![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳8ヶ月の息子がプレ幼稚園に通っているが、幼稚園に行くのを嫌がり泣く。楽しかったと言うが、次の週には忘れる。どうするか迷っている。
2歳8ヶ月の息子。4月からプレ幼稚園に週1で通っています。
とにかくとにかく嫌みたいで、回を重ねるごとにギャン泣きがひどくなっていきます。
しかも週1しかやってないのでなかなか慣れずで…。
最近は、前日から「明日幼稚園行かないの!」と泣くようになり
当日も朝起きた瞬間からギャン泣き、幼稚園着も着ず、プレは送り迎えなので靴も履かせず抱き抱えて車に押し込み送迎しています。正直母子分離でリフレッシュしたかったのに送迎だけでぐったりで本末転倒です。
ただ、お迎えに行くと「たのしかった!」「○○した!」など楽しそうに伝えてくれます。
「来週も幼稚園行く」とも言ってくれます。
ただ週1なのでまた翌週には忘れてしまうみたいで😅
みなさんならどうしますか?
①このまま同じ園に無理やり行かせ続ける(制服など初期費用もある程度かかってます)
②週2以上のプレを探す
③辞める
正直もう辞めさせたいのですが、泣いたら辞めれると思わせてしまうかな〜というのもあり迷っています😣
あと最近幼稚園や保育園絡みの嫌なニュースも多いので、ここまで泣くとか何か先生に嫌なことされてるのかな?とか勘繰ってしまいます😂心配性すぎですかね😂
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
読ませていただく限りは、プレの活動が、というよりはママと離れるのがいやなのかな、と思いました(*^^*)
私なら、ママもあなたと離れるのさみしいけどガマンしてるんだ、という内容のことを伝えます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそうでしたー!
というか、今も年少さんですが、毎日泣いてます。。
まだ始まったばかりですよね?
泣いてても途中から楽しんでいるならいいと思います!
週1でも続けたほうがいいかなーと😊
頑張って行っておいで!って送り出せば良いです😊
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
その園に行かせたくて、プレ参加されてるのではないのでしょうか?
私なら、泣かれても連れて行きます。本入園したら、連日母子分離です。今から少しでも、希望の園や先生・友達に慣らして行った方が後々楽だと思います。
コメント