※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝付き悪いよ〜〜ずっとうなってる…
具合悪いのかな?暑い?寒い?うんちが出ないのか?痒いところがあるのか?痛いとこがあるのか?
ママ隣にいるよ〜🥲
しんどくて眠れないのなら可哀想すぎるので代わりたい😥
嫌な夢見てるのかな〜…楽しい夢だけ見てほしい。
ママは徹夜も覚悟してるので、息子くんが気持ちよく眠れたらそれでいいよ!!
次に泣いたら抱っこするぞ〜!!!頑張るぞ!!

みー

環境の変化からか、イヤイヤと癇癪がひどくなった娘。
それでも寝顔はやっぱ天使👼 
こんな可愛い子がいれば私は十分なんだけど、旦那はもう1人ほしいって言う…
仕事も夜中あるいは朝方帰ってくるくらい忙しいのに、これでまた一人増えるとか無理👽 娘がいればいいじゃんって思うのにな〜

はじめてのママリ🔰

口内炎が治らなくて痛くてイライラする。
旦那の何気ない一言にもイライラする。その一言は余計な一言だったりするからだけど…
子どもたちにも優しくしたいのに、最近イライラして怒ってばかり。ごめんね。
ストレス、寝不足で余裕ないのは分かってるけど、1人時間欲しくて夜更かしをしちゃう。ダメだな〜自分。

  • はまちゃん

    はまちゃん

    私は出産してから口内炎出来たらなかなか治らないです😭娘がピンポイントで口内炎があるところに頭突きしてくるので、薬飲んで治すぐらいです…
    辛いですよね😭イライラしますよね😔
    早く治りますように😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目出産後から口内炎ができる事が産前より増えて治るのに時間がかかるようになりました💦今回は1つだけですが、大きめなので辛いしイライラしますね😭複数ではないので一個だけでまだマシですが…
    娘さんがピンポイントで頭突きは頭突きも痛いし、ピンポイントでの口内炎も痛いしで痛さが倍増ですね😭それも結構辛いですね💦

    • 6月2日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    2人もお子さんいたら自分のケアしてる時間減りますよね😭その大きい1つが厄介ですよね💦治りそうな時に噛んだりして余計イライラしちゃいます😫
    そうなんですよ!頭突きされて出来た口内炎にまた頭突きされて治らないの負の連鎖でした…
    ストレスに寝不足は本当に辛いですよね!イライラして寝れなくてまた寝不足の繰り返しもやめたいし、ぐっすり寝たいです😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦言い訳にもなってしまうかもですが、自分のとこ後回しが基本なので自分のケアとか諦めてしない事もしばしば…お子さんがいらっしゃるママでもちゃんとケアされてる方もいらっしゃると思いますけど😓
    そうなんです!厄介なんですよ😭わかります〜!サクッと治ってくれたらイライラする事も少ないんですけどね…
    頭突きも狙ってやってる訳ではないだろうから、お子さんに怒るのも違うけど治らないし痛いしイライラはするし…ってこの気持ちはどこにぶつければいいの〜って感じになりますね😥負の連鎖、大変でしたね💦
    ぐっすり寝たいです😭産後、ぐっすり寝れた事がないですね…これも子どもがもう少し大きくなれば解決されるのかもしれないし、ぐっすり寝れないのは母親あるあるですよね😅

    • 6月2日
ママリ

最近2時間くらいで起きてしまうのなんで…

tara🔰

明日は💩が出ますように…( ´;ω;` )

Mms2Y

👦4歳Happy Birthday🎂

4年前の今頃に産まれたなぁ🐣
大きくなったなぁ☺️💕

はじめてのママリ🔰

メルレって自分のお小遣いぐらいは毎月稼げるのかな?
1人時間あまり確保できないけど、家にいて少しでも稼げるなら…って思うけど、どうなんだろ。家にいて自分が稼げるのって他に思いつかない。みんなどんな風に家で仕事したりしてるんだろう…

