
コメント

m
私も旦那が休みの日に行きます!まとめ買いするので1万近くなりますが、2週目まで食料が残る時もあります!途中でなくなって買い物に行くと余計な物まで買ってしまうので…

退会ユーザー
うちは5千円以内におさまるように頑張ってます😂洗剤とか日用品は別です!果物好きで毎回果物買うので、あと加工肉とか冷食とか、カフェラテ〜ヨーグルト〜ヤクルト〜とか買うと結構いっちゃいます💦笑
-
退会ユーザー
あっ、旦那さんがいる日曜日にまとめて買ってますが足りなくなる時があり平日に少し買い足してます💦
- 1月29日
-
♡せりか♡
コメントありがとうございます♡
うちもです(^_^;)飲み物やおやつ、旦那の好きな徳用ウインナーを買うと予算オーバーしてしまいます(^_^;)
節約は難しいです(・・;- 1月29日

麦ちょこ
まとめて買って1週間4000〜5000円です(^^)
基本的には日曜に主人も一緒に行きます!
-
♡せりか♡
そうなんですね(^^ゞ
その金額で抑えられているのがスゴイです(*^^*)♡- 1月29日

ゆず
だいたい1週間に1回、足りないもの買いに1〜2回。
まとめ買いなので1週間換算するすると7千円くらい。
うちはイオンで買うので、20日30日と肉の日の29日は更に多めに買うのでそういう日は1万少し超えます(;´・ω・`)
カップ麺やお菓子は結婚当初に比べて買わなくなりました。
食器洗剤とイオンに置いてある洗濯洗剤などは一緒に買っちゃうので、完全に食品のみではないですが(*'ω'*)
あと、おむつも基本はイオンです!
旦那は行きたい時に休みじゃないので(笑)
私が1人で、若しくは子供連れて行きますよ!
最近はお腹が大きくなってきて重い物持てないので、車に折りたたみ式のカート入れて、車から玄関まで荷物乗せてコロコロしてます(笑)
-
♡せりか♡
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね(^^ゞ
お肉とか買うとうちと同じぐらいです(^^ゞ
詳しくありがとうございます♡- 1月29日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
週末に旦那と1週間分の食材を買い溜めに行ってます!
5人家族で1週間5,000円で済ませられるようにしています♡
-
♡せりか♡
そうなんですね♡
5人家族で5000円で収まるなんてスゴイです(*^^*)♡- 1月29日

退会ユーザー
食費1ヶ月2万5千円予算です。
週1の買い物で5千円です。
日用品などは月6千円でポイントが倍のときに買ったり、ポイントで買ったりしてます!
買い物は仕事終わりに1人で行ってます。車2台あるので…1台しかなかったら旦那の休みの日に行ってると思います^_^
-
♡せりか♡
コメントありがとうございます♡
25000円で収まるなんてうまくやられてますね(*^^*)♡
うちは旦那が体が大きくてよく食べるので3万〜4万は掛かってしまいます(;O;)- 1月29日

ぐでたま
6000円ぐらいですかね。
今月は17000円でした。
まとめ買いは主人のいないときです。
休みが少ないので時間をそこに使いたくないのと、子どもたちがあちこち行くのでどっちにしてもせわしないですw
-
♡せりか♡
コメントありがとうございます♡
お一人で買い物大変なのにうまくやりくりされていて尊敬します(*^^*)♡
ウチも見習わなくては(^^)
買いすぎを無くすために今月は娘を連れて一人でまとめ買いをしてみましたが、自転車は持ってないし、ベビーカーにたくさん荷物積んでエレベーター無しの5階に住んでいて帰りがとにかく大変でした(^_^;)
娘と荷物を持って5階まで上がるのはなかなか難しいですね^^;- 1月29日

a
旦那さんが休みの日に
一緒に買い出しに行きます(^^)
1週間分まとめ買いするのが
ほとんどです⋈*。
食費だけで毎週7000~7500円におさまるように頑張ってます(^^)
-
♡せりか♡
そうなんですね(*^^*)
日用品も一緒に買うのでうちも8000円でおつりくる程度で抑えるようにしています(^^)- 1月30日
♡せりか♡
そうなんですね(^^ゞ
私も一万近く行ってしまいます(^_^;)
旦那のお弁当や娘のお昼ご飯やおやつに卵をよく使うので卵がなくなるとついつい他のものまで買ってしまいます(;O;)