
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。分煙されてない居酒屋などに我…
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
分煙されてない居酒屋などに我が子を連れて行くのに抵抗があります。旦那さんは連れて行こうとします。
ただでさえ首も座ってないし、予防接種も完全に終わっていない。抵抗力のない子をタバコ臭いとこに連れて行くのは嫌です。
そして旦那さんは換気扇の下ですが赤ちゃんも居る部屋でタバコを吸います。空気清浄機をつけています。
かすかに臭いのでイラッとします。
妊娠前は私も吸っていましたが今は完全に辞めていて煙に凄い神経質になっているかもしれません。
ほんと、この父親は無神経やな最低と落胆させられます。
タバコについては何回も話してきたんで嫌がってることは分かって貰えてるとは思うんですが。
私が間違ってるんでしょうか?
- ゆき(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

悠望茉
ゆっきーさん 間違ってないですよ!
旦那さんはもっと父親の自覚が必要です。
換気扇の下なんて意味ありません。!

mopiy🍼
んーどっちが間違ってる、というか
タバコはなかなかやめられないもの(女は子を授かると気持ちが変わってやめられるけど)だから換気扇の下できちんとすってるだけマシかなとおもいますよー。分煙されてない居酒屋はいやですけどね😂
-
ゆき
コメントありがとうございます!妊娠中はベランダに出て吸ってくれてました。夏だったとゆうのもありますが。今は寒いので換気扇の下みたいです。徹底する事は出来ないようです。辞めてとは言ったことはないんですけど気になります(´・_・`)
- 1月29日

退会ユーザー
間違ってないです!
赤ちゃんのいる部屋で吸うなんて言語道断!!
居酒屋に連れてくなんて却下します(´△`)
副流煙は吸い終わっても30~40分はまとわりついてるって言いますし。。。
私も妊娠前は吸ってましたが今は煙草の煙や臭いに敏感になってます😶
我が子の命がかかってるんですから、旦那様ちゃんとしてほしいですね💧
-
ゆき
コメントありがとうございます☆
多分昔の人は子供の前で平気で吸ってたとかそうゆうのがあるから、そこまで気にしてくれないんだと思います。
私としては我が子を守りたいと強く思うので気にしすぎてしまうのかもしれません。- 1月29日

たそ
私も旦那も極度のヘビーでした。
妊娠を機に完璧にあたしはやめたんですが、出産後も隠れてちょこちょこすってたらしく、その口で近寄られてたと考えたら絶望しましたよ(^_^;)
旦那には、子供が突然死する確率がすごく高くなるのにあんたはたばこを続けるんだね?って言って、そんなに続けて自分の子供殺したいわけ?って言ったらもうやめるといい、今はお互い禁煙に成功しています。
百害あって一利なしって言いますもんね…私の母もヘビースモーカーで45歳の時にガンが見つかりました。タバコはやめるのが一番です。お金の面でも健康の面でも幸せの面でも…
-
ゆき
コメントありがとうございます☆
私がも1日1箱吸ってたので直ぐにタバコ吸いたくなる気持ちは良くわかります。
私は吸った後は手を洗ったり匂いを消してから人と話すようにしてました。
同じことを相手に求めるのは難しいことなんだと痛感しました。
タバコの匂いってほんと不愉快ですもんね(´;ω;`)
お子さんの事を考えて禁煙出来た旦那さんは素晴らしいですね!
うちの旦那も1回辞めようとしてましたが断念してしまいました。- 1月29日

退会ユーザー
受動喫煙のリスクは、子供じゃなくても高いと思うので、赤ちゃんにとってはもっとリスク高いと思います‼︎
旦那さんにしっかり分かってもらった方がいいと思いますよ。うちの父親も私が生まれてからタバコやめてくれてみたいなんで、感謝しています。
-
ゆき
妊娠中は良くそれで揉めました。気をつけてはくれますが徹底する事が出来ないみたいです。今は言っても理解出来ないんだろうなと半分諦めかけています。細かいかもしれませんが別れたくなります。コメントありがとうございました!
- 1月29日

3kidsma-ma
全く間違ってませんよ。
正論です。
私なら室内禁煙と張り紙し外で吸ってと追い出します。
-
ゆき
ありがとうございます☆気をつけてはくれるんですが中途半端なのでイライラしてしまいます。なんでこんな人と一緒になったんだろうと悩みます。私にとってはこんな人でも子供にとっては大切なお父さんなのでイライラしないように気をつけてるんですが(A;´・ω・)
- 1月29日