deleted user

なんだか上の子が1歳手前の時より、下の子の方が小さすぎる気がしてずーっと写真見て比べてる…
こんな小さくて大丈夫なんかなあ🤔😥

・゚𓆉𓇼𓈒°

あー早く産みたい
恥骨が痛すぎて杖つかないと歩けないしんどい

はじめてのママリ

ほぼほぼ完母だった娘、ミルクに切り替え中。切り替え初めはゴリゴリパンパンに張ってた胸もほぼほぼ張らなくなって、昨日今日は母乳なしでいけた。あっさりと断乳完了間近😗ごくごくミルク飲んでくれるようになって授乳回数半分くらいになったし、おしゃぶりくわえるようになったからか、寝付きも良くなって、夜起きなくなって……あら、良いことづくし❓7か月よく頑張ったなーわたし😊今思えばあれらは睡眠退行だったのかな〜今夜も明日からもよく寝てくれるといいなあ♡寝てくれ〜♡

pon(*˙˘˙*)ஐ

あー今日も最高に義母と旦那にイラつかせてもらった~😇
イライラしすぎて寝れなくなった~😇早く期日通知書来ないかな~😇こっからは痛い目見てもらうよ~😇👋明日朝早いから寝よ😪皆さん1日お疲れ様でした¨̮⃝

もも太郎

昨日は2年ぶりの健康診断。
血のつながりはないけど去年だけで身内が2人もガンを患っていて、無事完治したと聞いたけど、今年は自分も本厄………何事もありませんように!!

今日は登校班のあいさつ当番。
そんな日に一日雨予報💦旦那いないから下の子も連れて行かなきゃだし、車ないから幼稚園も往復徒歩😖
せめて雨が弱まってくれることを願って、明日に備えて寝なくては!

はじめてのママリ🔰

2週間も子供達の風邪で仕事休んで、行けない間上司に頼んでた対応も放置されて
めまいもひどいし全てがつらい
明日会社行かなきゃいけないけど誰にも会いたくないし
頭がボーッとしてあまり物事考えられない
死にたい

み

今日も熱高かった…
熱が続きすぎてて病院信じきれない。
どうか悪い病気じゃありませんように
はやく元気になってほしいな😢

🍀

救急車じゃなくても良かったのかな〜、
でも後ろに一人で乗せて行くのも怖いから呼んで良かった…んだよなぁ……😐

ズボラまま🐷

あー,むかつくむかつく
そりゃ、最初はこっちが悪かったけん
謝って今まで通りに戻りたかったのに
向こうはそうじゃないらしい
でも、そんなに怒ること?引きずること?て感じ
たまに出る価値観の違いと
向こうの精神年齢の低さ
そっちがそーゆー態度ならもういいてなるわ
こっちも待たせたけど
その何倍も待たされた挙句のこれ
結局前から辞めとけって言いよったことも
実行するみたいやし
多分どうせまた失敗する
過去にしてきたことも辞めとけ言うて失敗しとる
人にアドバイス求める割に
一個も聞かん😂
もう何もかも失敗してしまえばいいんよ
(すいません、情緒が乱れており自分の発言の幼稚さはわかっておりますが、ムカつきすぎていて他では言えないので、お許しを)

はぁ、寝よ

まるちゃん

赤ちゃんの心エコー再検査の連絡きて、心配で眠れない。
私がもっとしっかりしなきゃですが、心配は心配…。
胎動も、成長も順調だったから本当不安。心気症発動。
赤ちゃんはお腹の中で元気にキックしております。
どうか大丈夫でありますように…。

mm

おそらく突発性発疹で39℃まで熱上がった娘。
1番つらいのは娘本人だけど、見てる私もつらい1日だった。

ママリ

オナラだけでもビックリして大泣きしていた息子。
今朝、息子のオムツを替えたら肛門の横にオデキみたいなモノが出来ていて、それが原因でうんちが出しにくかったりオナラが出ると痛みでビクッとなってしまうのだと気がついた、、、

朝方にオムツを替えた時にはなかったのに。
調べてみたら『肛門周囲膿瘍』という病気のようで、明日かかりつけの小児科で診てもらうことにしたけど、息子が痛そうにしているのを見ていると早く良くなってほしいなぁと思って心が痛い🥲

Naaa

離乳食始まった時からずーーっと偏食MAXで、散々子供の食生活に悩んできたのに、2週間前から急に保育園の給食を完食してくることが増えた😭👏
4月に入園してから連絡帳に〈全て残しました〉〈一口だけ食べました〉〈ご飯だけ食べました〉〈お味噌汁だけ飲みました〉見るたびに落ち込むことしか書かれてなかったのに初めて〈完食です✨〉と書かれていた時は涙が出た🥲笑
献立表を見ても、本当に息子がこれ食べてるの?先生他の子と間違えてない?と思うくらい苦手な物ばっかりだから、嬉しいやらびっくりやらで毎日連絡帳開くのすごいドキドキ!笑
これからもいっぱい色んな物食べてねー☺️
母の願いは家でも完食!笑

