
コメント

ママリ
身長体重の伸びや離乳食の進み具合などで決めるといいですよ!

はじめてのママリ🔰
もりもり食べるタイプなので移行しましたよ😊💚
ママリ
身長体重の伸びや離乳食の進み具合などで決めるといいですよ!
はじめてのママリ🔰
もりもり食べるタイプなので移行しましたよ😊💚
「ミルク」に関する質問
ミルク欲しがらなければあげなくてもいいかな? 体重次第だと思うけと最近測れてなくて。 まだに2回食です。 朝と夜 10:00に200飲んで水はちょこちょこあげてる 生後10ヶ月
5ヶ月ちょうどから離乳食わ始めました。 機嫌もよく、鳥のひなみたいに口をあけて バクバクたべてくれます。 ですが昨日、一昨日ぐらいから便が段々 緩くなってる気がします。 ずっと完ミで緑のうんちを1日2回程してます…
退院の時赤ちゃんのもので絶対いるものって退院着とおくるみさえあればだいたいの病院はよかったですよね😖? ミルクあげたり、おむつ変えたりは出発の時あげてから退院ですよね…? 病院にはよると思いますが、入院中って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9ヶ月〜3歳という幅が広いので移行は遅めでいいのかなとは思うんですが、、、。
離乳食はモリモリ食べてます。
ママリ
モリモリ食べるタイプなら移行してもいいかもしれないです!