※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で服が一式なくなり、管理しているのに不思議でショックを受けています。

保育園で服がなくなるってよくあることですか?
保育園でTシャツ、肌着、ズボンが一度に無くなりました。
靴下とかは無くなることもあるかと思ってましたが、
1セット丸ごとなくなったのでちょっとショックです。
しかも無くなったと言う表現ではなく、
もともと預かってません、というような言われ方をしています😰

こっちは持って行く時にかならず服の色やデザインまで確認して管理しているので絶対に待って行ってるはずなんです、、
モヤモヤしちゃいます😵‍💫😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

失くしたことないです💦間違って他の子の荷物に紛れたとしても名前を見て返してくれてました🤔

ままり

探してみますとかじゃなくて…⁉︎嫌な感じですね💦

  • ままり

    ままり

    他の子のところに渡ってしまって、その子の親が気付いてくれるとかはよくあります🙆‍♀️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

いや、ありえないです😭
記名されてるんですよね?その上で一式が一気に無くなった上に、元々預かってないという言い方は納得出来ないので、私なら園長先生や主任の先生に伝えます🥲

ズボンを着替えたけど、先生がうっかり別の園児のところに入れてしまったとかなら上の子が小さい頃ありましたが、1、2回です😅

たろうちゃん

行方不明になることや、逆に知らない服がうちのカバンに入ってたことは、何度かありました。
先生に伝えたらちゃんと対応してくれて、多分全部戻ってきた気がします🤔

もともと預かってません、は不信感ですね😥
きっと他のお子さんのところに間違って行っちゃってて、そこのご家庭が返してくれるんじゃないかな〜

はじめてのママリ🔰

4月から保育園に行き始めましたが、今のところなくなったものはありません。
他の子の物が紛れていたことがありましたが、わからず一緒に洗濯してしまい乾かしてから園に渡しました。

はじめてのママリ🔰

前の保育園でシャツ1枚がなくなり、貼り紙もしていただきましたが結局見つかりませんでした…
それでもモヤモヤしたのに、その対応は最悪ですね。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます😭まとめての返信ですみません💦

今日なくなった服が見つかりました!やはり保育園にありました😮‍💨

服に関するトラブルは今回が初めてではなく、どんな管理をしているのか疑問ですが、とにかく見つかってよかったです🥺
私自身も無くなることもある、というのとを念頭により気を付けて管理したいと思います!