コメント
あんころ
1ヶ月検診終わってたらいいと思いますよ!まだ短時間で済ませられて、混んでない時間帯に行かれる方が良さそうですね!
退会ユーザー
生後1ヶ月から連れて行ってますよ😊
バースデイでUVケープと抱っこ紐用保冷剤セットを買って使ってました☺️
UVケープにフードもついてるし、外ではフードかぶせて日除けしてました😆ケープだったら日焼け止めもいらないし、めんどくさがりの私にはぴったりでした😂
保冷剤は暑いかなって時に背中にあててました😊
あんころ
1ヶ月検診終わってたらいいと思いますよ!まだ短時間で済ませられて、混んでない時間帯に行かれる方が良さそうですね!
退会ユーザー
生後1ヶ月から連れて行ってますよ😊
バースデイでUVケープと抱っこ紐用保冷剤セットを買って使ってました☺️
UVケープにフードもついてるし、外ではフードかぶせて日除けしてました😆ケープだったら日焼け止めもいらないし、めんどくさがりの私にはぴったりでした😂
保冷剤は暑いかなって時に背中にあててました😊
「散歩」に関する質問
保育園の服装について教えてください。 冬はどんなズボンをはいていますか? 東京在住でうちの子は保育園用のズボンにユニクロさんのリラックスフィットを一年中着ています。 真冬の気温がすごく低い時のお散歩の日だけユ…
ここ最近息子が3:00に起きて2時間くらい寝ません、、最近断乳に向けて授乳の回数を減らしてるので、おっぱいを求めてきたり、ギャン泣きしたり、、 こっちが限界になって授乳しても寝ない、、 旦那はそんな泣いてても全然…
2歳児自宅保育していて 支援センター赤ちゃんしかいないからとかの理由で全く行ってない人 毎日何してますかどこに行きますか😂? 散歩は毎日しますがお出かけネタ切れです 明日は何しよう道の駅でも行こうかな
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊暑い時はお散歩どうされてましたか?
あんころ
赤ちゃんは日焼け止めを塗って、薄着にしています。
私は日傘をさして抱っこ紐で連れて行ってます!