※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の歯医者デビューは何歳ごろがおすすめですか?歯磨きに関するアドバイスも教えてください。歯医者に行くことで歯磨きを嫌がるようにならないか心配です。

子供の歯医者デビュー、何歳ごろにしました?
今のところ歯磨きも仕上げも嫌がるそぶりはないんですが、8本生えているので歯ブラシや歯磨き粉のおすすめなど知りたいなぁと思ったんですが、歯医者に行くことで歯磨きを嫌がるようにならないか心配もあります。

コメント

ボンジュール

生後3ヶ月で歯が4本ハッキリと生えていたので、これから気をつけること、歯磨きの進め方、オススメの物などを教えて貰ってました。

早めに行ったおかげなのか、今では1人で座って大人しくフッ素など出来ます。

咲や

上の子は1歳半検診の後でしたが、下の子は8か月ぐらいで歯が8本ぐらい生えてたので、上の子のついでに行きました
キッズルームで保育士さんがいる歯医者に通っていて、ついでに私も定期検診同時に通っています
私が診察中に預かってもらえるので
歯ブラシは画像のやつが歯医者で売っているのですが、子供が持っても喉の奥に行かないのでいいですよ😁

えめろん

2歳前から歯医者行ってます。

今は1人で中に入り嫌がらず
治療などしてもらってます。

ママリ

兄弟二人とも2歳前後から歯医者に行っています。
3歳ごろから嫌がることなく一人で座って診てもらってます☺️

ぽん

2歳頃から通ってます