※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆SACHI☆
雑談・つぶやき

去年の夏に大阪市平野区に引っ越してきました(*´∀`*)ノ只今、2ヶ月半の女…

去年の夏に大阪市平野区に引っ越してきました(*´∀`*)ノ
只今、2ヶ月半の女の子を育ててます♡
新しい生活と初めての出産で色々と悩みが付き物です💦

近くに住んでて同じような境遇の方、是非ともお話ししませんか??o(*^▽^*)o
悩み事など気軽に相談出来たら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*´∀`*)ノ

コメント

deleted user

お隣の東住吉区です(^^)
私も去年の夏前に引っ越してきました〜!
よかったらお話しましょ♡

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ありがとうございます(о´∀`о)
    東住吉区なんですね🎵
    もう、生活にはなれましたか??
    私は全然です💦
    退院後もバタバタで先週やっと、予防接種に行って来た所です(^_^;)

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいぶ慣れましたよー(^^)
    実家が近くて全く知らない場所
    ってわけではなかったんです😊
    予防接種も大変ですよね(;o;)
    うちは明後日3ヶ月健診です☆
    妊娠中に引っ越して出産して育児して
    って結構ばたばたなっちゃいますよね😢

    • 1月30日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    実家近いと安心ですね(*´∀`)

    明日も予防接種の予約してるんですけど、3日前くらいから何となく咳してて…💦
    miaさんのベビーちゃんは「ロタ」は受けましたか??

    ほんと、お腹大きい時だったから「重い物は持ったらあかん!!」て旦那に怒られるし…笑

    • 1月30日
deleted user

ロタ受けましたよー!
完母なんで免疫もあるし大丈夫かなーと思って、他の胃腸炎だったら予防接種関係ないしで受けないでおこうかなと思ったんですけどね💦
でもずっと受けるか悩みんじゃって、もしかかったら絶対受けといたらよかった!って思うなーと思って受けときました!
3万くらいするんで結構痛い出費ですけどね😂
おえってえづきながら、涙目で飲んでました(;o;)笑
迷い中ですか?

今となってはお腹おっきかったのが懐かしいですよねー💕

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    同じく、私もめちゃめちゃ悩みました💦周りはみんな受けてないと聞いてたので大丈夫かな…と思いつつ、でも、もしなって重症化したら可哀想だしなぁ…て(´-ω-`)
    経口ワクチンなんですよね❗
    吐いたり、副反応とかはなかったですか??

    3ヶ月経つのもあっという間ですね(*´∀`)
    検診気をつけて行ってきて下さいね✨

    ほんとそうですね(*´艸`*)
    長かったような短かったような…エコー写真も懐かしく感じます(*´▽`*)♬*゜

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩みますよねー(;o;)
    副反応は全然大丈夫でした!
    小児科で働いてる友達が重症化してる子とか見てて自分の子は受けさせるって言ってたのもありました💦
    でも副反応も怖いし、、ですよね😢

    ありがとうございます〜💕

    そうですねー!
    この子がお腹にいたなんてって不思議な感じですよね😊

    • 1月30日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    副反応無かったんですね~(o''д''o)
    なんか調べたら、下痢や嘔吐とか副反応でよく見かけるんでそれが心配で…💦
    でも一応明日、ロタの予約もしました‼( *´꒳`* )笑
    どうなるやら…💦

    産んでからは体調はどうですか??すぐ、家事など復帰できました??😄
    私は産後すぐ主人の実家でお世話になって(←半分主人の強制で…💦)、体調はまだ会陰切開の後が痛かっただけで問題は無かったんですけど、色々向こうの実家で色々あり、ストレス溜まりまくってました💦笑

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメント削除したの間違っちゃいました💦

    副反応怖いですよね(;o;)
    それに他の予防接種も同時接種だったので泣き叫んでそれも可哀想でした😢
    何もないこと祈ってます⭐️

    わりとすぐ元通りでした!
    産後1ヶ月くらいは毎日実母に沐浴する時間の前後だけ通ってもらってましたが、ご飯とか洗濯は退院してすぐやってましたね💦
    ご主人の実家だと気使ってしんどいですよね😢
    いつまでお世話なってたんですか?
    切開は私もしましたー😂
    しかも尾てい骨にヒビいってたぽくて1ヶ月半くらいは痛かったです💦
    体もしんどいのにストレス溜まって初めてのことだらけで大変でしたね(;o;)
    もう落ち着いてきましたか??

    • 1月30日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    先週受けたB型肝炎とヒブは副反応は何もなかったんですけどね~(´°ω°`;)
    でも同時接種しないと、後々スケジュール混みこみになりますしね(;´д`)
    ありがとうございます✨
    ほんと、しばらくは心配だらけですね😵💦

    凄いですね(((°Д°; )))
    尾てい骨のヒビはもう大丈夫なんですか??💦
    今思うと会陰切開は痛かったけど、主人に無理にでも説得して自宅で居てる方がまだ治りも早かったかもなぁ~ッ💦て後悔してます(´ーωー)笑
    主人の両親は結構思った事ハッキリ言う人なんで、最後の方でお義母さんからも「そろそろ(お世話するの)疲れて来たわ」と主人に愚痴こぼしてたとか。( ー̀εー́ )
    あんな事言われたら、しばらくは向こうでお世話になりたくないなぁーてなりますね…笑💦

    あっ💦なんか愚痴ってしまってすみません😣💦⤵

    もう、今は全然元気ですよ(*´▽`*)♬*゜
    ただ、お風呂がまだ1人で入れた事がなくて(>_<)💦
    お風呂はどうしてますか??

    • 1月30日
deleted user

何回かに分けた方が負担になるみたいですしね💦
注射が痛いっていうより抑えつけるな〜離せ〜って感じです(;o;)笑

もう大丈夫です!⭐️
どうすることも出来ないからって放置でした( ´・д・)笑
自宅の方が楽ですよねー!
里帰りと迷ったんですけど自宅で自分のペースで動けて楽でした😊
そんなん言われたらよけい居づらいですね😢
次顔出すのとかも辛くなっちゃいますね💦
全然愚痴ってもらって大丈夫です✨

うちは旦那の帰りが0時頃なのでほぼ毎日1人でいれてます⭐️
リビングに脱衣所が隣接してるので暖房つけたままリビングの脱衣所近くで待たせておいて先に自分が洗う→子ども連れてきて湯船→子ども洗う→一緒に湯船→子ども拭いてオムツ→自分が拭く、服着る→子ども服着せる
でやってます!
最近私の姿見えないと泣くので私が洗ってるときギャン泣きしてますが他に方法見当たらないんでちょっと泣いたまま待ってもらってます😢
慣れたら全然1人でも楽ですよ〜💕

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    miaさん
    なるほど~(o´艸`)
    私の娘は一瞬ギャン泣きして、終わった途端に爆睡でした💦笑

    やっぱ自宅の方が楽ですよねー✨
    自由ですもん🎵笑

    miaさんの旦那さんのご両親は、miaさんとは円満ですか??😄

    旦那さんのお仕事遅いんですね~ッ(o''д''o)
    お風呂入れるの大変そうですね‼きっと、miaさんの要領がテキパキしていいんでしょうね(*´◡`*)✨
    私もその要領で今度やってみようと思います(*´∀`*)ノ

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    円満ですよー(^^)
    そんなに干渉されず、でも気遣ってくれるし、2人で愛情込めて育てて頑張ってねって感じです💓
    旦那の妹にも子ども生まれたんで、3人目ってこともあってそっちのお世話で精一杯ってこともあって💦
    すごい偶然なことにうちの娘と同じ日に生まれたんです⭐️

    1人で入れなきゃいけないのがたまーにだと大変ですよね(;o;)
    いつも旦那さんと一緒にされてるの羨ましいです💕
    旦那さんは積極的に手伝ってくれますか?

