![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
個人的には年収が高い方だと思いますが、ローンの金額にもよると思います。
ただ、パートはもしかすると無理かもですね💦
![yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yy
年収に対しての金額でも違うとは思いますが
正社員の方が通りやすいと思いますよ。
職種にもよるので絶対とは言えませんが🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になってなくてすみませんが、昔②臨時の学校事務で保証人なし300万通りました!臨時でも市役所ってことでかなり通りやすいと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、公務員の会計年度任用だとちがうのかもしれないですね!
- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元正規公務員でしたが①だと思います😊
そもそも有期契約と無期契約の労働形態では比べ物になりません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
役所の会計年度任用はパートの部類に入るんですかね?