  • ゆん。

    ゆん。


    娘と同じです😂💓
    保育園での給食初日。座っていただきますをみんながやっている中で1人お膝に手を置いたままジーッと見るだけ😂先生が食べれるものを悩みながら少し食べさせてもらいました。少しずつ慣れていき今ではおかわりまでしているそうですが!!家では偏食マックス極めてます(笑)お弁当日も食べれないだろうけど彩り〜なんて嫌いなお野菜を入れてますが食べて帰ってきます、、、謎に家だけは偏食を貫くそうです🤣🤣
    でも、おやつはいまだに嫌いな物は食べないらしいです、、、

    • 6月2日
ママリ

縄跳び継続中!ふくらはぎめっちゃ痛くてあるき方変になってる🤣

はまちゃん

人間関係が面倒になって、とりあえずインスタ消して、そろそろLINE初期化したいけど今週の日曜日に大学の時バイトが一緒だった人とご飯行くからその後初期化しよ。
悩んで答えてるのに、結局違う人の意見だったり自分の意見の方にするなら私の悩んだ時間返してって思ってしまう。じゃあ、私に聞かなくて良くない?ってなっちゃう。そこから返信するのも面倒になって、関係が終わる。小学校の時虐められてから考え方とか変わったなって感じる。だからそこから本音を話せる友達もいないし、自分に自信もないし、男女問わず誰も信じられない。旦那ぐらいだな。そんな事ばかり考えてると自分って嫌な人だなってつくづく思う。心が広くて余裕のあるゆとりのある人になりたい。嫌われるのが怖いから自分から遠ざけるの直らないかな。

ぴーこ

帝王切開後の夜です。
創と後陣痛の痛みでなかなか眠れない😫

  • みみみみかん

    みみみみかん

    出産お疲れ様でしたー✨
    少しでもゆっくり休めますように。。。

    • 6月2日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    痛み止めを使ってもらいながら、なんとか朝を迎えました!

    • 6月2日
初ままり

眠れないな〜と思って携帯触っててそろそろ寝よ〜と思った矢先に😱
隣で寝てた娘の様子がおかしくなって…
嘔吐🤮マジか😇
胃腸炎が流行ってたけど、やっぱり貰ってくるんだな🥲
私も胃の調子悪いなと思ってたけど…

布団汚れた😭
敷パットやパジャマ洗濯してる💦
眠くなってきたのにしばらく寝れなーい😇
乾燥機付洗濯機ほしー🥹

娘、もう吐きませんように🙏

  • ゆか

    ゆか

    うちも全く同じです…😢
    先ほど長男急に吐きました…🤮
    胃腸炎怖いですよね💦
    家族に移るのが恐怖です😵‍💫💦💦

    • 6月2日
  • 初ままり

    初ままり


    長男くんもですか😭
    2人同時は私は処理できない😱と思ってドキドキしましたが、上の子は、今のところ大丈夫そう。
    しかし、時間の問題だな😇
    そして、一時間おきに吐いてる🤮
    全く寝れなかった😵

    • 6月2日
  • ゆか

    ゆか

    今日からお互い心配な日々が続きますが…
    どうか早く落ち着きますように…🥺🙏🙏
    お大事になさって下さい✨

    • 6月2日
たまちゃん🎷

月曜だったけど、娘ちゃんの手術、無事終わった😆

術後の経過も良くて、順調❗

簡単な方の手術ではあったけど、全身麻酔で挿管もして、良く頑張った😢

3時間おきの搾乳でおっぱい痛いし、睡眠不足はしんどいけど、あと少し❗

早く直母したいし、添い寝したいよぉ😆

saya🔰

寝たいのに眠れない😭明日も仕事なのに~😭

しかも五時起き😭

フラペチーノ

病院の先生が言っていたけど、
胃腸炎になって、下から出せないと上から出すしかなくて、それは子ども自身もしんどいから、
できれば下から出せたらいいんだけどって

でもここ2日、ろくな食事もまだ摂れないからトイレ誘っても出ないし、
結局、嘔吐がまだ続いてて熱も下がってはいるけどまだ戻らないし…

そして私のメンタルと体力もすり減っていく〜〜

チャイティーラテ

気づいたら背中スイッチがずーっとオフでなでなでって言ったら頭撫でてくれる子になって1人でコップでお水も飲めてどこまでも歩いていっちゃう笑顔の可愛い子になってた、成長早すぎる

