※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪ままり
住まい

マイホーム建てた方、お子様が何歳ぐらいの時に建てましたか?今都心の方…

マイホーム建てた方、お子様が何歳ぐらいの時に建てましたか??
今都心の方に住んでいるので、ここで家を建てるのは高すぎて無理です😭
なので、少し田舎の方に広めの家を持つのが夢です☺️!
そこに建てた理由も聞きたいです!

コメント

ゆん。

娘がちょうど一歳の時に引き渡しされお引っ越ししました!

はじめてのママリ🔰

2歳の時に建てました🌸
わたしの地元です😁

ママリ

妊娠前に契約して、産後3ヶ月で引き渡しでした!
程よい田舎に住んでいます☺️
実家が近い(徒歩10分)、祖母の土地なので土地代0円なので今の場所に建てました!

ままり

娘が2歳になる前頃に建てました!
地元に建てたかったことと、小学校が近くて登下校が安心だなと思ったのは大きなポイントでした✨

ママリ

今間取りが決まった段階でこれから建設ですが、完成する頃には子供達は3歳、1歳です✨
祖父が持ってた土地で土地代掛からないのが理由です😊

はじめてのママリ🔰

1人目なかなか妊娠できなくて、
家の契約した途端、妊娠がわかり、
8ヶ月だから9ヶ月で引っ越しました!
埼玉の東京よりで建てました!
実家が埼玉なので、帰りやすいところ(近くは無いですが)、旦那の職場が通いやすいことが条件でした!
あとは土地など予算と相談してって感じでした!

R🥀(23)

6月に引渡し予定です!
なので上の子が1歳半、下の子が2ヶ月です😍
実家と義実家のちょうど真ん中当たりだったので建てました!

はじめてのママリ🔰

最初の家は娘の妊娠前に購入して妊娠発覚した時に引き渡し

次の家は第二子妊娠中に契約して産後数週間で着工、年内に引き渡し予定です!

はじめてのママリ🔰

妊娠中に契約→引っ越し、5ヶ月後に👶が誕生しました🥰

もこもこにゃんこ

2歳の頃に建てました。
旦那の職場の近くです。

赤ピク推し♡

0歳で契約
1歳で引渡しでした。

旦那実家が広大な土地持ってたから、そこに分筆して建てました。
元々敷地内同居はしてたので、まわりの住みやすさは分かってたので😊

田舎最高です!
でも数年後にららぽーとできます!

ママリ

3ヶ月に契約して10ヶ月に建って引っ越しました😌
実家、義実家の間くらいにあって
大通りから少し外れた静かな場所です!
我が家も田舎です🩵

まー

うちは子供が産まれる前に家建てました!
実家近くに土地があったのでそこに建ててます。

はじめてのママリ🔰

1番上の子が小学校に入るタイミングで建てましたが、1番下が2歳前でトミカボトボト床に落とすのでめっちゃストレスです🫠出来るなら子供がもう少し分別つくようになってから建てたかったです😂