    • 1月30日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    いいですね~(*´◡`*)
    羨ましいです✨
    誕生日が一緒ってのは凄いですね~ッ(o゚Д゚ノ)ノ
    誕生日はいつですか??
    私の娘は11月8日のさそり座です❗なんかさそり座の女は気が強いって言われました💦笑
    因みに旦那のお義母さんもさそり座なんです…娘と2日違いですが…(-ω-;)彡
    ぢゃ~3人目ちゃんと同い年なんですね( •ω•ฅ)*♡

    今は旦那にお風呂入れてもらって私が拭いて服着せたりする担当にしてます。
    でも、もうすぐしたら旦那がいつもの仕事+バイトを始めるので、遅くなると入れられないので私が入れないといけなくなるんです(•́ε•̀;ก)💦
    何するにも不器用なんで、大丈夫かな💦って感じですけど…笑

    • 1月30日
☆SACHI☆

あと、旦那は結構色々と、積極的にやってくれますよ( *´꒳`* )
ただ、うんちの時はたまに拒むかな…笑

deleted user

うちは10月12日です💕
ちなみに私もさそり座です(^^)笑
たしかに気強いかも、、笑

仕事とバイトって大変ですね😣
首もしっかりしてきたら入れやすくなりますよー⭐️

積極的なのはありがたいですよねー💕
うちパパ見知り始まったぽくて旦那も心折れ中なんです😂

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    10月12日なんですね( *´꒳`* )♡
    予定日より早く産まれました??
    私は10日も早く産まれちゃいました。(^_^;)笑
    miaさんもさそり座なんですね😄
    やっぱ気強いんですね!?( ̄◇ ̄;)

    そうなんですよね💦
    早く首座るといいな~(´ーωー)
    いつ頃首座りましたか??😄

    パパ見知りってあるんですね‼(o''д''o)
    パパさんは辛いですね(´-ω-`)笑

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日過ぎましたー!
    予定日の朝から前駆陣痛きて本陣痛なったのが日付変わったくらいでした(^^)
    10日も早かったんですね😳
    でも正産期入ってたなら問題なしですね💕

    3ヶ月なる前にはほぼ座ってましたよー!
    しっかりしだしたのが結構早かったんです⭐️

    私以外に抱っこされると機嫌いいときはいいんですけど、急に泣くようになって💦
    関わろうとしてるだけに心折れて、どんどんイライラしてきたみたいで喧嘩なりました😣
    まあこっちは四六時中一緒で、夜中起きても旦那は寝てるし仕方ないやろー!って感じです(;o;)笑

    • 1月30日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    1日過ぎちゃったんですね~‼
    私は前屈陣痛の間隔がバラバラ過ぎて早めに病院に入りました💦
    念のため入院したら本陣痛きて…(´°ω°`;)
    けど、私は出産の痛みより本陣痛の痛みの方が結構辛かったなぁ~ッ💦(╥ω╥)
    あと、会陰切開で切った時なんて、麻酔がきれてたのか??抜ってる感じがチクリチクリと痛かったのを覚えてます˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

    首座ったの、3ヶ月より前だったんですね!!(๑º º๑)
    早いですね~😄
    私は娘に何となくだけど、たまにうつ伏せにして練習させてます😄
    そしたらそれから気に入ったのか、満面の笑顔で頭を上げようとしてます😄笑

    あらら💦旦那さんとケンカまでなっちゃったんですね(´ºωº`;)
    あっ‼旦那さんも起きないんですね‼
    うちもですよ~ッ
    たまに腹立ちます(^_^;)笑
    オムツ替えでもうんちだけで「わ~わ~ッ💦」言うし(´-ω-`)笑
    情けないなぁ~ッて思っちゃいます…( ー̀εー́ )

    • 1月30日
deleted user

入院しててよかったですねヾ(●´Д`●)ノ゙
私も夜中病院行ったら子宮口開いてないし帰る?って言われて、帰ってまた来るのしんどい!無理!って言ってそのまま入院させてもらったら朝方急に進んだんで、帰らなくてよかったです(;o;)笑
わかります!わかります!
陣痛の方が痛いですよねー💦
へその緒2周首に巻かれてたんでなかなか出てこず、いつなったら出てくるねんーってなってました😂笑
いきみ逃しが1番辛かった、、😢
切開そんな感じでしたよー!
麻酔足してもらいましたけどそんな変わらず💦

うつ伏せ好きだとそろそろしっかりしてくるかもですね💕
出来ることとか増えると嬉しいですよねー😊

親になったタイミング一緒やのに!ってなりますよねー😂
起きられたところで何も出来ないけど、だからって気持ちよさそうに寝られるとイラつきますねー!笑

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    簡単に「帰る??」言われてもね~ッ💦こっちは動くだけでやっとやのにね💦٩(๑> ₃ <)۶
    へその緒2周も!?💦(๑º º๑)
    お母さんのお腹ん中、居心地良すぎてグルグルと遊んでたのかな~😆笑
    あと、私は悪露も中々ひかなくて、しばらく大きいナプキンをしてました💦
    そういや旦那にナプキン買いに行ってもらったりしてたなぁ~ッ💦笑
    お義母さんになんて頼むなんて無理!!だったんで💦

    首座るとお風呂もまだ全然入れやすくなりますもんね‼♡*。
    早く大きくなって、1人で出来るようになってまた喋れるようになって欲しいです(*´◡`*)

    ほんと、男の人はいつまでも子供っていいますよね‼笑
    友達の旦那さんなんて、「子供ばっかり相手するなよ」って言われて呆れた❗って(´-ω-`)
    その後離婚したみたいだけど、私もそんなん言われたらかなりひくやろうなぁ…💦笑

    • 1月30日
deleted user

生まれる直前まで心拍も落ちず暴れまくってたんで生まれるまで巻かれてること誰も気づかず、生まれてみんなびっくりでした〜😳笑
悪露もしんどいですよね😢
ナプキン足りなくなるくらい、思いのほか出ますよねヾ(●´Д`●)ノ゙笑

喋れるようになるのほんっと楽しみですよね💕
ママって最初に言ってもらいたい💓!!

それはないですねー!笑
子どもと旦那となら関わり方も違うしって話ですよね💦
旦那10歳上なのに子どもやな!って思うこと多々ありますもん😂

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そんな事もあるんですね‼(*_*)
    でも、無事に産まれて何よりですね(*´∀`)✨

    出産で骨盤も広がってるから、ちょっとしたくしゃみでも「チビッちゃった💦」てなってたし(T_T)
    生理はすぐ来ました??
    私は悪露がひいてすぐくらいからきました💦生理痛とともに…💦笑

    そうですね✨
    嬉しいだろうなぁ(*´艸`*)
    女の子は大きくなったら、おませさんになるって言うけど本当なのかな~ッ(*´◡`*)

    旦那さんと10歳も離れてるんですね!!(o''д''o)
    そしたら、きっとmiaさんの事も可愛いでしょうね♡(((*´˘`*))´▽`*)♡

    • 1月30日
deleted user

骨盤はほんと広がりますよね(;o;)
骨盤矯正通いだしたら体の調子よくなりましたよー⭐️
同じですー!!
悪露終わったかなと思ったら出血増えて、ちょうど1ヶ月検診あったので診てもらったら生理っぽいねって言われました😢
でもそのあと出血もおりものシートにちょこっとつくくらいで💦
よくわからないんですよー😣
産後すぐってしんどいですよね(;o;)
母乳ですか?

女の子はそういいますよねー💕
どんな子になるのか楽しみ💓

付き合ってた頃はそうだったと思うんですけど(笑)今はどうなんでしょっ(*・ε・*)笑

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    おはようございま~す(*´︶`*)ノ゙☆

    骨盤矯正ってやっぱ違うんですね‼(*´ω`*)
    その時、ベビーちゃんも一緒ですか??(°_°)

    産後すぐはほんとしんどかったですよねー💦
    2ヶ月入るまでは母乳とミルクの混合でした。
    母乳はたっぷり出てたんだけど、なかなか上手に飲めなくて💦すぐちゅぱちゅぱでお乳を出すんですよね💦(;_;)
    もう哺乳瓶の乳首に慣れちゃったのかな…(๑´Д`ก)
    今ぢゃ完全ミルクになっちゃいました(´×ω×`)
    miaさんは母乳ですか??

