※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育がない保育園に入園した方の体験や困りごと、自主的な慣らし保育について教えてください。

慣らし保育がない保育園に入園された方はいますか?
今検討している保育園が慣らし保育がないらしくて驚いています。

初日からフルで預けた方はどうでしたか?困ったことなどありましたか?
また、逆に自主的に慣らし保育された方はいますか?

こうだったよー!お話を聞かせてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

慣らし保育が無くても、心配なら預ける時間をお母さん自身で調整したら良いと思います✨

長男の園は無かったですよ😄
フルで預けても問題は無かったですね!

園によってルールや、やり方は違いますもんね☺️

次男は生後3ヶ月から預けました!
慣らし保育がある園でしたね💕︎

まい

慣らし保育なくても、0歳児さんなら慣れるの早いからなしでもいいと思いますが、
心配でしたら時短とかにしてしばらく早めにお迎えいくかですね😊

チコリ

慣らし無しですが自主的に慣らししました。1歳児入園です。
でも最初からニコニコで特に必要はなかったです笑

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!参考にさせていただきます♪