※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
家事・料理

もうすぐ運動会です❤️普段は給食で、お弁当なに作ろうか悩んでます🍱暑そ…

もうすぐ運動会です❤️普段は給食で、お弁当なに作ろうか悩んでます🍱暑そうなので腐るのが心配なのですが、自然解凍OKの冷食をなにかしら入れたほうが安心ですか😭?
ブロッコリーをリクエストされていますが、冷凍のまま入れたらびしょびしょになってしまいますよね😢🥦?

コメント

でん

自然解凍OKのがあれば安心ですね✨
グラタンが嫌いじゃなければ、自然解凍OKの冷食がありますよ🙆‍♀️

ブロッコリーも冷凍のまま入れると多分水が出るので、解凍して水気を取ってから入れる方がいいと思います💦

うちは夏場は保冷剤をお弁当箱の上に載せて持っていかせてます☺️

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます💞
    保冷剤をのせれば大丈夫ですかね😊🍱幼稚園の頃は冷蔵庫に保管してくれていたのですが、学校はわからなくて😭💦
    冷食も探してみます😍♪
    おにぎりの具は梅干しが安心ですかね🍙?

    • 5月21日
  • でん

    でん


    幼稚園で冷蔵庫に保管してくれてたんですね!すごいですね〜✨
    学校はどうでしょうね💦
    人数もたくさんいるので、なかなか手厚いことはしてくれなさそうですよね😭

    梅干しでいいと思いますよ🙆‍♀️✨
    あんまり水っ気の多い食品はよくないと思うので、それさえ避けていれば問題ないと思います!

    あ!炊き込みご飯とか出汁の多いものは腐りやすいと聞いたことがあります💦

    • 5月21日
  • 🧸

    🧸

    学校は人数が多いし冷蔵保存難しそうですよね😭🍱

    おにぎりの梅干し真ん中に入れるのと、混ぜ込むのどっちも変わらないですかね🍙?

    • 5月22日
  • でん

    でん


    混ぜ込む方が良さそうな気がします!
    前、情報番組で見たのですが、梅干しを入れるだけでは食中毒予防にならないみたいなことを‥🤔
    多分、梅干しに面してるとこは効果あるかもしれないですが、表面は効果ないのかなぁと思いました。
    なので、個人的には梅干しを入れるなら、混ぜご飯でおにぎりとかした方がいいんじゃないかなぁと思いました!✨🍙

    • 5月22日
  • 🧸

    🧸

    混ぜ込んだほうがいいんですね!ありがたい情報をありがとうございます🥺💕
    当日はしっかり梅干しを混ぜ込みたいと思います🥰🍙
    お弁当作るの久しぶりで緊張します🤣教えていただきありがとうございます❤️

    • 5月24日
ama

ブロッコリーはやっぱり水分多いので調理してますね🤗

私はいつも保冷剤がわりに冷凍の枝豆をそのまま入れてます😊それもややびしょになるので、別のデザート用タッパーとかに入れてキッチンペーパー敷いてます!

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます💞
    枝豆いいですね😍🫛息子が大好きです!別のタッパーにキッチンペーパーを敷いて…ですね✨ありがとうございます❤️

    • 5月21日