    もし、良かったらmiaさんのベビーちゃんのお名前聞いてもいいですか??😄
    因みにうちの娘は「莉奈→りな」っていいます☆
    素直で愛嬌たっぷりで色んな人から愛される子になりますよーに…と言う想いでつけました(*´˘`*)♡
    そうなってくれると嬉しいんですがね(*´꒳`*)☆

    今も変わらないと思いますよ~(*´艸`*)♡
    旦那さんは今の娘ちゃんにメロメロ♡*。ですか??(*´ω`*)

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます〜!
    夜中の2時半に覚醒されて4時半まで元気でした😂
    滅多に夜中覚醒することないのに💦

    全然変わりますよー!
    出産前から産後まで骨盤をゆるくするホルモンが出てる分直しやすい時期らしいです!
    2回目くらいで産後履けなかったスカート余裕で履けるようになりました💓
    娘も連れていけて見てもらえますよー⭐️

    完ミなんですね(^^)
    私は母乳です!
    すでに7kg超えてるんで授乳も重くて大変です😂笑

    莉奈ちゃんって可愛い❤️
    漢字も可愛らしい女の子って雰囲気でいいですね💕
    うちは綾美(あやみ)です(^^)
    美は女の子だったので私からとりました✨
    繊細だけど自立した強い女性にという意味を込めてです♡

    可愛がってくれてると思います💕
    女の子は特に可愛いみたいですね💓
    ☆SACHI☆さんのところはどうですかー?

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    約2時間も覚醒!?(´⊙ω⊙`)
    凄いですね!!😄笑
    なんか変にスイッチが入ったのかな??😄

    履けなかったスカートが入るのは嬉しいですよね(ㅅ´ ˘ `)♡
    ただ、子供連れで入れる整骨院??てなかなか無いですよね~ッ💦
    近くでどっかないかな~(´×ω×`)
    miaさんの行ってる所は、駅近ですか??😄

    母乳上手に吸ってくれて羨ましいです😆
    7キロなんですね‼確かに授乳時は大変ですね😵💦
    でも、うちの娘はまだ2ヶ月半なのにもう6キロありますよ(´ー∀ー`)笑
    やっぱ、ミルクは太りやすいのかな…
    ボンレスハムちゃんまで、もうすぐかも…笑💦

    「綾美ちゃん」綺麗な名前ですね✨(*´˘`*)♡
    なるほど~ッ(•ᵕᴗᵕ•)
    女の子の繊細な子は守ってあげたくなるっていいますしね😆💓
    名前はほんとは他にもいっぱい考えたり、姓名判断で調べたりしたんですけど、なかなか良い結果が出なくて…(๑´Д`ก)旦那とまだ意見があったのがこれでした!!笑

    私の旦那はもうデレデレですよ~
    ちゃんと、躾してくれるか今から心配です…(*˘ーωー˘*)笑

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目ぱっちり開けてめっちゃ笑顔向けられたときは終わった、、ってなりました(;o;)笑

    針中野の駅近くです!
    平野でも広いし近ければオススメなんですが💦
    多いときはベビちゃん5人くらいかぶるみたいです⭐️

    お互いおっきめですねー(°_°)笑
    女の子はムチムチなりやすいっていいますしね😂
    早く動けるようになってしまっていってほしい💦笑

    名前って悩みますよねー💕
    決めてたのがことごとく字画よくなくて変えたりしました😣笑
    悩みだしたらキリないし、でも一生のものやしって感じですよね✨

    その心配はありますねー(;o;)
    喋れるようになってパパっ子なったらもうやばいですよね😂

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    あははッ(*´艸`)
    可愛い瞬間を想像しちゃいました(๑´ლ`๑)フフ♡
    今日はお昼寝で爆睡になりそうですね😄

    針中野なんですね‼
    へ~ッ結構ママさん達に人気なんですね(๑•᎑•๑)
    近くで一度探してみます‼
    ありがとうございます(о´∀`о)✨

    ほんと、ムチムチですよねー💦
    ほっぺたなんてぼた餅みたいにぷっくらしちゃってるし😵💦
    ほんと、私も早く動くようになってほしいです…💦笑

    女の子は名字変わるから名前だけでもってめちゃ悩みました😅
    周りからは、最初の頃「赤ちゃん、男の子っぽいなぁ」とよく言われたんですけど、念のために男の子の名前も考えてました( ¯∀¯ )いかにも男の子産みそうな感じやったのかな…笑💦

    一昨日、お互い共通の友達らを引っ越した今の家に招待したんですけど、1人4歳の女の子が居てて、旦那の妹の子も一緒になってたまに遊びに行くんですが、久しぶりにその子に会って急にお姉ちゃんぽくなっててびっくりしました‼笑
    自分の事「あたしね…」なんて😆♡*。
    その子はお父さんにずっと遊んでもらってました😄🎵
    帰り頃、お父さんは疲れ切ってましたが…笑💦

    • 1月31日
deleted user

今はいびきかきながらお昼寝してます😊笑

ほっぺたほんとそれです!笑
首も何重アゴやねんってくらい😂
セパレートの可愛い服着せたくても今の体型やったら似合わなさそうで💦笑

生まれるまでわからないですもんねー!
女の子の用意しながら男の子やったらどうしよってずっとそわそわでしたもんヾ(●´Д`●)ノ゙

4歳とかめっちゃ大人なこと言ったりしますよねー💕笑
妹、弟いる子ならちっちゃいお母さんっていうくらいですもんね💓
お父さん振り回されてそう😂笑

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    やっぱ熟睡ですか!?😄笑
    赤ちゃんのいびき可愛いですよね‼(*´˘`*)♡あとくしゃみも♡

    ですよね‼
    首が見当たらない状態ですよね‼
    確かに…💦可愛い服がなんか無理してる感満載ですよね‼笑

    元々miaさん的には、女の子希望だったんですか??😄
    私は自分自身が兄弟に挟まれてたんで、まだやりやすいんかな…て思って。友達も男の友達ばっかりとかで💦男の子希望でした‼笑
    でも、旦那は姪っ子の影響で断然女の子がいい❗って言ってました(*´艸`)
    結果、産まれたのは女の子だったけど、色白で今のところはほぼ旦那似です😆笑
    だから余計に可愛く見えるのかも…😆✨

    姪っ子ちゃんなんて少し前までは「お父さんと結婚するの❤」って言ってたのに今ぢゃ幼稚園で二人も好きな男の子が居てるとか…😆
    もう二股なんて…大人ですよね~ッ笑

    さっき、無事に予防接種に行って帰ってきました‼(๑•᎑•๑)
    ロタウイルスも吐かずに何とか飲んでくれました~(*´˘`*)ホッ✨
    たまたま先週に違う病院でB型肝炎とヒブの予防接種したんですけど、ロタをギリギリまで迷ってて、でもその病院はロタはやってなくて💦仕方なくまた違う病院で今回、ロタと肺炎球菌の予防接種をしてきました‼
    そしたら、次の予約がB型肝炎とヒブも今回の予防接種でズレるみたいで😵💦なので、今度は5つぐらい同時接種する事になったんですけど、1日に4本に経口ワクチンと可哀想かな…なんて😵💦
    miaさんとこは同時接種しました??

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよねー💦
    ピンクとか白とか好きでふわふわの着せたいけど!ってなってます😂笑

    私は女の子希望でした💕
    可愛い格好させたりしたかったし、将来一緒に買い物したり出かけたり出来るのは女の子の特権かなって💓
    男の子はちっちゃい彼氏っていうし、男の子も可愛いですけどね✨
    うちもめっちゃ旦那似です!笑
    パパ似やね!しか言われたことないです😢笑

    わーませてますね!笑
    女の子の小悪魔っぷりは大人以上ですね💕笑

    おかえりなさい😊
    無事済んでよかったですー!
    私も初回接種をロタ悩んでたんで、ロタだけ1週間後に受けて、2回目の接種はロタから4週間後に5つ同時に受けましたよー!
    可哀想な感じしますよね😢
    初回接種で何も副反応も出なかったんで、むしろ分けるより同時の方が負担は少ないみたいです!⭐️

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ふわふわのドレスとかめちゃめちゃ可愛いですよね~ッ♡*。
    うちはもう60サイズも言うてる間にパッツンパッツンになってきましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

    確かに、女の子の方が一緒に出来る事たくさんありますね‼😆✨よく聞く「女子会」とかで恋愛話しもしてもらえたら楽しいでしょうね(*´˘`*)♡
    そう言われたら、女の子で良かったです(ㅅ´ ˘ `)✨

