※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義兄の自閉症が心配で2人目の妊活に踏み切れません。自閉症の親族がいる方、踏み切った経験を教えてください。

2人目ほしいけど悩みます。

義兄が重度知的障害を伴う重度自閉症、遺伝したらと思うと2人目妊活に踏み切れません。

娘は、定型かな?と思ってますが、一応注意して育ててます。
我が子は本当に可愛いです。



親族に自閉症の方がいらっしゃる方、妊活に踏み切れましたか?
踏み切れた時の気持ちを教えてほしいです。


コメント

だりあ

障害児は要らない!と思うんだったら、妊活辞めたら良いと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしは、むりなのであきらめました

    • 5月21日
  • だりあ

    だりあ

    それで良いと思います。初めから覚悟できる人は少ないですが、身近にモデルケースがあり、自身で想像して受け入れられないと思うなら、妊活は控えた方が良いと考えます。

    • 5月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしは医療職なので将来までふくめていろいろ考えます。
    私自身姉が障害がありますがかなり大変ですね

    • 5月21日
  • だりあ

    だりあ

    そうですね、綺麗事ではすまない現実があります。

    • 5月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですね。自分たち親は先に旅立ちますからね

    • 5月21日
あ

私は上の子に障害があります。二人目を妊娠している時に分かったので産む選択しかありませんでしたが、結果二人目も同じ障害がありました。二人を自立出来るように支援していく覚悟はありますが、さすがに3人目を産む覚悟はないです💧それは障害のある子をこれ以上産んで育てる覚悟がもうないからです。逆に障害のある子が産まれてきても受け入れて育てる覚悟があれば妊活に踏み切れると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変な中コメントいただきありがとうございます😭
    お二人ともだったんですね...出産はなかなかの覚悟が要りますよね💦
    差し支えなければどんな障がいか教えていただくことは可能でしょうか?

    • 5月21日
  • あ

    家の子は軽度の知的です。親戚に同じ障害の人はいないので何で家の子だけなんだろう?と不思議に思います💧最初はかなり落ち込みましたが、色々勉強して今は前向きに子育て出来ています。

    漠然と障害のある子が産まれたらどうしようと思うより義兄さんの障害について詳しく調べてみてそれでも産みたいと思えたら妊活されてもいいのかなと思います!

    • 5月21日
もるん

いとこ2人が自閉とADHDぽい(診断済ですが私は詳しく聞いてません)のですが、気にしなかったというか、生まれてもなんとかなると思って妊活してました😊
私自身保育士していて、色々な障害児の担任にも何度もなっていますので、もし障害があったとしても療育に通わせたり家でこんなことしたり〜とかイメージできていたからかもです🤔
最近はネットで色々療育や訓練のことも調べられますしね。
今のところ2人とも私が見た感じだと年齢相応の定型です。
正直なところ、障害児が産まれるかどうかなんて分からないし5体満足で生まれても事故に遭って障害者になる可能性もあるので...。
2人目がほしいと思うなら、自分の年齢のリミットもあると思うのでぎりぎりまで悩んでも良いかもですね🥺

コパンダ🐼

伯父が知的障害ありますが、何も気にせず息子を出産しました。知的はついていませんが、軽度の発達障害の診断がつきました。しばらくは息子に手がかかって妊活なんて考えられなかったのですが、やっぱり2人目が欲しいと思い不妊治療中です。(息子も1人は寂しいと言うので)
2人目も同じもしくは重度の障害だったらとも悩む時もありますが、息子で慣れていることもあって(私も夫も実両親も)何とかやって行けるかな!?と思っています。知的自閉以外にも障害はありますし、悩んでいるうちに年も取って、チャンスを失う前にと思い行動しました。

やちる

長男が軽度知的障がいありの自閉症スペクトラムで次男がADHD傾向の自閉症スペクトラムです!
長男の診断が下りる前に次男を妊娠していたのでもう産む一択でしたが最近3人目欲しいなと思ってます😂

うちの場合は2人とも凸凹は軽度で大変は大変なんですが個性の範囲内かなと思っているので3人目も授かれたらいいなと思ってます☺️が注文住宅を建てたばかりだったり私がパートしかしていなかったりと金銭面的に不安が大きいのでがっつり妊活はしてないです🤣

deleted user

私のいとこが中度知的の自閉症です。
私も長年不妊治療の末の妊娠だったので、産むときから心配でしたよ。
NIPTだけは受けましたが、自閉スペクトラムはわからないですもんね。

結果、上の子は軽度の自閉スペクトラムです。
下の子は、上の子の診断が付いたときにはもう産まれていたので、特に気にせずでしたが、今のところ定型と言われてます。(多分、見てる感じも大丈夫そう)
妊活と言うより、凍結卵移植したら、運良くすぐに産まれただけなのですが💦

ただ、自閉スペクトラム自体は、男親が高齢の場合に確率が上がると言われていて、いとこも息子も、まさにそれにはまっているので、私方の遺伝かどうかはわかりません。
義兄さんとのことなので、確かに心配なのはわかります。

息子は、いとことも全然特性違いますし、比較的軽度なので、日々の成長が本当に著しく、大変ながらも子育て楽しいです。
妹はお兄ちゃん大好き💓♥️❤️です。

ご主人のご意見はいかがですか?
結局は、そうなったときに、お二人が覚悟を持てるかどうか、上のお子さんのことも考えられる余裕があるか、だと思うので、良く話し合って決めることが大切と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭

    そうなんですね💦
    兄妹仲良い姿とても微笑ましいですし羨ましいです🥺🥺

    私も主人も33歳なのですが、旦那は高齢の域に入りますでしょうか?💦

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだお若い範囲に入ると思いますよ。
    一般にも35歳で高齢扱いですよね?

    うちは、私が40、主人が43のときの子です。(凍結卵なので、実際はもう少し若い年齢のときのものですが💦)
    ちなみに、下の子はグレードの悪い凍結卵を6年保存していたものなので、実際の年齢はお兄ちゃんより4歳年上です😅
    (つまり、主人もまだ若かったときのものです。)

    • 5月21日
はじめてのママリ

いとこが重度自閉症ですが、自分の妊活の時にそのことは不安要素ではありませんでした。
いとこ自身も身内に自閉症はいなくても自閉症でしたし、自閉症以外にも何かしらの病気や障害を背負う可能性は誰にでもあることなので、妊娠はそれらの可能性についても覚悟した上でするものだと思っています。