
コメント

はじめてのママリ🔰
本審査の時点で確認してますよ💡更に契約時にも必ず説明されるはずです。
「完済時75歳=住宅ローンの最終返済日に75歳」なので、申込みを受けた段階で、住宅ローン実行日(実際には初回返済日)から計算して大丈夫か確認してます!
はじめてのママリ🔰
本審査の時点で確認してますよ💡更に契約時にも必ず説明されるはずです。
「完済時75歳=住宅ローンの最終返済日に75歳」なので、申込みを受けた段階で、住宅ローン実行日(実際には初回返済日)から計算して大丈夫か確認してます!
「住宅ローン」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はな
そのご説明だと融資実行日=42歳の時からってことは33年しか無理ってことですよね?💦
41歳のうちなら34年で組めますと言われてたのですが、引き渡し時が42なので、33年で月々のローン支払額考えなきゃダメですね😭
はじめてのママリ🔰
融資担当してますが、うちの銀行では駄目ですね💦
初回返済日の時点で42歳になっていたら、マックス33年でしかうちでは組めないです😔
ただ、もしかしたら銀行によって考え方の違いがあるのかもしれないので、担当行員に電話で聞いてみると良いですよ🙆💡
はな
やっぱりそうですよね💦
月々は数千円の差ですが、少しでも安かったらいいのに、と思ってしまい😅
ありがとうございます!確認とってみます!