    綾美ちゃんもパパ似なんですね‼😆
    旦那さんは嬉しいでしょうね😄

    5つ同時接種したんですね‼(´⊙ω⊙`)
    副反応出なかったのは凄いですね‼
    大体が熱でたり、下痢したりとか書いてるんでうちの子も出るかな~ッて心配で心配で(´×ω×`)💦
    あと、痛そうに泣いてるの見るのも辛いです(╥ω╥`)
    けど、肝心な時に病気発症して悪化するのも可哀想だし…。💦
    色々悩む事多いですね‼笑
    でも、miaさんも受けたって聞いて安心しました😄
    来月は娘には少し頑張ってもらおうかな…(。>ㅅ<。)ゴメンヨ!リナ💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    60ってもうちょっと着れると思って結構買っちゃってたんで最近まで着せてました(;o;)笑
    一瞬でサイズアウトしますよねー😂

    そうやって考えてるとおっきくなるのが楽しみですね💓

    心配ですよねー😢
    おさえつけて注射されてる間ほんと可哀想ですけど、しない方がだめやしと思うと受けさせるしかないですしね💦
    副反応出るかどうかも受けてみないとわからないし💦
    でも4本注射するのも一瞬なんできっと大丈夫です⭐️

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    私は、旦那の姪っ子ちゃんのお下がりを使ってます(๑•᎑•๑)
    中には私の弟が買ってくれたのと。でもそれがほとんど60サイズ…😅笑
    また弟におねだりしようと思ってます(๑´ლ`๑)フフ♡
    ほんと、赤ちゃんの時期ってあっという間なんですね‼😆

    そうですね(*´﹀`*)✨
    お互いに楽しみいっぱい作りたいですね(*´艸`)♡♡♡

    はい‼😆
    一瞬やと思って乗りこえてきます‼( ´;ω;` )
    どうか今夜は副反応が出ませんよーに…(>_<。)💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お下がりとかありがたいですね〜!
    ベビー服見ると十分あるのにほんっとに可愛くてすぐ買っちゃいます💓
    もうちょっとしたら成長も落ち着いてくるんでしょうけど、ほんとあっという間ですね😊

    接種日は怖いですね(;o;)
    何もなければいいですね…💦

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    私もついつい欲しくなります(´ω`;)
    あとは、値段見て考えます…笑
    キリないくらい、ほんといっぱい可愛いのありますよね(*´˘`*)♡

    そうですね(๑´Д`ก)
    なんか変に副反応にビビらされてる気がします…笑
    今の所大丈夫そうです😄

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビー用品ってお金かけだしたらはんぱなくかかりますよね😢
    これからおっきくなったらもっとかかるし、今がまだ1番かからない時期なのに😂

    よかったよかった💕
    莉奈ちゃんはもう寝たんですかー?
    うちの子夜中起きて、昼寝もそんなにせず夕方からずっと起きてるのにまだ寝ず(;o;)
    前まで20時か21時くらいには寝てたのにここ1週間くらいなんか狂ってるみたいで💦

    • 1月31日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ほんと、めちゃめちゃかかりますよね‼(´×ω×`)
    オムツだけでも結構かかりますよね‼(*_*)

    綾美ちゃんの保険とか入ってたりするんですか??
    うちは今どんな保険に入ろうか悩んでる所です(´ー∀ー`)
    将来いくらでもお金かかるだろうから、今からでも少しづつ貯金コツコツしておかないと…(´×ω×`)

    莉奈は指ちゅぱちゅぱしながら、まだうとうと中ですよ~ッ❗
    お昼結構寝てたから、眠れないのかも…💦
    予防接種終わった後もぐっすり寝てたし😅笑

    うちもよく狂ってましたよ~ッ❗
    前まで、朝一と夜中は寝なかったのに、今はミルクも忘れてる?ってくらいよく寝てます(^_^;)笑
    そういや、ミルクの間隔てみんなどんな感じなんでしょう…(๑*д*๑)
    綾美ちゃんは今で何時間くらい寝ますか??

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かかりますーーー!
    Mサイズにしたら枚数も一気に減るし、だからってケチれないし(;o;)

    入ってますよ(^^)
    学資保険って率も悪いし、学資保険っていう名前はほぼもうないって言われたんで、生命保険を学資保険代わりにしてます!
    夫婦揃って教育業界で働いてるんで、将来かかるお金のイメージがすごい湧くんで、貯めないとなって気持ちだけ焦ります💦

    さっきやっと寝て、それから旦那帰ってきたんで自分のリラックスタイムなくなっちゃいましたー(;o;)
    予防接種受けて疲れてたんですかね!😣

    寝るようになってくれるとありがたいですよね〜💕
    夜寝てるときは6〜10時間くらいぶっ通しで寝る感じです⭐️
    授乳したら寝るんで、トータル12時間前後くらいですかねー!
    旦那が朝ゆっくりでいいんで、つい一緒にゆっくり寝ちゃってます(^^)
    授乳間隔は日中は起きてたら2時間、お昼寝はさんだら3時間くらいです✨
    夜結構空くので助かります(*´ω`*)

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    おはようございます(*´∀`*)ノ
    いつの間にか私まで寝入ってました(´ー∀ー`)

    やっぱオムツ代凄いですよね~ッ(๑´Д`ก)💦
    私なんて、ミルク代も入るから余計に😵💦

    教育業界!?(´⊙ω⊙`)
    そうなんですね‼
    どっか、オススメの保険ありますか??
    保険ていっぱいありすぎてわからんくて😅💦
    あと保険とは別に、綾美ちゃん用に通帳とか作ったりしました??

    たぶん、予防接種で疲れたんでしょうね😆
    綾美ちゃん、夜も寝てくれるようになるといいですね‼

    でも、10時間も寝てくれるのは羨ましいですね‼
    うちは最高6時間半です😆💦
    ミルクなのに、間隔も4~5時間くらいで5回与えてる感じです。ミルクは腹持ちするみたいなんですけどね~ッ(๑´Д`ก)笑💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます🔅

    ミルク代も結構かかるみたいですね(;o;)💦
    毎月ってなるとほんとばかにならない💦

    保険ってありすぎですよねー!
    ほけんの窓口とか行ったことありますか?
    条件とか目的に合わせて勧めてもらえるんで、比較できるところ行ってみた方がいいですよー⭐️
    わかるまで何回も説明してくれますし💓
    通帳も作りましたよー!
    お祝い、お年玉とか入れて将来渡してあげる用です💕
    児童手当とか教育資金用も別で用意してますー(^^)

    3の倍数って変化あるっていうように3ヶ月入った途端リズム崩れたりぐずるようになったりしてきてる感じなんです😢💦
    10時間はすっごい稀ですけどねー!
    基本6時間ちょっとくらいが多いですね(;o;)
    月齢経つごとに消化も早くなっていくんでしょうねー!

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    オムツもまたパンツになると、値段も少し高くなりますもんね(´ω`;)
    うち、おしっこを少量ずつだすんでオムツ替えが頻繁なんですよ~ッ💦なのでゴミ箱がすぐいっぱいになりますよ❗笑
    3ヶ月なったら、オムツ替えを少し減らして行けたらなぁ~ッて考えてます(*˘ーωー˘*)

    ほけんの窓口行った事ありますよ~ッ
    自分たちの保険について相談のってもらいました❗😄
    一度また行ってみよかな🎵

    私も自分の時は親が管理してたんでお年玉とかさっぱりで💦自分の子供には将来の為にも通帳作ってあげようと思ってるんですけど、はんこがどうしようかなと思って(•́ε•̀;ก)💦
    はんこも綾美ちゃん用に作りました??
    児童手当と教育資金用も別なんですね‼(*゚ロ゚*)スゴーイ‼
    綾美ちゃんが羨ましいです😆✨

    やっぱ3ヶ月入るとまた変わるんですね‼(*_*)💦
    うちも覚悟しておきます(´・_・`)
    大きくなってぐづつかれると、結構大変ですよね~ッ💦
    なんか本人がしっくり来る抱かれ方があるのか、しっくり来ないと「ぎゃ~💦」てめちゃ怒るんです‼( >ω< )
    でも、重たいから抱き方変えるのも大変なんですよね💦
    今はたて抱っこで落ちつくみたいで、ピタッと泣き止むんです
    けど、まだ首座ってないからこの抱き方しくじったなぁ~と反省…😅💦笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとオムツって想像以上にすぐなくなりますよねー!
    おしっこだけだとすぐなんで適当に時間あけて、おしっこだけの時は放置です💦

