
賃貸の火災保険なんですが、この場合2年契約一括払いの金額ですか?破損、汚損にも対応してますか?
賃貸の火災保険なんですが、
この場合2年契約一括払いの金額ですか?
破損、汚損にも対応してますか?
- ままり(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
記載されている保険料は2年契約一括払いのものですね。
破損汚損も対応しています。50万が限度で免責3万です!
賃貸の火災保険なんですが、
この場合2年契約一括払いの金額ですか?
破損、汚損にも対応してますか?
はじめてのママリ🔰
記載されている保険料は2年契約一括払いのものですね。
破損汚損も対応しています。50万が限度で免責3万です!
「住まい」に関する質問
洗濯物ってどこで干してますか? 新築を建てるのに、今どきバルコニー付ける人は半々ときいて驚いてます😳 寛太くんは導入するつもりなくて、外干しか 梅雨の時期などは部屋干しするつもりです。 外干しの場合、2階のバ…
たまにテレビで移住特集がやっていて 家賃がたった⚪︎万円! 子供1人につき⚪︎万円もらえる! 食材も安い!児童館が広い! とお得アピールがあると思うんですけど 少しだけイラっとます💦ということは、羨ましいんですかね?…
新築に越してから 太陽光系の販売などの人がよくきます🥹 今日は久しぶりに1日在宅していたせいか、 1日3回ほど営業が来ました🥹 もー疲れます。 なんか私の嫌いなしつこいお兄さんだったので すみませんが大丈夫です。と戸…
住まい人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
3万円以下の修理代でも3万は支払いするということですかね、、?
借りてる家の壁とか、自分の持ってる家具とかでも保険金は降りるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
修理代に関わらず3万円は必ず自己負担になるという意味なので、修理代が3万円以下だったら保険金は支払われません。修理代が3万5000円だったら5000円が、10万円だったら7万円が支払われます。
ままりさんが持っている家具が破損、汚損した場合は支払われます。(条件によっては支払われない場合もあります)
壁紙などが破損、汚損した場合は、その原因が水漏れや火事などでなければおそらく支払われないと思います💦