※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

近所の公立小学校か、引越しして気に入る学校か悩んでいます。インターの情報も不足しています。皆さんの予定を教えてください。

おうち英語されてる方いますか??

小学校はどちらへ通わせますか?🥺

うちの地域は近所の公立一択なんですが、親子で気にいる学校あれば地方でも引越し検討してます。

インターは基本一条校じゃない、私立一条校だと英語比率は良くて50%?というザックリした認識です💦
リサーチしようにも情報があまり無くて😭

みなさんのご予定聞かせてください🥺

コメント

うさこ

0歳からおうち英語しています。
小学校は普通の公立小に通ってます。
公立でもそれなりにおうち英語、継続できてます☺️

近くにインターもあるのですが、その学校はあまりいい噂聞かなくて。
夏休みには英語キャンプに行かせる予定です✨

  • ママリ

    ママリ

    小学校に進んでも継続できてるのは素晴らしいですね☺️

    英語キャンプは国内ですか?
    そしてそのキャンプはオンライン英会話主催とかオンラインコミュニティ主催のものとかではなく、単発?参加出来るものでしょうか😮
    色々聞いてしまいすみません💦

    • 5月19日
  • うさこ

    うさこ

    英語キャンプは国内です!
    イングリッシュアドベンチャーっていうところです😊
    高学年になったら海外への短期留学をさせようかと思ってます✨

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    国内キャンプ良いですね🥺
    詳しくありがとうございます😊
    まだ幼稚園児なのでいつかキャンプ行ってくれると良いなと思います🥺
    1〜3週間とかの海外プログラムも魅力的ですよね☺️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

今のところ公立にする予定です。
本人の希望があれば英語に力入れている私立も考えますが…多分何も言わないと思うので(英語やりたい!とか)公立だろうなと思っています。
インターは考えましたが、日本の教育、日本の文化を基盤としてほしいので候補から早々に外しました。
我が家は話せるようになりたいと希望があれば海外留学を高校〜させたいと思っているので、そっちにお金を使うつもりです。

  • ママリ

    ママリ

    公立予定なのですね☺️
    うちも引越ししないとまず選択肢が無いので公立が1番可能性高いです。
    お子さんの意思を尊重される姿勢、素敵ですね✨

    インターは日本人としてのアイデンティティは育ちにくそうですね💦
    高校で留学希望があれば、とのお考えなんですね☺️

    • 5月19日