ぴ

時短で仕事復帰してまだそんなに経ってないけど
なんかもう疲れてきた…
仕事ここまでしたいと思ってても時間たりなくて出来ないことばっかりだし、体力限界すぎて家帰っても元気で起きてられる自分の時間はないし😣
頑張りたい気持ちあるけど
やる気出しすぎると出来ないことにイライラすることも、自分の体力の無さも自覚あるからどーにもできない😩
子ども無理させてまで預けるのも気になるし
なんか無理な気してきた…
ほんで、今も寝ながら咳してる子ども😟もうあかんかも

みつや

気圧の急降下のせいか全身かゆい、痛い、寝れない
アトピー、産まれたら治るって聞いたけど本当か?今までで一番辛い全身傷まみれだよ…

  • saya🔰

    saya🔰

    私も生理明けなのか全身が痒すぎて辛いです😭

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

ガムシロどばどばの甘々な大好きなカフェラテが
飲みたい飲みたい飲みたい‥
早く味覚治って〜😭😭😭

Luna🌙*゚

マジで旦那に対して拒否反応してしまう😵‍💫顔も見たくない、話もしたくない…会社でおじさん達と話してる方がよっぽど楽しいから出来るなら家に帰りたくない。

はじめてのママリ🔰

次女👶今日で200日✨
あっという間やったなー!
早いなぁ🥲私は何も変わってないのに子どもは毎日大きくなる!
いや、私もその分老いてるか😅

はるん

お昼寝して起きてからちょっと熱出てた息子が、だいぶ熱が上がりきったのか手足も熱い😭
朝には少しでも下がってくれるといいけど😢

マーガレット

うちのお子様は今夜は何時に授乳なのかしら?それによっていま搾乳するかどうか決めるのですが…本人スヤスヤなのでわからず😂胸が〜漬物石みたいになってしまう〜そしてなかなか眠れない〜

ma

わたしはポンコツ専業主婦だから、専業主婦って暇でしょ?って言われても笑顔でうん!と言える自信がある🤣

家汚すぎ🤭洗い物後回しにしすぎ🤭晩ご飯テキトーすぎ🤭お昼寝しすぎ🤭

子が幼稚園から帰ってくるまで寝るか好きなことしたり気が向いたら家事したり、帰ってきたら出かけて遊んで、ずーっと暇だよ🤣ごめんね旦那🤣

ポムポム

背中スイッチが発動しなかなか寝ない息子👶
果たして寝るのか!!!
私はまだまだ相手する余裕あるよ😊

はじめてのママリ

つわりが辛い😭眠れないよぉ。。。

Nanacom🎀

起きるの早っ🫠さっき寝たばっかだよね🫠
省エネ寝かし付けおでこすりすりでまた寝そうだったのに、腕ぶんぶんなさってお目めパッチリに🫠授乳するか……寝ておくれ。

ちー

最近の寝言が「保育園いやだー!」とか「ねねねねー💢」とか「猫さん可愛いねぇ」とか夢の内容が気になるんですけど😂
そしてそれに毎回起こされて寝れないの😅

くま🔰

ミルク飲ませて寝かせる時に一緒に布団に来るのはいいけど、そのまま寝て何もやらないのうざい。
何もやらないのは一歩譲ったとしても、起こしても起きないし、うざがられるのまじうざい。
歯磨けよ。
アイコスも携帯の充電も知らん!
目覚ましかけんのも知らね!
遅刻すればいんじゃないかな
水筒は用意したけど朝のおにぎりも知らね。
自分でやって6時に出てってくれ。

はじめてのママリ🔰

今夜も寝かしつけ、夜泣き対応みなさんおつかれさまだね😌
おやすみなさーい⭐️

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月、2度目の睡眠退行か?
1度目もほんとにしんどかったのに、今はさらに寝ない。。3時間は寝てない…しんどくて怒鳴ってしまった。ごめん。
旦那にも、怒りをコントロールしろと怒られ、でも日中も寝てないから寝不足で頭回らないし、もうしんどい。
いつか終わりはくるってわかってる。
だけど今はそんなこと考えられないわ。。
手をあげないだけマシと思って。