    保険とかほんとわけわかんないですよねー(;o;)
    通帳作るときにはんこも作りましたー!
    女の子なんで苗字じゃなくて名前で作りましたよ💓
    それで出生年、日時、時刻、体重、身長を入金しましたー😊
    教育資金とは別で貯金もしないとだしほんとお金かかりますよね😂

    割と1人で遊んでくれてたのが3ヶ月入って周りのことやママの存在をわかりだしてから、私が見えないとすぐ泣くんで家事がなかなかです💦
    動きたいけど動けないって感じで暴れてうーうー言ってます😂笑
    抱かれ方とか敏感ですよねー💦
    首すわったら抱き方変えるのも楽なりますよ💕
    うちも縦抱きしかだめです(;o;)

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    なるほど~ッ(๑^ ^๑)
    そうですよね💦ちょっとくらいなら勿体ないですもんね‼

    へ~ッ‼(º ロ º๑)
    名前で作れるんですね‼
    初めて知りました‼😆
    スゴーイ‼\(´ω` )/♡
    出生年~身長まで全部足した合計金額ですよね??(°_°)
    今、ゆうちょのCMでもやってますよね‼😆
    体重を入金されてるやつです😊

    そうなんですね‼
    うちもよくう~う~唸って遊んでくれアピールしてます。笑
    しかも指もちゅぱちゅぱさせて…😅💦

    miaさんところは指しゃぶったりしませんか??
    それともおしゃぶりとかさせてますか??😄

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    作れますよー!
    ピンクの可愛いデザインのにしました😊
    私はお店で買いましたけどネットでもいっぱい出てきますよー!
    1回ずつ分けて入金しました(^^)
    めんどくさいけど通帳作ったときに窓口で入金までお願いしてやってもらいました💕

    指めちゃくちゃしゃぶってますねー!
    よくつっこみすぎておえってなってます😂笑
    おしゃぶりは極力使いたくないなーと思いながら夜中覚醒したときに使ってみたらおえってえづいて出されました( ´・д・)笑
    指しゃぶりしたまま顔触りまくるんで顔びちゃびちゃなってます💦笑

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    へ~ッ‼
    名前だけでもはんことして使えるんですね‼😆✨
    一回ずつですか!?(º ロ º๑)
    なんか素敵ですね(*´˘`*)♡
    私もやってみようかな🎵😊

    ぢゃ~おしゃぶりは使ってなくて指しゃぶりなんですね‼
    なんか、おしゃぶりってくせになると歯並びが悪くなるとかよく聞くんですけど…(•́ε•̀;ก)💦
    うちの子もですよー😅💦
    もうびちょびちょですよね‼笑
    だんだん、唾液の量も増えてる気がする…😅💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使えますよー💕
    苗字よりも名前の方が可愛い感じですし😊
    インスタでそうやってるのよく見かけて、将来通帳ごと渡すつもりだったんでしました💓

    出っ歯になる可能性あるみたいですね💦
    1歳くらいまでにやめさせたら問題ないみたいですけど、くせなったら困りますもんね😣
    よだれだらだらですよー笑
    健康な証拠ですね!

    3ヶ月検診行ってきたんですけど、周りの子たちに比べてダントツの体重1番でした😂笑

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    へ~ッ‼
    そうなんですね( ºωº )
    勉強になりました\(´ω` )/♡
    ありがとうございます(о´∀`о)✨
    あっ❗でも、通帳の名前は苗字付けないとダメなんですよね??💦なんか恥ずかしい質問ですね😵💦

    よだれたくさんあると、虫歯になりにくいとも言いますね😊
    うちは一応夜はとくに引っかけ傷防止の為にミトンしてるけど、それもびちょびちょです‼笑

    3ヶ月検診お疲れ様でした‼😊✨
    そうなんですね‼😆
    うちの子も怪しいなぁ💦笑

    そういえば、検診時って何で行きました??
    やっぱ抱っこ紐ですか??😄
    買い物や病院時など是非教えて下さい‼😊
    まだ予防接種くらいでまだまだ寒いのもあって中々外に出歩くのも躊躇してしまって…😅💦
    あと、まだ首座ってないのもあるから今はベビーカーしかダメなんですけどね💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通帳はフルネームです!
    女の子って苗字変わるのがちょっと大変ですよね💦

    服はびちょびちょなるけど、いいことですもんね⭐️
    寝てるときもちゅぱちゅぱ聞こえてきますよね💕笑

    病院とか検診は抱っこ紐です!
    買い物はベビーカーですね✨
    基本ベビーカーで行って、ベビーカーが邪魔になりそうなところとか、バスかタクシー乗るとき、駅でエスカレーターなかったかなとかあるかわからないときは抱っこ紐です😊
    1ヶ月検診終わってからは近いんでよく天王寺まで買い物行ってます〜💓
    首座るまでは極力控えた方がいいですもんね💦

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    やっぱ、フルネームですよね😅💦
    けど、必ずしも結婚するとも限らないですもんね(´・_・`)
    今の人なんか特に多いけど、独身貴族にもなりうる可能性もゼロではないでしょうね(´ω`;)笑

    そうそう‼
    うちも、うるさいくらいちゅぱちゅぱさせてます😄笑
    寝落ちする瞬間が特に可愛いです😆♡*。

    やっぱ抱っこ紐は便利ですね~ッ
    今エレベーター無い所も結構多いですよね‼
    天王寺は買い物いっぱい出来ますね~ッ(*´꒳`*)
    天王寺行く時はベビーカーですか??
    引っ越して天王寺が近くなったのでこれからが楽しみです😆✨

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それありえますよねー(;o;)
    結婚してくれよーって今から思います!笑

    両手吸ってたり指しゃぶりの姿可愛いですよねー💓

    特に1人で動くときで、慣れてる場所じゃなかったら抱っこ紐の方が安心です⭐️
    天王寺はベビーカーでいきますよー!
    谷町線沿線だったら阿倍野からキューズ直結してるんで便利です!
    でも帰りがエスカレーターないんで天王寺まで回らないとですが、、😢
    キューズも近鉄もベビールーム充実してるんで天王寺は行きやすいですよー😊

    • 2月1日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ほんと、今は女の方が強いですからね~ッ‼笑
    「今の男は頼りにならない‼٩( ๑`ε´๑ )۶」て子多いみたいですよ

    • 2月1日
☆SACHI☆

間違えて送信しちゃいました‼(*_*)

おしゃぶり姿可愛いですよね💓

天王寺までならベビーカーでも大丈夫なんですね‼😆
これから楽しみです(*´˘`*)♡

deleted user

それは思いますよねー!笑
男に頼って生きる時代ではないですねヾ(●´Д`●)ノ゙笑

天王寺はママに優しいです⭐️
お出かけできる範囲広がると楽しいですよね💓
リフレッシュにもなるし✨

  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    でも、せっかく女の子産んだなら親としたら孫の顔も見たいですよね~(*´艸`*)♡

    そうですよね♪
    少しでも、大変さ補わないとゆっくり買い物も出来ないで疲ればっかりたまっちゃいますもんね(*˘ ˘*)

    あと、もう少ししたら公園デビューも考えてます(*´︶`*)ノ゙☆

    いいね👍ありがとうございます(о´∀`о)✨

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよねー!
    娘とは彼氏の話とかしたいです♡笑

    この前久々にカフェでお茶出来ただけでも久々〜!って感じでリフレッシュでした💓
    公園デビューいいですねー!
    私もまだ出来てないんで、いつから行くか悩み中です(^^)
    支援センターも1回行ったんですけど、まだちょっと早かったかなってなってしまって💦

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ですね~ッ(*´艸`*)♡
    気軽に相談してくれたら嬉しいんですけどね~ッ(*´꒳`*)✨
    女子会チックに色々とお話しするのも小さな夢ですね(*´艸`*)♡

