは8ヶ月までに終わってしまう計算なので、8ヶ月からのミルクすごく悩みます🙄
はじめてのママリ🔰
うちも上の子順調だったのでドキドキしてきました🥹笑
どうなんですかね!ほほえみ
私はキューブも使ったことなくて😳
なんか、名前入りのしょーもない絵本です😂😂
ポイント売れば良かったと後悔してます(笑)
離乳食食べてくれないと
フォロミにも行けないですよね😭
年子ママ♡
同じ月齢で離乳食順調♩って、インスタとかで見てると、焦ってしまいます😥
うちはうち。いつから食べる。と思いつつも、そういうの見てしまうと、やっぱり心のどこかで焦ってしまいますね😱
ほほえみキューブは上の子の時外出用で使ってたんですが、やっぱりかなりラクでした😂あれを1回使っちゃうと、ずっと使いたいってなってしまう、魔法のキューブです(笑)
ポイントって売れるんですか?🥺
そうなんですよね💦
飲み物も、コップやらストローやらやる気になりません😱
上の子の時みたいに、おもちゃと一緒に置いとくわけにもいかず…床に置いといたら、上の子が勝手に下の子の飲んじゃいます😂
はじめてのママリ🔰
わかります〜🥹
比べてもしょうがないんですけど
比べちゃいます🥹
気長にやって来ましょ〜✊
私も外出用に買おうかなと思ってました😊
楽ですよね!!
ポイントめちゃめちゃ売れますよ〜
私あと10ポイント、メルカリで買おうと思ってます😂
アイクレオのポイントはなかなか良い値段で売れました😄笑
上の子が飲んじゃうのかわいいです😍
年子ママ♡
比べちゃダメって言いますよね😳
でも逆に比べない親なんているんでしょうか🙄
いつかはきっとご飯食べるし、ミルク飲みたきゃ飲みたい時期まで飲めばいいと思ってます(笑)
かなりラクです!
でも今は外出用は液体ミルクにしてもっとラクしてます🙄
でも、液体ミルクかなり飲み悪く、家では260mL飲むのに、液体ミルクだと50mLとかしか飲まないですが、私がラクしたいし、そんな毎日出かけないし、1日の中の1回や2回は別に50mLでもいいよね〜って思ってます🤣
ポイントが売れるの知らなかったです!
アイクレオのクマちゃん可愛いですよね💕
私アレ欲しかったんですけど、アイクレオ高過ぎて、全然無理でした😂
まだ2歳であまりわかってなくて、自分のとか弟のとかっていう概念がないみたいで、弟が持ってるおもちゃも強引に奪い取ります😂
弟もなかなかに力が強いので、気にせず見守ってますが(笑)