※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供のミルクの量や回数について相談です。現在は3回飲ませており、飲む量にばらつきがあるようです。卒乳のタイミングや減らし方について他のママさんの経験を知りたいそうです。

もうすぐ1歳になります。
ミルクの量や回数ってどうしたらいいですか?

9ヶ月で3回食にしてからミルクは
①朝食後すぐ
②おやつどき(15時くらい)
③寝る前
の3回にしてます。
飲む量は20〜160くらいでばらつきがあり、特に欲しくて泣くという事はないです。
朝食後とか特に飲ませなくても平気な気もしますが、水分摂取も兼ねてるので飲ませています。

ふと、このまま飲ませ続けてもいいのかなーと。
別に卒乳いつでもいいんですが、他のママさんはどうやって減らして行ってるんでしょうか?
↑の回数は減らさずに、各回の飲む量が自然と減ってなくなっていく
のか、
回数をそもそも3回→2回→1回→やめる、と減らして行った方がいいのか、
もちろん個人差の話なので、参考程度にはしますが、このくらいの月齢のママさん!どうしてるか教えてください!

コメント

deleted user

私だったらとりあえず寝る前だけにして様子を見て、慣れたら寝る前もやめますかね🤔朝やおやつの時は代わりに麦茶をあげます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気に寝る前だけにするんですね!麦茶は飲んでも1回20mlくらいしか飲んでくれないんですが、大丈夫ですかね?

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も中々飲んでくれなくてミルクやめ時が難しかったですが離乳食に汁物を入れて水分をしっかり摂れるようにして麦茶もちょこちょこ飲ませるようにしてまひた💦1回20飲んでくれるならいい方です!うちの子なんて1日のトータルで麦茶50とかでした🥲

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!とりあえず毎食20mlくらいは飲んでるのでそのほかでもちょくちょく飲ませてみます!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院の先生には1口でもちょこちょこで飲めて、おしっこが極端に減らなければ大丈夫と言われましたよ☺️
    ちょこちょこ苦でなければ頑張ってみてください٩(`・ω・´)و

    • 5月20日
くま

うちの子は
起床時
日中1回
寝る前
だったのが、起床時と寝る前のみになり、最終的には寝る前だけになりました。
1歳になったら哺乳瓶はやめてほしいと言われたので寝る前のミルクをストローで飲ませようとしたら拒否されてダメだったので、麦茶に変えたのですが、それでも特に問題なかったので卒乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はおやつの時間が一番量を飲んでるんですが、そこを一気に減らして大丈夫か悩んでます💦
    やはりコップ飲みかストロー飲みを習得してないと厳しいですかね💦保育園ではコップでミルク100mlくらいなら飲めるみたいなんで家でもミルクをコップで飲ませてみようかな…

    • 5月20日
  • くま

    くま

    そうなんですね!
    離乳食をしっかり食べられてるのであれば、おやつにミルクをあげなくても良いと思います😊
    水分補給の意味でミルクを飲ませたいなら麦茶などに変える、麦茶だと飲まないなら麦茶ゼリーや寒天ゼリー等をおやつにしてみる
    栄養補給の意味でミルクを飲ませたいならミルクでおやつを作ったりスープを作って食べさせる
    にするかなーと思います!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶ゼリーはやった事なかったです😳!やってみます!
    離乳食は食べれてるので水分補給の方法を模索してみます!

    • 5月20日
  • くま

    くま

    うちの子は麦茶飲まないし、汁物も嫌いでどうすれば良いの?!って感じでたまたま麦茶ゼリー作ったら食べたので夏の水分補給はそれでした🤣
    麦茶なので沢山食べたい!と言われてもあげられますし、おすすめです😊

    • 5月20日
ゆか

しっかり離乳食の量を食べられていれば欲しがらないかぎり飲ませていませんでした!
そのかわりコップで牛乳や麦茶をあげていました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳って1歳以降?だった気がしたのでまだ飲ませた事なかったです!麦茶は飲ませようとするんですが20ml程度でいらないってされてしまいます😅逆にいえばミルク飲ませなければ自然に麦茶の量が増える気もするんですが…

    • 5月20日
  • ゆか

    ゆか


    一応かかりつけ医に相談してもうすぐ一歳という頃に温めた牛乳を50mlくらいを離乳食の時間に用意していました、
    牛乳にかぎらずアレルギーがなかったので離乳食に牛乳を使うなら牛乳として飲ませても大丈夫とのことでした!(もちろん少しづつ)
    夏が来る前にミルク以外でも水分を摂れると安心ですよね🙂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね!
    うちも離乳食には牛乳温めたものとか使ってるので、そのまま飲ませても大丈夫であれば楽でいいです🥲👏🏻
    牛乳飲ませてみるのもかかりつけに一度相談してからやってみます〜!

    • 5月20日