    へ~ッ‼
    いいですね(*´∀`*)
    私もたまには外出てリフレッシュしたいです(*´˘`*)
    ゆっくりショッピングもしたいなぁ~💓

    あ、miaさんも公園デビューまだなんですね😄
    支援センターてどんな所なんですか??まだ行った事ないです💦
    3ヶ月でもまだ早いんですね(°_°)

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話してくれる関係作っていきたいですよねー💕
    そういうところが娘の醍醐味!って感じします(^^)笑

    出産前なら好きに出来てたことが、ほんと制限されちゃいますもんね💦
    外食なんてもってのほか!って感じで(;o;)

    結構ベビちゃんも多いらしいんですけど、この時期なんで少なかったみたいです😢
    お座りできる以上だったらおもちゃもあったり、他の子たちと関わりながら遊んでる感じでした!
    でも正直この月齢だとなんもないんで、ママ同士話すしか、、って感じです💦
    なんでまた3月か4月くらいなったら行ってみよっかなーっと思ってます⭐️

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうですよね😊
    男の子よりかはまだ、話したりしてくれるかな…て感じですね😄

    そうそう‼
    お腹おる時は、歩き過ぎるダメやし、重たいもの持てないし大変でしたよね(๑´Д`ก)💦

    へ~ッ‼
    結構皆さん連れて行ってるんですね~ッ(º ロ º๑)
    でも、ある意味良い経験になりましたね♪
    私ももう少し大きくなったら、連れてってみようかな😊✨

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    階段とか登るだけでしんどーってなりますしね!笑
    ほんと真夏の妊婦は特に辛かったですよね💦

    いい気分転換にはなりそうですよー⭐️
    春くらいなったらベビちゃんでも結構来るかもですね💕

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ほんと、しんどかったです😵💦
    去年も夏暑かったでしたもんね(>_<)💦
    お風呂も足元見えへんし、足の爪切るのも難儀しちゃいましたよ~‼
    朝は朝で妊娠後半くらいで足つりやすくなったし😅笑
    食べるものも結構制限されてましたもんね(>_<。)💦

    そうなんですね~ッ‼
    私も春くらいに行ってみようかな😃✨
    いつかmiaさんや綾美ちゃんとお会いできたらいいなぁ~ッて思ってます😊✨

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよねー!!
    元から甘いの好きなのに、甘いの食べたくて仕方なくて大変でした〜笑
    増えていいっていわれた上限まで増えちゃいました😂

    暖かくなったら出掛けやすくなりますねー⭐️
    そうですね!
    せっかくこうやってお近くでお知り合いになれなんで、私も会えたらと思ってます💓

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    私も甘いの大好きなんでだいぶ制限しました( ´;ω;` )
    ただ、カフェインあるけどチョコレート食べるとよく笑う子が出来るとか、よく聞きました😊
    まぁ単なるジンクスかもだけど…笑

    上限までで済んだのは偉いですよ~ッ❗
    私なんて1キロ程、超えちゃいました😂💦
    今は頑張って減らしてます😄💦

    そうですよね♪
    春と、秋はお出かけ日和ですよね~ッ😊♡
    ほんと、いつか会いましょうね😆🎵

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!
    チョコレートめちゃくちゃ食べてました(^^)
    たしかにかなり笑いますー😊
    そのおかげなのかもですね⭐️

    1キロくらいならそんな変わらないですよー!⑅◡̈*
    私は妊娠前に戻ったところですー💓
    産んだら減ると思ってたけど、思ったより減らないですよね😂

    そうですねー!
    ぜひぜひ❤️平野も広いですけど、近かったらいいなと思ってます😊

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうなんですね‼
    実は、私もめちゃめちゃ好きでよく食べてました(´ー∀ー`)笑

    私はあと5キロは痩せないと…😆💦
    妊娠前も元々お肉ついてたんで、そろそろ平均はいかないとしんどいや…😅💦笑
    そうですよね‼
    子育てで意外とすぐ痩せられると思いきや…😅💦

    平野広いですよねー‼
    やっぱ引っ越して新しい街覚えるのは大変ですね💦
    元々実家が南(泉大津)の方なんです。そこは中途半端な都会と言うか賑やかな田舎と言うか…何と言うか…笑
    ママチャリを乗れる頃になったら、娘と一緒に色々と散策する予定です😆笑

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抑えきれないですよねー!
    普段そんなに食べても太らない体質なだけに、食べただけ太るのがほんっとストレスでした(;o;)

    産後はダイエットにいいっていいますしね😊
    でもお菓子求めて仕方ないです💦笑

    引っ越して慣れるまではなかなかね😢
    妊娠後期はよく平野、喜連瓜破あたりまで歩いてましたー⭐️
    泉大津なんですね!
    実家は市内なんですが、結婚して半年くらいは富田林にいました(^^)
    結婚して引っ越しされたんですか?
    ママチャリ乗れるようになるといろいろ行けますよねー💓
    私もさっきちょうどママチャリいつくらいから乗れるかなーって考えてました✨

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    食べても太らないっていいですねー‼(*´꒳`*)
    めちゃめちゃ羨ましいです😊✨
    私も妊娠してから急に体重増えましたよー💦
    検診で体重計乗るのが若干怖かったですよ(๑´Д`ก)💦

    そう…私もお菓子にはどうしても目が無くてダイエットの意味ないかもです…😆💦笑

    そうですよねー‼
    私の家は平野の瓜破って所です。もう少し南に下った所になるかな😄
    平野の前は城東区の「放出」に居ました😊結婚してからそっちに4年半ほど住んでました‼
    ママチャリあると便利ですよね~(*´˘`*)♡

    やっぱママチャリは電動ですか??😄
    私はそろそろ買い替えないとダメかなー💦ってくらいボロくなっちゃいました( ºωº )…
    2万くらいの良い自転車だったんですけど、前の「放出」でイタズラされてサドルの中のバネが出て来てるんですよね~💦笑
    乗れない事はないんだけど、段差がある時は痛い…(╥ω╥`)

    旦那と相談してみよーと思います‼( ´罒`*)✧
    たぶん、「サドルだけ変えたらいいやん‼」て言われそう…笑

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠したらほんと体質変わりますよね(°_°)
    お腹おっきくなってるから仕方ない!とか思い込むようにしてました😂笑

    瓜破なんですね!
    2駅違いです⭐️近いですね!
    自転車買わないとないんですよー(;o;)
    実家いたときも駅近くて自転車乗る機会なくて社会人なってからほぼ乗ってないくらいで💦
    なので電動にするか迷い中です💦
    電動って結構値段もしますよねー(;o;)
    仕事もどるタイミングでは絶対ママチャリいると思うんで、仕事しだしたらなかなか運動もしないし普通のにしよっかなーとか思ったりです(^^)
    それは思い切って買い換えたいですね!笑
    ☆SACHI☆さんは電動ですかー?

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ほんと、体質変わりましたよね‼(*_*)💦
    あははッ!!一緒です😆💦笑
    私も同じ事思い込んでました😂


    そうなんですね‼
    私の周りほとんどみんな電動自転車なんですよね‼ほんと、羨ましいです😆✨
    お仕事もどるって事は今、産休中なんですか??