退会ユーザー
間違ってないし、当たり前の感情ですよ。
私もゆっきーさんと同じで、妊娠前は喫煙者でした。
旦那は家の中でも換気扇の下で吸ってましたが、私の妊娠がわかってからは家の中は禁煙にしました。
赤ちゃんまだ2ヶ月なんですよね?SIDSの予防にも、煙草を赤ちゃんの前で吸わないことと言われてますから、その資料とか見せてみてもだめですかねー?
-
ゆき
コメントありがとうございます☆
乳幼児突然死症候群の事については旦那も知ってるんですが、周りの友達は乳児幼児、自分の子供の横で平気でタバコを吸う人が多いので自分も大丈夫なんだと思ってるんだと思います。全てが最低な人ではないんですが抜けてるとこが致命的なとこなので半分諦めかけています。タバコ吸った直後に子供に息を吹きかけんといてな!と言ってからは気をつけてるみたいですが…- 1月29日

*あるふぁ*
間違ってないです!!
うちの主人公も喫煙者ですが、家の中では吸いませんし、息子の前では絶対に吸いません。
アイコスに変えてから煙草の匂いが臭いということを分かってくれたので、夫の中でその辺りの理解が深まり、煙草に対してすごく協力的になりました😊
-
ゆき
ありがとうございます☆協力的な旦那さま素晴らしいです!私が旦那の立場なら絶対吸わないのにな…吸いたきゃ外行くって思います。アイコスには興味持ち出してるのでうちの旦那も理解を深めて欲しいです…
- 1月29日

ちゃー
居酒屋とかありえないです💦
外でタバコくさい人が近くに来たりするのも嫌です。
まず家でタバコ許してる時点ですごいなと思ってしまいました😱室内は完全禁煙にすると言ったらどうでしょうか??もしくはアイコス系に変えてもらうか。
副流煙は乳幼児突然死症候群の原因にもなり得ますし…
乳幼児突然死症候群のネットの記事を読ませてみたことありますか?きっと怖がると思います!
-
ゆき
コメントありがとうございます☆
タバコ臭いから別れて下さいなんて世間では通りませんよね。笑 でもそこまでイライラしてしまう時があります。何回も臭いから近くで吸わないでくれと言っても分からないので殆ど諦めています。
アイコスを勧めています!早く手に入れたいです!- 1月29日

rB
喫煙後は呼気に有害物質が残っていると聞きました。喫煙の際に吸い込んだ有害物質が、呼吸の度に外へ流れでるそうです。
厳密に言うと、タバコ吸って数時間は赤ちゃんの近くにいるだけで『害』だそうです。
赤ちゃんを1番に守らなければいけないご両親が、そういった情報を知らずに喫煙をするということがとても怖いです。
-
ゆき
コメントありがとうございます☆
空気清浄機もPM2.5と表示されています。
何度言っても分からないのでバカなんだと思います。
私にとっても害ですし赤ちゃんにとっても害なのでいつか別れるかもしれません。
乳幼児突然死症候群は幼稚園生くらいまでが気をつけた方がいいんでしょうかね?- 1月29日
-
rB
乳幼児突然死症候群は、乳幼児の原因のわからない死に対してつけられることも多いようなのでなんとも言えませんが、私の娘のかかりつけの医師は『1歳をすぎれば乳幼児突然死症候群の可能はかなり低くなる』と仰っていました。
気をつける、と言っても
なかなか難しいですよね...( ・ᴗ・̥̥̥ )
四六時中起きて見ているわけにもいかないし...
私は喫煙(しかもヘビースモーカー)の両親に育てられましたが、今のところ普通に大人に成長出来ています。
禁煙してもらうに越した事はありませんが、
喫煙者が多い場所を避けることと、
外で吸ってもらうぶんにはまだ許容範囲かな、、、と思います。- 1月29日
-
ゆき
1歳を過ぎれば…そうなんですね(´ー`)
ほんと、新生児の頃なんて怖くて怖くて仕方がなかったです。
子供には良い環境をつくらないといけないんですが完ぺきじゃないので情けないです。
我が子が居なくなったら…と思うと生きていけないので、これからも旦那には理解を深めて貰えるように努力します!- 1月29日

3kidsma-ma
イライラはするでしょう!
私なら家の中でタバコ吸うならそのタバコ次からみつけたら破棄するよとうえから目線でいいますよー
子どもの為なら母強し
-
ゆき
強いですね笑
とてもイライラします。何回も言ってもわからないから態度で示すようになってきました(A;´・ω・)
コメントありがとうございました!- 1月29日
ゆき
換気扇の下と空気清浄機付けてるから大丈夫って言われるんですがあんまり意味無いですよね。コメントありがとうございます┏○ペコッ