![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後初めての生理で胸の張りがないことが気になります。不妊の可能性があるか不安です。情報を調べても不安が解消されません。同じ経験の方がいれば教えてください。
産後初めての生理の胸の張りについてです。
産後初めての生理がきて気づいたんですが、胸が全く張らなかったです。妊娠前は胸が張ってきてそろそろ生理がくるなぁという感じで生理がきていました。出産して2週間頃までは母乳をあげていたんですが、事情がありすぐに完ミにして断乳しました。年齢もまだ若いのですが、ネットで調べると産後の生理で胸が張らない時は不妊が疑われるような記事をいくつも見ました。本当なんでしょうか?まだ1回しか生理がきていないのでこれからどうなるかわかりませんが、同じような方いたら教えてください。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
胸の張りではないのですが、産後はかなり生理の状態かわりました!1人目産んだ後はいつも生理前には下腹部痛酷かったのに全く前兆なくなりました😳生理痛の重さも量も変わったので産後変わるのはあるあるだと思いますし、気にしなくて良いと思います!
胸が張らない時は不妊というのは嘘じゃないかなーと思いました。私、産後も産前も生理前には胸張りませんでしたが、不妊にはならなかったです!
はじめてのママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊変わるものなんですね!私は妊娠前から生理痛は全くなくてそれは産後も変わらないんですが、張らなくなった事が不安になってしまって💦チクチクするみたいなのは少しあるんですが。
くま
変わらない人も中にはいると思いますが、変わる方が多いと思います!
ママ友と生理の話になった時があったのですが、みんなそれぞれ変わってましたよ😊
はじめてのママリ
そうなんですね!安心しました!教えてくださりありがとうございます😭