

ぴーちゃん
うちも今月9ヶ月になりますが、ありがたいことに病気知らずです😃
ドキドキしますよね😅

MaK☻
まさに今突発性発疹になって1日経ちました(*´iωi`*)
昨日の夜中にギャン泣き、熱いと思って測ったら38.1度‥‥38.7度まで上がり、1.2時間おきに起きてました。
今朝病院で診察受けて、薬飲んだけど気持ち悪かったんか、おえってなって吐いて、午後から3時間ほど寝たら夜寝なくて30分以上ギャン泣きの末やっと今寝ていきました(*´iωi`*)
だるい、熱い、しんどい、眠い、寝れない‥‥と娘も小さいながらにどうしていいかわかんなかったんでしょうね(*´iωi`*)大丈夫だよ、ママがいるからねってずーっと声をかけ続けました。こっちも泣けてきそうでした(*´。・ω・。`*)

パイナポ〜♪
上の子は発熱初体験は一歳半でした。
アデノウイルスにかかって高熱を出しました(´•ω•`;)
下の子は5ヶ月ちょうどでインフルにかかり、38度ちょっとの熱を出しました。
上の子からうつったみたいでした(-`ω´-;A
上の子、今月で4歳になりますが、まだ突発性発疹症やった事無いですヾ(;´▽`A``
必ず初めは突発って事はないみたいですねヾ(;´▽`A``

ひがこ
上の子が2歳まで熱出しませんでした!
突発も3歳(;^ω^)
体調不良は必ず気づきます!
毎日ママと触れ合ってますから、確実にいつもと違うので分かりますよ!
初めての体調不良はドキドキします(笑)

あい
最近突発なりました(´・ω・`)
グズグズと機嫌が悪く大変でした

∞まぁみん∞
突発ではなく風邪でしたが、7ヶ月の頃に40度以上に出ました。

ひろこ◇
1歳4ヶ月の頃初めて発熱しました!
なんかやたらグズるな〜と思ってたらお友達ママに熱あるんじゃない?と言われ初めて気づきました(^◇^;)ほんとそれまで元気だったから発熱なんて思いもしなくて…。ダメママで反省しました´д`;ただの風邪でよかったですが。
いざってときはそのうち来ます‼︎今のところ元気なのはすっごく良いことですよね♡小さい頃の病気の方がパニックになりそうです…!

ゆぃにゃんまま☆
ありがとうございます!!
同じですね(*´ω`*)
元気が一番です♪
いざ熱が出たりするとドキドキですよね…(´△`)

ゆぃにゃんまま☆
そうなんですね…突発でないかもしれませんね!子どもが辛そうにしているのを見るのは嫌ですね…(;∀;)ありがとうございます!!

ゆぃにゃんまま☆
そうですよね!ちょっとした変化にも気づきますし(・∇・)さすがママですね!!ほんといざ病気となればあたふたしそうです(^^;)(;^^)
ありがとうございます♪

ゆぃにゃんまま☆
やはり機嫌悪くぐずぐずになりますよね…!
ありがとうございます(;o;)

ゆぃにゃんまま☆
40℃は怖いですね…(;∀;)
ありがとうございます♪

ゆぃにゃんまま☆
そうなんですね!!初めてのことばかりでドキドキします。ありがとうございます!!

ゆぃにゃんまま☆
ママも娘ちゃんも頑張れ…(;∀;)!!ほんと我が子の苦しんでる姿は辛いですよね(´△`)
はやく回復されますように…!
MaK☻さんも看病で大変かと思いますが無理なさらないでください☆
大変な中、カキコミありがとうございました!!
はやく娘ちゃんがよくなるようにと言う意味も込めてグッドアンサーにさせて頂きます!!
コメント