
生後4ヶ月の息子がうつ伏せで寝ることが心配。夜中もうつ伏せになる。対策はありますか?日中はほとんど寝ず、夜は20時から朝7時までぐっすり寝ています。
生後4ヶ月になったばかりの息子が、何度直してもうつ伏せで寝ます😭
自分が様子を見ていれる時はうつ伏せのまま寝ててもこまめにチェックして、夜自分が寝着く前に必ず仰向けにします。そのまま仰向けで寝ることもあるのですが、心配で夜中に目を覚ますと必ずうつ伏せになっています💦
何か対策はありますか😭??
ちなみに、日中ほとんど寝ないので夜は20時頃から朝7時頃までぐっすりで一度も起きません。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ちょり
うちも夜中たまたま目を覚ました時にうつ伏せで寝てて、苦しそうにうぷうぷ言ってて血の気引きました💦💦
今は寝返り防止ですが、2Lのペットボトルをバスタオルの両端に置いて巻き巻きして挟んでます( ˊᵕˋ )
今のところ朝までうつ伏せにならずぐっすりです( ¯꒳¯ )ᐝ

Jasmine.˖٭
下の子がそうでした!
顔を横に向けて寝れるなら
大丈夫なんですけど、、
まだ出来ないですよね?
寝返り防止クッションを
挟んで寝かせてました💦
今ではそれを乗り越えて
あちこちコロンコロンしてます🤣
やっぱりうつ伏せ寝が好きみたいで、顔を横にして寝てます😮💨
顔周りに柔らかい物を置かない方がいいですね💡
-
はじめてのママリ🔰
寝返りは生後3ヶ月前半にできるようになってもうお手のものなので、顔も横向きで寝れてます☺️でもそれでもまだ4ヶ月だし心配で💦
クッションを乗り越えるのすごいです😂
うつ伏せ寝が楽なんですかね??- 5月20日
-
Jasmine.˖٭
やっぱり心配ですよね、、
私も夜中に何回も起きて
仰向けにしてたけど、それでもうつ伏せ寝になってて、寝不足になりました💦
うつ伏せ寝が楽なんだと思います😅- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
全然苦しそうには寝てなくて、むしろスヤスヤ寝てるんですよね🤔
それでもやはり心配で💦
私も、生後2ヶ月ころから夜中一度も起きずに授乳することなく経過してたのですが、今になってまさかのうつ伏せ寝で寝不足です😂
心配で眠れないので、授乳して寝不足の方がマシだな...なんて思ってます😂- 5月20日
-
Jasmine.˖٭
スヤスヤ寝てるんですね😂
もう何回も仰向けにするのが
めんどくさくなったので
うつ伏せ寝の状態でちゃんと
呼吸してるか聞いてました😂
そうですよね💡授乳で寝不足のがまだマシですよね🤣- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も目を凝らして、呼吸で背中が上下に動いてるのを一生懸命確認しております😂
この寝返り心配問題もいつかは終わる!と思って頑張っていこうと思います😂
ありがとうございました❤️- 5月20日

はじめてのママリ🔰
対策としては、他の方も書かれていますが、寝返り防止クッションの使用、ペットボトル両脇に置く、気づいたら仰向けにする、腕枕して固定させながら寝かす、とかですかね?
うちの4ヶ月の娘も寝返りしてからうつ伏せ寝でしか寝なくなりました。うちは寝てる最中に仰向けにしようもんなら怒ってぐずりだすのでもう好きなようにさせてます😅寝る時は一応首を左右どちらかに向けて寝てくれていますが、心配で何度も気になって確認しているので自分が全然熟睡できていません😂
寝返りの防止クッションも嫌がるので(動きたいみたいです…)寝返り帰りできるようになって仰向けで寝てくれることを願うばかりです🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
それは血の気引きますね😭生きた心地がしないです💦
すごいです!全く思いつきませんでした!早速やってみます!✨
ちょり
ヒヤリどころではなかったです😂
寝返り防止クッション?も視野に入れたんですけど、地味に値段するし一時的だしなぁ…とケチりました🤣🤣🤣
ペットボトルも蹴飛ばしたり乗り越えちゃう子もいて意味なかったですーって意見もありますが、我が家は今のところそんな素振りもなくおとなしく挟まれてます🤪!
はじめてのママリ🔰
大人しく挟まれてるの可愛いです😍❤️
2リットルペットボトルがないので明日早速二本買って挑戦してみます!
ありがとうございました❤️