※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ホルモン補充周期移植について質問です。ホルモン補充移植の方法と、旅行中の対応について教えてください。

ホルモン補充周期移植について質問です。

今回、自然周期で移植のはずが、上手く排卵できず、次回に延期になりました😭
次回はホルモン補充してきながら移植していきましょうとのこと。

初めてのホルモン補充移植です。
ホルモン補充とはどのようにしていくのでしょう?

また、ホルモン補充周期移植中に旅行(日帰りディズニー)を計画していて…ホルモン補充周期中に旅行っていけるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモン補充してました!
生理はじまってから、2日に1回テープを下腹部やお尻に貼り、移植する数日前から膣錠を1日3回入れてました💡

日帰り旅行なら大丈夫だと思いますよ😊
温泉とかなら、入浴する際にテープが剥がれないように気を付けながら入らないといけないですが…😣
ただ膣錠入れ忘れないように気を付けたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ①膣錠を1日3回というと、仕事してる場合、仕事中に入れてたってことですか?

    ②膣錠とテープは日帰り旅行中、常温保管でも大丈夫ですか?

    ③移植日は生理何日目にされました?移植日に予定が入った場合、日にち移動は可能なのでしょうか?

    さらに質問すみません💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ①そうです!
     朝昼夜と3回入れます。
     大体8時間あけて入れる感じです💦

    ②私は常温保管してたので大丈夫だと思います!でも最近暑くなってきてるので、膣錠とけないか心配ですね💦
     念のため確認された方がいいと思います💡

    ③生理から18日目に移植しました🥚
     ホルモン補充なので、日にちは融通きくと思います😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️

    • 5月20日
ママリ

私も自然周期の予定でしたが、排卵がわかりづらく延期。ホルモン周期に切り替えて次することになりました。

ショックです😭移植できる!と思ってモチベーションが上がっていたのですが、今周期なにもできないと思うとつらいです、、