マママ

ほんまに乳首ちぎれる🤣

香織

末っ子ちゃん、お誕生日おめでとう🎉
あっという間に1歳😊

いつまでもママの癒しでいてください☺️

リリー

私は育休中、旦那は在宅勤務とは言え日中仕事で
夜は0時交代制で娘の対応してるけど
ここ数日、日付が変わった1時~2時
(娘が目覚めておっぱい欲しがる
タイミング)に、交代しに寝室まで
呼びに来てくれる😂✨

明日も仕事やのに1秒でも長く
寝させてくれてありがてぇ😭🙏

くまくま

気持ちよさそうに寝ていたけど、うんちの匂いがしたので交換。当然起きる😅
ごめんねーまたすぐ寝てくれるかなー。

はじめてのママリ🔰

子どもが下痢でトイレ何度も行くから眠れない。

ままる

旦那への恨みがデカすぎて子供達の可愛い成長の過程を見逃してる気がする‥
ミルク俺がやるって言ったのに泥酔して起きない、また騙された。
起き上がるのもしんどいくらい、持病の薬服用しながら授乳のタイミングに気を使いながらやってんだよこっちは。

はじめてのママリ🔰

授乳したら、すぐ寝る
に戻ったな🤱✨
それに、一時的な夜泣きだったんだな、あれは。

🐱

寝れんすぎてツムツムやり込んで
最高記録でた🤣(笑)
今日行ったら幼稚園やすみ!
最近土日忙しくかったけん土曜日だけは
絶対ゆっくりする!!

きてぃ

産後2週間を過ぎたあたりから、身体の痛みが出てきました。
腰から骨盤にかけてなんかだるい、痛い。歩くとたまにピキーンときます。
里帰り中ですが午前中だけ毎日2歳の息子とワンオペ育児。洗濯くらいしか家事はしてないのになあ。。
早く1ヶ月検診終われ〜骨盤矯正行ってみたい

ひとさしゆび(娘5.06.28生)

早く会いたいなぁ
かわいいんだろなあ

はじめてのママリ🔰

眠れない…もう3時だ。
明日5時起きしんど😭

ゆん

息子の咳が止まらない😢

はじめてのママリ🔰

眠れません
ありとあらゆる不安が渦巻いてます

natumama

娘の声が大きいんだけど、寝言でいきなりでかい声出すから ほんっっとビックリする。
寝るときまだ おねしょするから オムツしてて、おしっこでちゃった時に おしりが気持ちわるくて 変な夢見るのか 寝言が多い。
4歳でも ママは ぐっすり寝れない~

deleted user

子どもが風邪を引くのは仕方ない。
でもなぜ旦那も風邪引くのか。
私がうつらないのに、なぜ毎回旦那はうつるのか…
メンタルからきてるのもあると思う。弱すぎてほんとイライラ😇

はじめてのママリ🔰

子どもの下痢の看病辛い。眠れない。トイレが寝室の隣だから旦那もおきてきてしまう。みんな眠れない。

あんちゃん

娘40.9
坐薬使ったけどしんどそう😭
代われるなら代わってあげたい

はじめてのママリ🔰

さきほど陣痛がきて、パパと息子を置いてそっと寝室を出たら、
「ママ いっちゃった」

と、ギャン泣きが聞こえてタクシーで涙止まらなかった。

ママがんばるよ。

はじめてのママリ

長男が火曜の午後に嘔吐したと幼稚園から連絡きて、その後も何度か吐いて落ち着いたけど、熱がでてきて💦最高40°0までいって、もちろん食欲もなくて、お茶だけ飲んで寝て過ごしてを繰り返して、やっっとこ昨日の夕方には熱も下がり、夜には食べられるように。
安心したのも束の間。
今度は三男が授乳の度に盛大に吐き戻しを繰り返してて。やばいって思った時にはもう昨日の診療時間も終わる頃で。長男のこともあったから、行くにいけなくて。結局不安のまま今を過ごしてる。
ゲップさせようとすると咳をしだして、その勢いでゲボって吐いてたから、それが怖くて。飲ませすぎなのか?と思って授乳時間短くして様子見て、どうにかさっきの授乳時は大丈夫そうだけど、本当にそんな少なくてお腹いっぱいになってるのか?とか、今までは飲めばすんなり寝たけど、すんなりも行かなくなって、やっぱりそんなに飲んでないからすんなりいかないのか?とか、でもそれ以上飲んだら絶対吐き戻すしとか考えたら、怖くて授乳できなくて。なんか、こんなにも授乳後恐怖に陥ると思わなかった。調べれば調べるほど当てはまる病気がでてきて、不安だし。
今は寝たけど、次の授乳も不安。
長男のこともあって、三男のことで、心配で心配で母のメンタルやばし。そんな気持ち、旦那にはわからないだろうな。仕事してくれてありがたいし、疲れてるのもわかる。でも、普通に寝られて羨ましい。
は〜三男になにもなければいいな。

