※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャー
雑談・つぶやき

谷間や胸の下の汗に悩んでいます。抱っこ紐をしていると特に辛いです。エアリズムのブラも濡れてしまうので、着替えが必要です。実母も同じような悩みを持っていました。対処方法を教えてください。

谷間や胸の下に汗かいて最悪なんですが、どう対処すれば快適に過ごせるのでしょうか😫
抱っこ紐してる時は1番やばいです💦エアリズムのブラはびしょ濡れなので一度着替えます💦

実母も汗っかきで同じような事言ってました(^◇^;)

コメント

はるのゆり

服がびしょ濡れにならないようにハンドタオルとか挟んでましたが、やっぱり汗はかきます😅

抱っこ紐ってまだしてますか?私は暑すぎてもう早々に辞めちゃいました🤣🤣🤣

  • ニャー

    ニャー

    胸汗が服にしみちゃったりで恥ずかしいです🫣グレーの服は無理ですね🧐

    抱っこ紐つい使っちゃうんですよねもう大きいのに😅💦
    もう歩いてどこにでも連れて行ったりベビーカーですか?!

    • 5月23日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    抱っこ紐外したときに服がびしょ濡れなのが恥ずかしすぎて、もう去年の夏からほぼ抱っこ紐は使わず、ベビーカーなどが多いですね💦

    スーパーは子どものカートがあるので、自転車で行けばベビーカーもいらないので✨

    最近は歩いてくれることも凄く増えたのでベビーカーの出番もだいぶ減ってきました💦

    • 5月23日
  • ニャー

    ニャー

    自転車に乗せてるんですね?!✨
    2歳からと思い込んでいました👀おんぶで自転車乗って買い物ちゃちゃっと行ってました😂
    ヘルメット⛑️付けてのってくれるんですね?!👏

    • 5月24日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    自転車の前乗せは1歳からいけますよ✨

    はい、ヘルメットつけて乗ってくれます✨
    上の子たちもヘルメットつけるので、つけたらどこか行けると思うのか、末っ子はヘルメット大好きです🤣🤣🤣🤣

    • 5月24日