
固定資産税の減税について質問です。支払い前で減税可能か知りたいです。去年9月から工事が始まり、今年2月に引き渡しましたが、1月1日時点では住んでいません。
固定資産税について教えて下さい🥲
無知なもので固定資産税に減税があることをちょっと前に知って💦
この間固定資産税の納付が届いていてまだ支払いしてないのですが今から減税って出来ないですよね💦
ちなみに去年の9月から着工し、今年の2月に引き渡しだったので1月1日の時点ではまだ住んでません、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐰
うちのところはこちらで手続きすることはなく勝手に減税されてました

ママリー
今年引き渡しってことは土地だけの固定資産税ですかね?
土地だけだったら軽減措置はないと思いますよ💡来年からじゃないですかね。
うちの自治体は特に手続きなしで減税されてます。市役所に聞いてみると良いかと。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
今見てみたら「土地」の項目には金額がありますが「家屋」の項目は0になってるので土地だけって事ですかね?🥺- 5月19日
-
ママリー
そうですね💡1/1に住んでるかどうかなので、今年は土地だけだと思います☺️
- 5月19日

さくらもち
減税は市役所の方でしてくれてますよー!
請求書の金額は既に減税されてる金額です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それってどこ見ればわかるものですか??
🐰
市の職員が固定資産税の計算?で一回家にきたのでそのときに聞いたら特に手続きはしなくていいと言われました!