    私のは普通の?変速機付きの自転車ですよ。😊笑
    買い替えたいなぁ~ッて思ってます(*´꒳`*)

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体質変わるって不思議ですよねー!
    ほんとそう思わないと乗り切れない😂笑

    今育休中です⭐️
    来年の4月まで上限の1年半休むつもりですー!
    ☆SACHI☆さんは専業ですか?
    電動めっちゃ楽って言いますもんね!
    ちょっとおっきくなってきたら、漕ぐのも大変そうですしね💦

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうですよね~😄💦
    女は特にお肉付きやすいから余計辛いですよね~ッ笑

    そうなんですね♪
    ぢゃ~保育園に預ける予定なんですか??(*・ω・*)
    私は去年の3月に妊娠が発覚してから辞めました。つわりも酷かったのもあって😵💦
    でも、暖かくなってから旦那が休みの日に派遣登録してあるんで単発のバイトでもしようかなと考えてます😊
    電動自転車買うお金でも貯めようかな…なんて😆笑💦

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとつきやすいですよねー(;o;)
    産後こんなにお腹たるむなんて産んで初めて知りました😢笑

    1歳から保育園の予定です😊
    女性社員が少なくて、自分ほどのキャリアで産休育休とってる人いないので、どんな感じで戻れるのか未知なんですけどね💦
    そうなんですねー
    つわりひどかったら色々辛いですね😭
    少しくらいなら気分転換にもなっていいかもですよねー⭐️

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうですよね~ッ‼笑
    妊娠線とか消えました??😄
    私はまだ薄~く残っちゃってます(╥ω╥`)
    これって消えないのかな…😅💦

    そうなんですね‼
    miaさんなら大丈夫でしょう😊
    育休ある会社なんてあんまり無いから使える時って有難いですよね♪
    私も辞めた会社も育休制度あったんですけど、「早く戻ってきてほしい」と妊婦中のパートさんが上司にしつこく言われたとか💦人足りないのはわかるけど、ただでさえ妊娠したらデリケートになるのにそんな事言われ続けてたら、ある意味ストレスですよね😅💦

    そうですね♪
    今までずっと働いて来たから、妊娠中もそうだったけど、なんかじっとしてられなくて…😆💦
    体は仕事したくてウズウズしてます‼笑

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私妊娠線できなかったんです(^^)!
    あんまりお腹出てなくて☆
    正中線はまだうっすら残ってます😢
    妊娠線って消えないっていいますよね💦

    それ言われるの辛いですね💦
    ストレスなってしょうがないですよね(;o;)
    切迫流産で入院、自宅安静で1ヶ月休んだり、時短無理やりお願いしたり、有休消化したり、、(;o;)マタニティブルーで仕事嫌やーって泣きじゃくってたんですけど、育休取得した先輩とか上司に助けてもらって、成果とか気にせんでいいから赤ちゃん優先で!って言ってもらえたおかげでなんとか続けれた感じでした⭐️
    やめたい!とか思っててもいざ仕事しなくなると働きたくなりますよね😂笑
    旦那と同じ会社なので仕事の話聞くとうずうずします😣笑

    • 2月2日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    へ~ッ‼(º ロ º๑)
    いいですね♪羨ましい\(´ω` )/♡
    あれって消えないんですか!?
    専用のクリーム塗ってたらだいぶ薄くはなったんですけどなかなか完全には消えてくれなくて…(•́ε•̀;ก)💦

    凄い!!良い先輩や上司が居てmiaさんはほんと、恵まれていますね😊
    しかも、旦那さんと同じ会社だなんて😃✨
    色々わかってもらえる事も多いんぢゃないですか??😄

    私は、前の会社は製造会社で結構大変な会社で、しかも女性パートの方が多くてよくいじめとかも中にはあったんです😵💦無い噂をそんなパートさんらに面白おかしく会社中に噂されたりとかあったんです😅💦
    何回「なんてめんどくさい人らなんやろ」「辞めたい」て思った事か…😅💦
    せめてあとボーナスまで…とか考えたけどやっぱ体調が追い付かなくなって無理でした( >ω< )💦ほとんど、ストレスでしたね(๑¯з¯๑)
    あのままもう少し居てたら赤ちゃんに影響あったかもしれません。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専用の塗ってたら消えるかもですよね!
    ほっといたらそのままってことしか知らなかったです💦
    産んだ証拠っていうけど消したいですよね😢

    旦那一緒だといろいろ楽です(^^)
    産休中の書類とかも旦那通して提出出来たりなにかと便利ですよー!笑
    マタニティブルーのときも女性の上司に相談してくれて、私はその人と面識なかったんですけどそのおかげで接点もてたりしてありがたかったです⭐️

    女性多いとそうなっちゃうんですかね😢
    そんなストレス抱えて妊娠しながら働くとか無理ですよね💧
    産休育休とれたとしても戻ったら何言われるかってドキドキしちゃいますしね💦
    なんで女性多い職場って大人げないんですかねー💦

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    妊娠線も人によっては凄い残ってる人もいてますからね~ッ😵💦

    へ~ッ‼旦那さん、相談してくれたりとかしてくれて優しいですね(*´꒳`*)♡
    羨ましいです😊✨
    あと、相談出来る人が居てるってだけでも違いますよね♪
    良い会社ですね😊✨

    ほんと、女性だらけの職場はそんな人やたらいますよ~😥💦
    そういう中だと絶対1人は性格ひねくれてる人いますよ(*˘ーωー˘*)あと嫌味な人とかも…😅
    やたらめんどくさいキャラが勢揃いなんですよね~(´ω`;)

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いますねー💦
    消えたらいいですね😢!

    男性多いだけに妊娠とかなると分からないことだらけすぎて優しくしてくれました笑
    話聞いてもらえる人いるって心強いですよね✨

    職場の人間関係ってほんと影響おっきいですもんねー😢
    子ども産まれたら今まで通り働けないし、理解してくれる人たちじゃないと続けるの難しいですよね💦

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    おはようございます(*´∀`*)ノ

    ほんと、消えてほしいです😢💦

    そうなんですね♪
    男の人多くても、ひょっとして結婚されてる方とか、同じような境遇な方が多いんぢゃないですか??😄
    そうですよ😃
    相談のってもらえるってほんまに理解ある人ぢゃないと無理だし、あんまりいないですよ😃

    生活の中で仕事してたら1日の半日はほぼ会社になるから、そんな中でストレス抱えてたらほんと、体持たないです😵💦
    どうせ、半日もいるなら楽しく仕事したいですよね(╥ω╥`)
    なので、仕事する上では人間関係が一番重要になりますよね💦

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直属の上司は結婚もしてなくて、今まで部下が妊娠したとかもなかったんで、ずっとどうしたらいいん?って感じで、わがまま全部聞いてもらってました(*_*)笑
    最近労基も厳しい分、あんまり無理言われなかった感じです✨

    そうですよねー💦
    人間関係に気使ってたらほんとやってられなくなりますね😢

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうなんですね‼(*´︶`*)
    それだけ、miaさんは周りから愛されてたんでしょうね😄✨

    そうですよ~ッ‼
    どうせやるなら楽しく仕事したくないですか?😊
    まぁ…そんな会社、滅多にないですけどね~(´ω`;)

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男性社員多いので女性に優しいんです😊笑

    楽しくしたいですよねー!
    妊婦で働いてるときは辞めたかったですけど、今職場どうなってるかなーとかめっちゃ気になりますもん💓
    なんやかんや好きやったんやなーって思います💕

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうかな~ッ😊
    それだけぢゃない気がします😄
    きっと、miaさんの人柄が良いんですよ😆✨

    そうなんですね♪
    今の職場に就いてどれくらいになるんですか??😊

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう言ってもらえると嬉しいです😊

    新卒で入社して今年度で4年目でした(^^)
    ちなみに今26歳です⭐️

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    新卒からなんですね‼
    凄~い😆✨
    就職して良い会社に出会えてほんと、良かったですね😊

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです(^^)
    ありがとうございます😊

    ☆SACHI☆さんはどれくらい勤められてたんですか?

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    前の所で、まだ1年8ヶ月くらいでした😅💦
    その前で一番長く務めた所が百貨店の地下の和菓子屋さんで5年程働いてました。😊

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろいろ経験されてるんですね😊すごいっ💓
    他の仕事もやってみたいと思いつつ、慣れないところいくのにびびって結局続いてる感じもあったので💦笑

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    会社が移転したりとか、あとパワハラとか人間関係とか…😅💦
    色々あったんですよね( >ω< )

    アルバイト、パートも含めていっぱい色んな経験してきました💦笑
    ほとんどが接客、販売の仕事が多かったかな…。
    接客関係が好きなんですよね😊

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろいろ大変だったんですね💦
    私は今の会社でバイトもしてたので、逆に他のこと全然知らなくって😢
    接客って楽しいですよね⭐️
    人と関われる仕事の方がクレームもろに受けることもありますけど、楽しくて好きです😊

    • 2月3日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうなんですね‼😊

    なんか昔は色々経験してみたかったのもあったのかも知れません(´・ω・`;)
    後々考えたら、接客業が多かったですね😄
    結婚式場でのウェイトレス、デパート屋上にあった遊園地の接客、ブランド子供服の販売スタッフなどなどもやりました😵💦19まで、看護学校も通ったりしてました😅笑
    持病が発覚して中卒で断念しちゃいましたが…笑
    今さらだけど、人間関係以外はどれもいい経験でした(*´꒳`*)