deleted user

20時から寝たら、目が覚めちゃったよ🤗
子供ってすごいなー
20時からずっと寝てるんだもんな

みみみみかん

妊娠後期で、夜中目が覚めたらなかなか眠れない。。。!
あと3時間で起きて仕事なのに。。。
雨もすごそう

皆さん、明け方まで日々お疲れ様です

はじめてのママリ🔰

珍しく息子との写真撮ってもらったら老けすぎてて引いた 顔、土で出来てる?って感じ 妊娠中から面倒くさくて美容なんにもしてなかったから自業自得だけど
寝たほうがいいのにショックと美容液調べまくりで眠れない😇

ぷみ

子供がここ最近ご飯を欲しがらずお菓子お菓子と泣いてせがむ…
ワンオペで泣かれると何も出来ないのでお菓子をあげて大人しくしててもらってきた。その後のご飯も今まで普通に食べていたのに、急にごはんを嫌がりお菓子をせがむように…ご飯食べたらお菓子だよと言っても聞くわけもなく今日はお菓子を我慢させたところご飯はおにぎり一つのみ。案の定お腹が空き何度も夜にグズグズで起きこっちはイライラで眠れず…
お菓子以外受け付けずパンも拒否。
あんなにモリモリ食べてたのに急にどうしたのか…
こんな事がいつまで続くのか不安で不安で仕方ない。
皆さんならこんな時どうされますか?
お菓子をあげちゃいますか?
それともごはんを嫌がるならそのままあげないでいますか?
どうかご意見下さい。
よろしくお願いします。

  • ジュノン

    ジュノン

    毎日お疲れ様です☺️
    ご飯食べないならおやつあげません。
    泣いてもお菓子はあげない!と心を鬼にしてやるといいと思います🙆‍♀️

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

ハーゲンダッツ食べながら掃除🧹

何時やねん!

ゆり

たった1時間のギャン泣きに耐えられず、久ぶりにこんなにイライラした😂
お子が寝たとしても、もう眠気覚めたから寝られないかも😂
どうせ寝てもすぐ次の授乳だし🥧

はじめてのママリ🔰

早朝覚醒でお腹が空いたから、今からルイボスティーを淹れて、ガトーショコラ食べます笑

レオ

寝てくれた。

ここ最近夜泣き気味の息子👶
今夜はよく寝てくれてるぞー✨って日に限っておねしょ。。😭

やりたくなかったけど、起きちゃうだろーなと思ったけど、パジャマ濡れちゃってるんだもん。
覚悟決めてそーっとオムツと着替えやってみた。泣かなかったけど、パチっと目が覚め遊び始めそうな雰囲気醸し出してるから、小一時間ほど抱っこでウロウロ…
寝てくれた。良かった🥺

時々夜中漏れるからなー
おやすみパンツ買おうかな…おやすみなさい💤

ロッツォ🔰

雨の中、保育園の送り迎え憂鬱だー☂️

👶

旦那が何もしてくれなくて悔しくて不安で涙が出て眠れない💦隣にいる👶は天使🥹でもウトウトできてきたと思ったら起きそう!!

はじめてのママリ🔰

結局5時前に起きる
下の子の朝泣きつら
もう本当乳首痛すぎて
授乳したくないって思う
もう断乳早くしよ。。
あー今から仕事も家事もだるい

はじめてのママリ🔰

旦那はゆっくり寝れていいねー

はじめてのママリ

毎日毎日何時に寝ても2時に目が覚める😭頑張って目瞑ってたけど、もういい加減起きよう😅割り切るしかない😇あぁ〜今日は忙しくないであれ〜

ママリ

切迫って診断されてたからてっきり36.37週位に生まれて来るかと思ってた〜予定日までもう少しあるのに焦ってしまうよ〜