
コメント

はじめてのママリ🔰
シール遊びするかも?ですが、
ダウンちゃんって、ヨダレが多い子は
すぐたれちゃいます💧
洗える玩具の方が使いやすいかも?
しれないです。
発達障害のレベルにもよりますし、
その子にもよりますし、
ダウンちゃん、も、同じ子供なので、
ママリさんのお子様と同じような遊び、玩具で🆗だとは思います。
好きなキャラクターあれば、すごく喜ぶと思います。

蒼★夏♡彩♥晴☆
男の子ですが、6歳のダウン症が居ます。
うちの場合の発達で言うと、シール遊びもしますが、その子の発達によりけりですね。
-
ママリ
発達によりけりなのですね!
参考になりました!
ありがとうございます☆- 5月22日

はなな
うちの次女がダウン症で、5歳ではなく4歳なのですが…
シールやお絵描きなど好きですよ!
ただ、手先がまだ上手に動かせないので、シールはまだまだ下手くそで親の手伝い必須です
我が家なら、塗り絵とか嬉しいですね😊
-
ママリ
大きめのシール貼りなら、お母さんと一緒とかできそうですかね!
ありがとうございます☆
ぬりえも検討してみます!- 5月22日
ママリ
レベルまでは分からずでした💦
同じようなものでも大丈夫なのですね!
ありがとうございます☆