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろいろやられてたんですね!⭐️
    結婚式場とか子供服ってやってみたかったんで羨ましいです💓
    なおさら人間関係でってのが悔しい感じなりますね😭
    次こそ人間関係も込みでよかったらいいですね✨

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    結婚式場は幸せいっぱい頂きましたよ~😊
    子供服はブランドだったので、その時バイトだったけど、バイトでも関係なくノルマがあって1日8万以上売らないとダメやって…大変でした(^_^;)
    けど、昔はママとペアルックが流行ってた時だったんでおばぁちゃまが出産祝いにペアでいっぱい購入してもらえたりであっという間にノルマ達成した時もあって楽しかったです😊
    お試し期間で短期バイトでやったんですけど、今思ったらあの仕事ならもう少し続けていけたかな~って思ってます(*>∀<)

    そうですね~ッ💦
    ほんと、これだけ人間関係で色々あると仕事自体、向いてないんかな~って考えたりしました😢💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなノルマあるんですね😳!
    ブランド物だと頼りはおばあちゃんですもんね!笑
    百貨店行って見ててめっちゃ可愛いってなっても、なかなか手が出せるもんじゃないです😂
    可愛いものとかに囲まれてたらそれだけでもハッピーなりますよねー💓

    向いてないんかなーとか思い始めちゃったらしんどくなりますよね😢💦

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    ほんと、おばあちゃま様々ですね(*´艸`*)
    コートとかめちゃめちゃ高いのに、普通に2着くらい買ってくれるおばあちゃんいましたよ😄笑
    まだまだ若い時やったから、こうやって、今自分が自分の子にベビー服扱ってるんやって夢にも思ってなかったんで不思議です😆✨笑
    今では出産祝いに私が働いてたショップのベビー服を友人から頂きました😆笑
    いつか着せるのが楽しみです♡

    そうですね😢
    ほんと、次こそはいい会社に出会いたいです(´ω`;)

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブランド服見てたらお金持ちそうなおばあちゃんで溢れてますもんね!笑
    値札見ず買っていくのは羨ましい限りです💓笑
    そういうのってほんと嬉しいですねー!
    可愛い服着せるとこっちまでウキウキしてきますもんね💕

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうですよね😊
    羨ましい限りですよね~ッ😆✨

    今年の冬はうちもコート買わなきゃ行けなくなるかな😵💦笑

    いっぱい可愛い服ありますよね(*´˘`*)♡
    イオンとかアウトレットとか冬物処分で大バーゲンやってますね😊
    行きたいけど、まだまだ小さいしインフルエンザが怖くてなかなか出歩けずです😢💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の冬は歩けるようになってるくらいですもんねー💕
    ちっちゃい子のコート姿可愛いですよね💓

    やってますねー!
    どうしても買い足したくなっちゃいます⭐️笑
    私1ヶ月検診終わってからはちょこちょこ買い物行ってました〜💦
    インフルとか今めっちゃ流行ってる時期ですしね😢

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    めちゃめちゃ可愛いですよね😆♡
    いっぱいあるし、また迷うだろうなぁ~ッ😆✨笑

    へ~ッ‼
    買い物大丈夫でした??(º ロ º๑)
    人混み危険ですよね( >ω< )💦
    スーパーは行かざるおえないけど、デパートとかはうちは、まだですね😵💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セパレート着せれるようになるともっと可愛くなりますよねー💓
    女の子楽しい!ってなります❤️

    今のところ何も体調崩したりとかないです😊
    心配性とはほど遠い性格で(笑)母体免疫もあるしまあいけるかって感じで💦笑
    基本的に平日行くようにはしてます⭐️

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    早く大きくなってほしいですよね~(*´˘`*)♡
    友達とかみんな髪型とか上手に編み込みしたりして凄いなぁ~ッて感心するんですけど、miaさんも自信ありましか??😄笑

    凄い‼😄
    やっぱ免疫がまだしっかりついてるんでしょうね😊✨
    私は、ミルクなんで控えた方がいいのかもなぁ~ッ😅💦
    でも、私自身めちゃめちゃバーゲン行きたくてウズウズしてます‼笑

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそれ思ってましたー!
    出来るんかな?って感じです😂
    うちの子髪の毛めちゃくちゃ多いんで、お座りしだしたらすぐ結んであげないといけないと思うんですけど、赤ちゃんの髪って柔らかいしどうしたら、、って感じです💦笑

    初乳とかは飲ませてたんですか?
    それならある程度ついてるかもですよね!
    行きたいですよね😣!
    私、自分の服もなくて、子どもの服も買い足したかったのもあって、家にいると息苦しくなっちゃったんで行っちゃえ!って感じでした💦笑
    前は久々にカフェでちょっとお茶して、それだけでもめっちゃリフレッシュなりましたー😊

    • 2月4日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうですよね~ッ‼💦
    赤ちゃんの髪質ってめちゃめちゃ柔らかいですよね~ッ😆💦
    私が出来るとしたらツインテールか三つ編みくらいかな(¯∇¯٥)笑
    私かなりの不器用なんですよね~ッ(╥ω╥`)
    慣れたら上手になってくるんでしょうね😄💦笑
    最悪、髪飾りでごまかすか…ですね( ¯∀¯ )笑

    一応2ヶ月入るギリギリまでは母乳と混合だったんですけど、途中で母乳が少なくなったのか、乳首を出すようになったんです💦母乳出なくなったのはたぶんストレスだと思うんですけど、娘には可哀想な事したなぁ~ッ💦て今更ながら反省してます😢💦

    私もリフレッシュしたいです~ッ( >ω< )💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと羨ましいくらい柔らかいですよね💓笑
    髪飾りも可愛いのいっぱいありますよねー💕
    すでにいろいろ集めていってます😊
    ツインテールか三つ編みわかります😂
    いろいろやってあげたいし練習あるのみですね!

    初乳は舐めるだけでもいいって看護師さんに言われましたよ(^^)
    飲めなくていいから舐めさせて!舐めたら十分や!ってよく言われてました!笑
    出なくなるくらいストレスって☆SACHI☆さんもしんどかったですよね😢

    • 2月5日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうなんですね‼😊
    髪飾りも可愛いのいっぱいありますよねー(*´艸`*)♡
    もう用意してあるんですね‼
    さすがですね😄🎵

    へ~ッ❗
    初めて聞いたような気がします(º ロ º๑)
    もうミルクにしたら、完全に母乳は出ないのかな~ッてふと考えたりします。
    やっぱ赤ちゃんは母乳の方がいいだろうな😊miaさんも言ってる免疫も違うだろうしね(´・_・`)
    私は最初はポタポタ漏れるくらいいっぱい出てたんですけど、ずっとよく出る人が羨ましいです😊✨

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使うの楽しみです😊

    母乳やめて時間かなり経ってるわけでもないですし、食べ物とか根気よく続けたらまた出るかもしれないですよね⭐️
    最初はそんなに出てたんですね(*_*)
    なおさら悔しいですよね😢

    • 2月5日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    私ももう少し大きくなったら、買い求めに行ってこようかな😃

    出るかな~ッ💦
    母乳に良い食べ物かぁ~ッ‼
    miaさんはよくどんなの食べてるんですか??😄

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水分とることと、お米は極力食べるようにしてます!
    和食がいいっていいますよ😊
    でも他はあんまり気にせず好きなの食べてる感じですー💦

    • 2月5日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    水分とお米かぁ~ッ🎵
    なるほど~😊
    私、お米も和食も大好きなんで頑張ってみよかな(*´˘`*)

    ありがとうございます(о´∀`о)✨

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好きなんだったら気楽にやっていってもありかもですね(^^)✨
    あんまり頑張りすぎないでくださいねー😊

    • 2月5日
  • ☆SACHI☆

    ☆SACHI☆

    そうします‼😊
    ありがとうございます(о´∀`о)✨

    • 2月5日
☆SACHI☆

miaさん、お久しぶりです😊
おはようございます☀

あれから和食頑張ったけど、やっぱ母乳ダメでした(╥ω╥`)笑

また少し聞きたいんですけど…
今日3ヶ月検診なんですが、どんな事しました??
あと、どれくらいの時間で終わりました??