※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

アラームが短い間隔で鳴り続けてストレス。寝不足で困っている。対処法は?

起きる2時間前から10分起きにアラーム鳴らすのどう思いますか?
イライラしないですか?
ちなみに私が何回も止めてと言っでやっと止めますがアラームが鳴り響いてます。
10分起きに毎回声掛けしないとだめなんです。
毎日毎日ストレスだからやめてと言うと
なんでそんな意地悪なんと言われました。
意地悪なんですかね?(笑)
ストレスにならない人いますか?
5ヶ月の娘もそのアラームで起きてくるし
寝不足もいい所です。
今まで何回もやめてと言って来ましたが
言い訳しながらも分かった〜と言うだけで
次の日にはアラームが鳴り響いてます。
家が狭いため寝室分けることもリビングで寝る事も出来ません、、
どうすればいいんでしょう。😩

コメント

ママリ

ストレスすぎます。
やばいですね😅

せめて30分前とかにできないんですかね🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスですよね!?
    別居したいと思うくらいストレスです(笑)
    30分前でもウザイですがそうして欲しいです🥺

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

どうせ自分で起きれないなら起こすからアラーム鳴らさないでといいます。

切ってくれないなら勝手にアラーム消します。
iPhoneならパスワード入れて開かなくてもアラームの画面は見れますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こすのにも30分くらいかかるんです🥲
    そして寝起き悪いのでブチギレられます😭
    勝手にアラーム消したら次の日は5分起きとかになりそれもストレスなんです、、、

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう追い出しますね😅
    ストレスになるから離婚考えてるって話します。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も私も毎日アラームで起こされ寝不足だし
    別居考えるくらいストレスです😂
    追い出していいですよね😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手にアラーム消して怒るなら追い出します。

    それか無視して起こさないで寝坊させて困らせます。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒りはしないですが
    勝手に消したから嫌がらせで5分おきに鳴らしてやる!
    と思ってるのがすっごい伝わります(笑)
    そして起きれなくなるから早く寝るわ〜と何もせず寝るのでそれはそれで腹立ちます😇

    今日はアラーム全部切って起こさなかったんですが焦って飛び出していきました🤣

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何してもダメなら追い出しますね。
    聞いてる限り我慢するか追い出すかの二択しかない気がします。

    ブチ切れれるなら切れたらいいです。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからも我慢は出来そうに無いので別居伝えてみます🙃🙃

    • 5月20日
deleted user

さすがにうざいです😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウザイですよね!?
    別に意地悪じゃないですよね!?(笑)

    • 5月20日
千香

うちの旦那も10分おきにアラームかけてるので,せめて音無しのバイブにしてとお願いしました(´°ω°`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間前に10分起きの爆音アラームでも起きれないのでバイブでも起きれないと思います🤣
    でもそんなの関係無いのでそうして欲しいです🥹

    • 5月20日
ママリ

なんで2時間前?😱
二度寝したいから敢えて早い時間に目覚ましかけるって人は聞いたことありますが、2時間前から10分おきなんですか?
迷惑すぎますね…
昔からのルーチンで変えたくないとか?
言っても聞いてくれないなら、私なら寝てる間に携帯隠すかアラーム切りますね😌
意地悪と言われようが関係ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く起きたいのとそうじゃないと起きれないかららしいです😅
    ここ2、3ヶ月前からなので昔からでは無さそうです💦
    今日勝手に切ったのですが焦って今家飛び出していきました(笑)

    • 5月20日
みーこ

起きない時間のアラームなんの意味があるんでしょうか。
私だったら携帯叩き割りそうです😂
聞こえないとこに携帯隠したりしてみては🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に謎ですよね😀
    何度叩き割ってやろうかと思ったことか🥲
    隠して知らないフリしてもいいですよね🤣

    • 5月20日
ままりる

私の旦那もそんな感じで、大分早めにアラームかけて、私の方が敏感だからそれで起きてしまいます😥
しかも鳴ってるのに全然起きないんですよね!!!
旦那にはやめてと伝えて、ましにはなったけどやっぱりたまに戻っていて、私がその度ブチギレてます。
アラームだけが原因だったら、ちゃんと話し合ってその場で設定を変えるなどしてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカつきますよね。。
    鳴らすならせめてすぐ止めて欲しいです🙃
    私も朝からよく発狂してます😅
    話し合ってその場で設定変えても何故か次の日の朝には戻ってるんですよ🥲

    • 5月20日
  • ままりる

    ままりる

    次の日ですか…
    全然伝わってないですね…😥
    自分は起きないから何度鳴らしても何も問題がないと思ってるんでしょうね…

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ストレスで別居まで考えてしまうくらいです😟
    5ヶ月の子供もいて寝不足と説明してもわかってくれなくて不思議です😂

    • 5月20日
  • ままりる

    ままりる

    人の気持ちを考えられないなら、一度家出してそれくらいしんどいんだってわからせた方がいいと思います😥

    • 5月20日