
2歳の女の子が同じことを繰り返し言ってくるのでイライラしています。しつこくてうんざりしている様子です。同じ経験をしたことがある方いますか?
皆さんの経験談ききたいです。
2歳女の子です。同じことを何回も何回も立て続けに
聞いてきてイライラします。
パパは?(お仕事って言ってほしい)ママは?(ご飯作ってるって言ってほしい)じぃは?(お仕事って言ってほしい)と、これを何回も連続で繰り返し聞いてきます。
また、なにかやって欲しいことがあると、例えば、、、アンパンマンポテトちょうだい!アンパンマンポテトちょうだい!と何百回も連続で言ってきてほんとにうるさいです。
ポテトに関しては、準備してる時にめっちゃ言ってくるので
ほんとうるさくて、、、
同じ事を連続して言ってくるので、とうとう
しつこいよ😡うるさい😡といってしまいました。
頭ではわかっているのですが、ほんとしつこくて
うんざりしてます。
みなさんこういうことありませんか?😇
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あるあるです😭
もう反省しまくりです😭
子供は興味で聞きたがるけど
大人はやることに追われて
何度も聞かれると、あー!!ってなりますよね😭

ぽぴー
うちの次女は未だにそうですし、長女も私の動きの導線全て無視で自分がしたいことを言ってくるとき多々あります😅💦

miichan
来月4歳になる娘もそうです!
自分が納得のいく回答をこちらが言うまで聞いてくることありますよー!
最初はちゃんと答えてあげますが、途中からこっちも忙しい時間帯だったりでめんどくさくなっちゃって、大体適当に返してます🤣

RY
あります!あります!
娘は、
「〇〇は?」
と聞いてきて、
「〇〇って言って。」
って言わされてます😂😂
何十回も言われ続けると私も爆発してます………

はじめてのママリ🔰
分かりますー!😭😭
めんどくさいし、イラッとしますよね🤣
息子はいまだにそうです😓

なーさん
うちは、怒ってきますよ。〇〇して!〇〇して!怒
こっちもキレてしまうことが多いです
コメント