
娘の寝汗がひどいです。頭だけです。同じような状況のお子さんがいらっしゃる方、起こして水分補給させたりしていますか💦
娘の寝汗がひどいです。頭だけです。
同じような状況のお子さんがいらっしゃる方、起こして水分補給させたりしていますか💦
- スーパーママ(2歳11ヶ月)
コメント

さち
うちも髪の毛濡れてます💦
起こしてないです😅

はじめてのママリ🔰
起こしてないです💦
まさに今汗かいてるので窓開けたりして
調節中なところです😂
-
スーパーママ
シーツがグレーなので、寝返りして至る所に汗の跡がついてます💦
雨が降っているので窓が開けられないのですが、24度なのに暑いのかしら😵- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
頭らへんにタオルを敷いてあげてたらいいですよ💡
娘が寝るとき毎日季節関係なくしてます!
24度だと何も掛けて寝てなくて大丈夫かと
思います!
もし、何も掛けず寝かれても汗かいてると
なると湿度が高いとかですかね?
娘がそんな感じです😂- 5月19日
-
スーパーママ
足を軸に?寝返りで色んなとこに行っちゃうので都度都度タオルで拭いてあげてました😅
大きめのタオル敷いてあげようと思います!
湿度は59%くらいです💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
汗かいてたら拭いてあげもしますよ✨
タオル敷いてたら頭の汗吸ってくれるので
寝汗で風邪引かせない対策にもなると風邪
引いたときに調べたらあってそれがきっかけで
赤ちゃんの頃からずっと頭にタオルしてます😂
湿度は、よさそうですね😳
服装の生地とか素材によっては暑いときも
あるかもしれないですね💡
腹巻き付きパジャマ着せますか?
もしそうでしたらその気温と湿度だと何も
掛けなくて大丈夫かと思います🙆- 5月19日
-
スーパーママ
色々ありがとうございます!
腹巻き付きです!
今日はこのまま寝させようと思います😣- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
この時期だと大丈夫ですよ✨
気温と湿度わたしのところと大体一緒ですが
娘も何も掛けず毎日寝てます😂
3月~すぎたら何も掛けず寝るのも赤ちゃん
時期からです😊
あ!ちなみに半袖着せてますか?
この時期、何も掛けず寝るなら薄目の長袖の
パジャマで半袖肌着だと何も掛けず寝ても
全然大丈夫かと思いますが、半袖だと場合に
よっては難しいかなと💦
ちなみに色々試してきた結果です💡- 5月19日
-
スーパーママ
今は半袖を着させてました😅
寝返りを打っているうちは暑いのかと思っていむす💦
朝方は冷えそうなので少し様子みてやってみます!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
湿度とかで同じ気温でも体感的に感じ方も
違ったりするのでこの時期難しいですよね🥲
基本、わたしはこの時期25度以上あれば
半袖肌着に半袖着せて腹巻き長ズボン
25度以下24.5度くらいだったら
薄目の長袖に半袖肌着、腹巻き長ズボン
これで何も掛けず寝かせてます🙆
24度でも24.5度以上とだと娘の様子見る
限り違うようで24.5度以上だったら着る
物そのまま窓とドア開けて調節します!
多分、このときに半袖着せての窓やドアで
調節すると気温下がらないけど涼しいとき
こそ子供鼻風邪しちゃいます🥲
なので窓やドア開けて今の時期調節する場合
薄目の長袖だと安心かなと✨
わたしの娘がこんな感じですが、その子に
よって違うので絶対ではないですので💦
様子みて汗かいてなくて冷たくなければ
大丈夫だと思いますよ😊- 5月19日
スーパーママ
すごい汗で心配になりました💦
半袖短パンにしにましたが意味なしでした😅
私は長袖長ズボンで適温なのにすごい新陳代謝です🤣
さち
息子も半袖短パンで、私も半袖短パンなんです🤣家が暑いからサーキュレーター回して窓あけてやってます😊
スーパーママ
産後私が暑さに鈍感になってしまって…今室温24度なのですが暑いのかなっと疑問で😅
さち
私は逆に汗っかきになってしまいました😭本当嫌です😱
24℃でも湿度とか高ければ暑いかもしれないですね💦
スーパーママ
産後の身体ずたずたですよね😱
湿度は59%くらいなので高くない気もします💦
さち
ズタズタです😫体力持たないです😂
快適湿度ですね!赤ちゃんは体温高めだから余計に寝汗かくのかな?!
スーパーママ
さちさんはお二人出産されてるので尚更お身体大変かと思います🥲
温度も湿度も快適ですよね💦
今ふと、産前の私が多汗症なのか?って言うくらい汗っかきだったので遺伝したのかしら?と思いました🤣